![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/562dc27a43221ac2a9f3c2d86f81ba75.jpg)
今日は「バテンレース」をご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/280.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
ブレードでモチーフの形を作って、隙間を針でステッチをして埋めていくレースです。
前回ご紹介した「ルーマニアンレース」と、技法は似ていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7d/e725687b9a949a72b7f1f8a0ef9d3558.jpg)
「ルーマニアンレース」はブレードも自分で編んで作りますが、
「バテンレース」はテープ状の「バテンブレード」を使います。
専用のブレードが市販されているので、それを使うと便利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b8/721c880f48afda8255e5446780e5643a.jpg)
これが専用のバテンブレードです。
両脇に糸が通っているので、この糸を引っ張って自由に形を作ることができます。
バテンブレードは、マリヤ手芸店でも販売しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/4954d495e18b3e776a1f76f65a72e5a4.jpg)
マリヤ手芸店では、4種類のバテンブレードを扱っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/127.gif)
上から~
・#45 8mm幅ピコット有り(綿100%)~1mにつき189円
・#45 8mm幅ピコットなし(綿100%)~1mにつき189円
・#16 5ミリ幅ピコットなし(綿100%)~1mにつき189円
・ゴールド8mm幅ピコットなし(メタリック糸、綿)~1mにつき262円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d4/66c4433d853a9dbe68d18a7c217d6848.jpg)
「バテンレース」は、こんな感じでハンカチやインテリア小物、
お洋服などによく使われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
モチーフ飾りとして、額に入れて飾っても素敵ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/151.gif)