![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/d935297973f795e9d9a85c2a87452a1b.jpg)
久しぶりに、日本の出版社からクロスステッチの新刊が出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
「雄鶏社」がなくなってしまって、刺しゅう関係の新刊があまり出なくなって
いましたが、クロスステッチの本は本当に久々です。
著者のオノエ・メグミさんは、これまで何冊も本を出されています。
今回はヴォーグ社から、花を中心とした素敵なデザインの本が出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/165.gif)
この本にはよく使われるジャバクロスの他に、「アイーダ」や「コーク」といった、
マリヤ手芸店で扱っている刺しゅう生地も出てきます。
「オノエ・メグミのクロスステッチ」 日本ヴォーグ社~1470円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/c939e476cdf26d1ee849b6ad432ae9af.jpg)
コークは1cmに8目の麻の布です。
輸入生地で、140cm幅なので、大きな作品を作ることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/5ad57f9535d4a5d6cc089c1f43b85bf1.jpg)
布目がはっきりしているので、クロスステッチの他に「ハーダンガー刺しゅう」など、
布目を数えて刺す刺しゅうに最適です。
ぜひためしてみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
コーク 1cmに8目 140cm幅 1mにつき7980円