まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

おしゃべり力

2007-02-20 16:26:59 | 
本屋さんでいろいろなジャンルの本を選んで、読むのが好きなのですが、
この前、「おしゃべり力」という魅力的な本を見つけました。

おしゃべり力―主婦のホンネが常識を変える!
堤 香苗
幻冬舎メディアコンサルティング

このアイテムの詳細を見る



「主婦のホンネが常識を変える」というフレーズに、どんどん引き込まれて、
買ってきちゃいました。

「キャリア・マム」代表の堤香苗さんの著書なのですが、
主婦たちのおしゃべりのなかに、本音が隠されていて、
マーケティングに欠かせないものだということが、
とってもわかりやすく書いてあるのです。

私も仕事をしてますが、気のあったお友達とのおしゃべりは、
ストレス発散にもいいし、いろいろな情報交換になります。

新しい製品やスポットなど、やっぱり実際に使ったり、
行った人の口コミにはかなわないと思っているのです。
説得力がありますし、ね。

この本の中には、このような口コミの大切さがよくわかるように、
事例にもとづいて、書かれてあります。

また、小さい子供がいても、在宅ワークやいろいろなお仕事で
働くことができるんだということも書いてあります。

私も次女が生まれてからずっと在宅ワークをしていますが、
子供が小さくても、働き続けられるんです。

お仲間がたくさんいるようでうれしくなってしまいました。

あっという間に読めてしまう本なので、いろいろ方たちに読んで
欲しいと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混んでました

2007-02-20 08:38:36 | おすすめスポット
毎年、この季節になると確定申告に行かなくては、と思いいつも3月のギリギリになってしまうので、今年は早めに済ませてきました。
来月は子供のの高校関係の準備で忙しくなりそうなので。
昨日、10時半ごろに行ったら、すでに長蛇の列・・・。
わからないところを聞いたりもしたかったので、(間違えがあっては大変なので・・・)
その都度行列の最後尾に並ばなくてはいけなくて、大変でした。
とりあえず、無事に書類を提出してきました。
税務署は何度行っても、何かチェックされてしまうかと、緊張します・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする