
木目込み人形のお雛様のセットのご紹介です。
こちらのお雛様、お殿様がお姫様の肩を抱き寄せている、
可愛らしいデザイン


なのですが、なんだか普通の木目込み人形と違う

なんと!お顔の部分にちりめん生地を貼って、
自分でお顔を描かなきゃならないんです

色鉛筆などでかんたんに描くだけで良いので、
ぜひ、作ってみてくださいね。
お顔以外は簡単な初心者向けです

「平安雛」~高さ約12cm 布付き材料2100円
ボディーのみ1050円

お顔を描くなら和紙のほうが描きやすいと思い、
和紙で木目込み人形を作ってみました。
揉(も)んである和紙を使うと案外簡単にできるんですよ


やり方は布と同じですが、ほつれた糸が出てきたりしないので、
布より作りやすいかもしれません。

お顔も和紙に描くので、色鉛筆や絵の具などお好みの画材が使えます

鉛筆だったら、失敗しても消しゴムで消してやり直しが可能

やり直せないほど失敗したら



和紙付きのセットも販売中です

ひな祭りまでに、まだ間に合いますよ~

和紙付きセット~2625円