6月25日(日)は早朝から博多祇園山笠二番山笠・西流(当番町・奈良屋町)の棒洗い&小屋入り神事の記録撮影へ。
今年も山笠期間中は博多カレンダー委員としての撮影と兼任で、西流の撮影班の一人としても動いてます。
今年の西流、個人的には交流戦三連覇のホークスや選抜総選挙三連覇のHKT48指原莉乃に続く、「追い山ならし&追い山櫛田入りタイム」三連覇なるかも気になります(笑)。
ユネスコ世界遺産登録記念の年、「追い山ならし&追い山櫛田入りタイム」三連覇達成なるかも見どころのひとつになればいいですね。
新刊Vol,21「にしてつ電車の四季」Vol.22「西鉄8000形」フォトブックシリーズ全22冊
にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)
アーカイブ画像ライブラリー(アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス)
KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)
※掲載している文章・写真画像の無断転載・使用はご遠慮ください。