
シルバーウィーク中はぜんぜん動いてなかった8000形ですが、9月27日(日)は柳川観光列車「水都」、太宰府観光列車「旅人」を含めて、久々に現存5編成すべてが動いていたようですね。1枚目は8021編成。
2枚目は筑紫車両基地を出発して福岡(天神)へ向かう「旅人」。
撮影ポイントへ移動すると撮りテツさんがけっこう居ました。3枚目と4枚目、5枚目は近代化遺産記念号(「祝・明治日本の産業革命遺産~世界文化遺産登録」記念号)。
10月18日の「にしてつ電車まつり」にて刊行予定のフォトブック新刊に足りない写真、なんとか納得いくカットが揃いそうでホッとしました。