記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

10月の福岡ビル写真パネル展示は「西鉄甘木線を走った電車たち」!

2015年09月30日 22時07分20秒 | 福博まちの記憶
9月30日(水)夜は、企画構成を担当している月末恒例!福岡ビル1F西鉄ショーケースの写真パネル展示替えを無事に完了しました。 10月のテーマは「西鉄甘木線を走った電車たち~宮の陣橋ー北野間開業100年&コスモス号」です。甘木線の前身・三井電気軌道(福島ー甘木間)宮の陣橋ー北野間が開通したのは今から100年前の1915(大正4)年10月17日、今回は甘木線を走った電車と、毎年秋に久留米市との連携で . . . 本文を読む
コメント (3)

6年前の記憶探偵ロケで記録した昭和な活版印刷の映像

2015年09月30日 21時59分49秒 | 福博まちの記憶
6年前の9月28日「記憶探偵キノレオ」福岡市内線路面電車の遺構探しロケの際、ディレクターOさんにお願いして冒頭にロケを入れてもらったのが、この翌月に廃業予定で博多区住吉にあった活版印刷の寺田印刷さんでした。 失われる技術や機器風景を記録に留めたいとの思いでしたが、番組が放送された10月18日は寺田印刷最後の営業日となりました。 ここの設備を譲り受けたのがデザイナーの中川たくま氏だったと . . . 本文を読む

9月28日の番組ロケは中洲界隈のある歴史ネタ

2015年09月30日 21時20分06秒 | 福博まちの記憶
9月28日(月)午前中はKBCさんで某プロジェクトの編集作業、午後はNHKさんの某番組ロケというダブルヘッダーを無事に終えました。 どちらも準備にそれなりの時間と手間をかけたので、順調に予定時間が前倒しに消化するという奇跡(笑)。今さらながら、段取りの大切さを再認識した日になりました。 NHKさんの某番組は芸人KさんとアイドルSさんを案内する大役でしたが、いわゆるブラタモリのスピンオフ . . . 本文を読む

6年前の9月28日ロケの番組、ブラタモリ「福岡と鉄道編」に繋がるネタでした

2015年09月30日 20時53分01秒 | 福博まちの記憶
自分の記憶もホントに曖昧だと実感した出来事。9月28日(月)に某番組ロケに案内人役で参加したのですが、6年前の同じ9月28日に何をしていたかまったく覚えてませんでした。 調べたら今年と同じくやっぱりロケ(笑)。しかもFBSナイトシャッフル「記憶探偵キノレオ」で福岡市内線の痕跡探しの回ではありませんか! 博多大吉君が志願して「名探偵クナン(那珂川クナン)」として初登場した回、西鉄の吉富さ . . . 本文を読む

西鉄8000形「8031編成」の記憶

2015年09月29日 23時55分04秒 | 福博まちの記憶
9月27日(日)久々に現存5編成が揃った西鉄8000形を撮って、満足して帰宅したあとで知りましたが、西鉄天神大牟田線の8000形「8031編成」はこの日がラストランだったようですね。近日中に正式に確認せねばと思っています。 Twitterに情報アップしたら、多くの撮りテツさんはこの日初走行の柳川観光列車「水都」目当てでノーマルな8000形を撮影してない方もいたようです。私はもともと現存の西鉄 . . . 本文を読む

久々に西鉄8000形の残存5編成揃い踏み

2015年09月29日 23時38分10秒 | 鉄道
シルバーウィーク中はぜんぜん動いてなかった8000形ですが、9月27日(日)は柳川観光列車「水都」、太宰府観光列車「旅人」を含めて、久々に現存5編成すべてが動いていたようですね。1枚目は8021編成。 2枚目は筑紫車両基地を出発して福岡(天神)へ向かう「旅人」。 撮影ポイントへ移動すると撮りテツさんがけっこう居ました。3枚目と4枚目、5枚目は近代化遺産記念号(「祝・明治日本の産業革命遺 . . . 本文を読む

柳川観光列車「水都」プレミアム試乗会で初走行

2015年09月29日 23時22分42秒 | 鉄道
9月27日(日)は今週末10月4日(日)にデビュー予定の西鉄天神大牟田線・柳川観光列車「水都」のプレミアム試乗会、初走行を無事に撮影できました。現地へ行くまで、過去の撮影経験と走行時間帯を考慮し撮影場所をどこにするか悩みました。 1枚目のカットは、結果的に最もお気に入りの筑紫ー津古間のカーブ入口付近で撮影。ここは天神大牟田線のなかでも最も大きな弧を描くカーブが続く場所。南北に走る路線なので順 . . . 本文を読む

東中洲の近代化にまつわるエピソード1

2015年09月29日 21時45分00秒 | 福博まちの記憶
久々に中洲(東中洲)の近代史にまつわる某エピソードをやる機会が訪れ、膨大な資料&ネタの中から番組ディレクターさんと打ち合わせテーマを絞り込む作業を楽しみました。 ロケのコースはなんと総延長わずか300m余(笑)とシンプルに凝縮されましたが、たったひとつのテーマ、狭いエリアに100通りのネタ説明ができるのが東中洲です。 写真は候補から漏れた打ち合わせ初期段階の数枚。1枚目、2枚目は西大橋 . . . 本文を読む

登山家・三浦雄一郎さんのサイン本

2015年09月29日 21時37分44秒 | 福博まちの記憶
資料を整理していたらこんな本も出てきました。登山家・三浦雄一郎さんが70歳でエベレスト登頂に成功した際の写真集ですが、三浦さんの直筆サイン入り。当時、私は三浦さんが校長を務めるクラーク国際高等学校(通信制高校)福岡校(現・福岡中央キャンパス)の広報サポート役(友人が学校内の広報担当だったご縁で、学校案内やポスター制作等を担当)でしたので、式典の記念にいただいたもの。すっかり忘れておりました(笑)。 . . . 本文を読む

なつかしい映画「博多っ子純情」宣伝ポスター

2015年09月29日 21時32分02秒 | 福博まちの記憶
懐かしい1978(昭和53)年の映画「博多っ子純情」宣伝ポスター8枚セット、ずっと探していてようやく入手できました。保存状態良好、モノクロのスチール写真もいいですが、やっぱりカラーで大きい写真は最高です。 「博多っ子純情」を含めて、明治末からの博多の映画館やロケ映画作品の資料のアーカイブ蒐集も地道に進んでます。近々、それらの紹介機会も訪れそうな気配… 2014年12月通販 . . . 本文を読む

西鉄天神大牟田線の沿線、彼岸花のキレイな場所が…

2015年09月22日 23時48分33秒 | 鉄道
9月20日の県南(みやま市・大牟田市)行き往路の撮影テーマは「彼岸花と赤い特急電車」でしたが、シルバーウィーク期間中は8000形がぜんぜん動いていませんね。 しかも、彼岸花がキレイに咲いている場所を新たに開拓しようと思うもほぼ皆無。 田園風景に付きものだと思い込んでいた彼岸花、国道脇や民家の庭先の方がたくさん咲いてますね。 けっきょく以前から把握している場所くらいしか無さそう、も . . . 本文を読む

昭和25年のカメラ雑誌「フォトグラフィ」etc…

2015年09月22日 23時38分53秒 | 昭和の観光学
段ボールに入れたまま10年近く未整理の資料、最近ようやく要不要の整理を始めました。 この手のレアな本や雑誌をどう処分するかまだ悩み中ですが、よく見返すと貴重本かもしれません。昭和25年の雑誌「フォトグラフィ」の内容の濃さ、まだGHQ統制下でこれだけの写真コンテストが行われていたのも驚きです。 北島寛さんや大崎周水氏の息子さんらから、フィルムの入手も満足にできなかったと聞いていたので&h . . . 本文を読む

柳川車庫一帯が「鉄道ミュージアムになったらいいな」という妄想

2015年09月22日 21時05分18秒 | 福博まちの記憶
9月20日(日)、新しいフォトブック用の最新写真の撮影を兼ねて、みやま市・大牟田市へドライブで打ち合わせ先へ。2件の訪問打ち合わせを終えての帰路、柳川市の有明道路・さんわ大橋に立ち寄りました。 ここからの西鉄天神大牟田線・柳川車庫は素晴らしい眺めです。行き交う電車をみる親子連れもいました。 個人的にはこの場所は鉄道ミュージアムにすべきだと思っています。まもなく完成する大動脈「有明道路」 . . . 本文を読む

かなり面白い「厳選!デザインマンホール大図鑑」

2015年09月21日 22時25分50秒 | まちづくり
先日、書斎りーぶるにて購入した新刊「厳選!デザインマンホール大図鑑」が相当に面白いんです。 グラフィックデザイナーが資料として購入する書籍を多数発刊しているグラフィック社の企画本、さすがの「見せる」ビジュアルと構成に長けています。 全国のご当地カラーマンホールが553枚紹介されていますが、九州は少し少なめ。福岡市の下水道の幾何学模様も掲載されてますが、他都市に比較すると「ああ、福岡って . . . 本文を読む
コメント (1)

新刊「1945・昭和20年米軍に撮影された日本~空中写真に遺された戦争と空襲の証言」を読んで

2015年09月21日 22時08分03秒 | 福博まちの記憶
先日購入した書籍4冊。日本地図センターが8月に刊行した「1945・昭和20年米軍に撮影された日本~空中写真に遺された戦争と空襲の証言」は多角度から記録写真を検証していて興味深く一気読みしました。 福岡市の空撮(昭和20年4月6日撮影)も掲載されてますが、実は掲載写真には10年前に最初に米国公文書館で福岡市の記録写真群が見つかった際に含まれていなかった博多部など中心地の空撮が含まれていて必見で . . . 本文を読む