先日入手した1952(昭和27)年〜1955(昭和30)年頃に発行された、柳川市観光協会発行の絵葉書セット♫柳川市の発足は川下りが始まった1952(昭和27)年なので、それ以降の発行ということ。
1952(昭和27)年に堀割での川下り観光が始まってすぐ、北原白秋詩碑が初めて絵葉書に登場した頃のもの。京町の越山餅本舗(旧城下)前から旭町方向を写した風景も含まれ、かなり貴重…。
サイ . . . 本文を読む
先日入手した旧制福岡中学(福岡高校)の絵葉書群から数枚。西新から現在地(堅粕)移転後の周囲の街並みが写るものは初見です♫
今春入手した絵葉書『福岡中学校(福岡高校)アインシュタイン博士講演記念黒板』美品(上)などと合わせて、かなり体系的に大正・昭和初期の福岡中学校やアインシュタイン関係の絵葉書が揃ってきました。
1922(大正11)年12月のアインシュタイン来福時の記録。いつの間にかこの黒 . . . 本文を読む
祝「佐渡島の金山」世界文化遺産登録♪
佐渡島の位置や景観を確認したくて、手持ちの吉田初三郎「佐渡が島」印刷折本を久しぶりに開いてみた。鳥瞰図は佐渡商船(佐渡汽船の前身)からの依頼で踏査取材し、1930(昭和5)年に「佐渡が島『佐渡商船会社航路案内」』として発行されたもの。
佐渡島を日本海側から描き、新潟と直江津からの航路を横長の構図に配置。
表紙は2種類、解説文や初三郎「絵に添えて一 . . . 本文を読む
最近入手した1943(昭和18)年10月の九州地方巡業「福岡場所大相撲」3日目のパンフレット。
本場所でなくても10日間の興行、しかも戦時中というのが驚き。
横綱双葉山の36連勝中に加えて、照国と安芸ノ海の横綱昇格直後で羽黒山を加えて4横綱…。
戦時下で娯楽が少なくなる中、当時の福岡での盛り上がりが伝わってきます♫開催場所の記載が無いので、少し調べてみようと思ってい . . . 本文を読む