先日、ESSEのイベントに参加して、水分補給の大切さを学びました。
その時の様子はこちら⇒「ESSE Present's 日本コカ・コーラ「のむとき5」キャンペーン」
http://blog.goo.ne.jp/marinu1/e/ed82eb311c8f2311d7242be00eb8870c
1日5回の水分補給タイム
◆「のむとき5」
アンバサダーのオリラジのあっちゃんの「のむとき5」のラップでも覚えたので、毎日実行してます。
塩分とミネラルも補給できるので、飲むものはスポーツドリンク。

アクエリアスも準備OKです。

朝起きたら、まずはコップに1杯。

寒い朝はつらいですが、コップ1杯の水分をとると、体がシャキッとしてきて、目覚めます。
食欲もわいてきて、朝食も美味しくいただけます。
家事や掃除など一通り終わった、午前10時位の休憩時にも1杯。

ほっと一息つくときに、飲むのがいいですね。
午後3時位の休憩時にも1杯。
これからもうひと頑張り時に、水分補給いいですね。
入浴前後。
入浴前に飲むのを忘れてしまいがちなので、忘れずに飲んでます。
体の血液のめぐりがよくなってきたように感じます。
寝る前に1杯。
寝ている間にも、汗をかいて、水分が失われているというのを聞いたので、必ず飲むようにしています。
ぐっすりと眠れます。
「のむとき5」を習慣にしてしまうと、喉が渇く前に水分をとるようになるのでいいですね。
今までは喉が乾いてから、何か飲み物を飲んでいたので、改善されています。
仕事や外出の時には、ペットボトルや水筒を持参して、水分をとれる時に飲むようにしています。

趣味のスポーツ、バドミントンの時には、たっぷりとスポーツドリンク飲んでます。

今まで水だけで飲んでいた時よりも、スポーツドリンクを飲むようになると、すぐにおトイレに行きたくなるようなことなく、体内に水分がとどまってくれている感じがします。
体調もいいですよ。
まわりではインフルエンザや風邪などが大流行しています。
たっぷりと水分補給して、体の中から健康になるためにも、「のむとき5」を続けていきたいと思います。

◆1日5回の水分補給タイム「のむとき5」 公式サイト
http://www.aquarius-sports.jp/nomutoki5/
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ
その時の様子はこちら⇒「ESSE Present's 日本コカ・コーラ「のむとき5」キャンペーン」
http://blog.goo.ne.jp/marinu1/e/ed82eb311c8f2311d7242be00eb8870c
1日5回の水分補給タイム
◆「のむとき5」
アンバサダーのオリラジのあっちゃんの「のむとき5」のラップでも覚えたので、毎日実行してます。
塩分とミネラルも補給できるので、飲むものはスポーツドリンク。

アクエリアスも準備OKです。

朝起きたら、まずはコップに1杯。

寒い朝はつらいですが、コップ1杯の水分をとると、体がシャキッとしてきて、目覚めます。
食欲もわいてきて、朝食も美味しくいただけます。
家事や掃除など一通り終わった、午前10時位の休憩時にも1杯。

ほっと一息つくときに、飲むのがいいですね。
午後3時位の休憩時にも1杯。
これからもうひと頑張り時に、水分補給いいですね。
入浴前後。
入浴前に飲むのを忘れてしまいがちなので、忘れずに飲んでます。
体の血液のめぐりがよくなってきたように感じます。
寝る前に1杯。
寝ている間にも、汗をかいて、水分が失われているというのを聞いたので、必ず飲むようにしています。
ぐっすりと眠れます。
「のむとき5」を習慣にしてしまうと、喉が渇く前に水分をとるようになるのでいいですね。
今までは喉が乾いてから、何か飲み物を飲んでいたので、改善されています。
仕事や外出の時には、ペットボトルや水筒を持参して、水分をとれる時に飲むようにしています。

趣味のスポーツ、バドミントンの時には、たっぷりとスポーツドリンク飲んでます。

今まで水だけで飲んでいた時よりも、スポーツドリンクを飲むようになると、すぐにおトイレに行きたくなるようなことなく、体内に水分がとどまってくれている感じがします。
体調もいいですよ。
まわりではインフルエンザや風邪などが大流行しています。
たっぷりと水分補給して、体の中から健康になるためにも、「のむとき5」を続けていきたいと思います。

◆1日5回の水分補給タイム「のむとき5」 公式サイト
http://www.aquarius-sports.jp/nomutoki5/
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

