マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

「フィンランドの麦わらモビール ヒンメリづくり」

2015-06-12 05:29:22 | クラフト全般


フィンランドの麦わら細工「ヒンメリ」の作り方の本です
前回ご紹介した、カード織りの付録付きブックと同じシリーズの本です。
麦わらをつなげて多面体のモビールを作る、フィンランドの伝統的な手工芸。
このヒンメリ、マリヤ手芸店ではお問い合わせがけっこうあるんです。
北海道では土地柄、北欧風のものが好まれるのかもしれません。
でも、作り方がくわしく載った日本語がほとんどなかったんです。
ですから、このキット付きの本は貴重なものですよ

「フィンランドの麦わらモビール ヒンメリづくり」 学研~1600円(税別)



作り方の小冊子と、モビールが作れるキットが付属しています。



キットには麦わら(17cm×50本)、タコ糸、針金が入っています。
麦わらがたくさん入っているのがすごい!
麦わらは一般の人には手に入りにくいものですから。
麦わらを全部使ってしまったら、ストローなどで応用してもいいですね。

ナチュラルな素材を使った、素朴でありながら美しい多面体のモビール。
フィンランドでは、12月の収穫祭やクリスマス、お祭りの装飾品として親しまれ、
今もクリスマスや結婚式などの装飾に使われているそうです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「カード織りのテキスタイル... | トップ | 干支のクロスステッチ サル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クラフト全般」カテゴリの最新記事