![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/2e37ac0a1ccb18af635ab44f190b48cf.jpg)
ステンレスの材料(SUS430-2B)を使った製品例です。
おはようございます。丸井工業(株)専務の井手野です。
ステンレスは腐食しにくく綺麗なので素材が製品の外観としてそのまま使用される事が多い材料です。
この製品は加工後に表面処理をしないのでもし表面に加工キズやスポットの焦げ跡を付けてしまったらその時点でスクラップです。材料も加工時間も無駄にしてしまいます。ですから作業者は出荷までの間決められた作業手順通り十分注意を払ながら作業を進めていきます。
![精密板金 丸井工業 加工](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/6f2148e79313840a507a02d96a81e42a.jpg)
▲ シャーシ本体です。打ち込みスペーサと曲げのみのシンプルな加工です。
![精密板金 丸井工業 加工](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/caea80a882a3c434916c7c16d996bf5e.jpg)
▲ カバー(天板)です。スリット加工の周辺も歪む事なく綺麗な仕上がりです。
![精密板金 丸井工業 加工](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/e2520a835ae9d67fc534d94e496a6c02.jpg)
▲ カバー裏面の写真です。L字の補強金具がスポット溶接されています。
![精密板金 丸井工業 加工](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/4fb2b137dae4ffa9b0ab8f5c1b03b84f.jpg)
▲ シャーシ本体にカバーを乗せた写真です。ピカピカでとても綺麗な仕上がりです。
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「製品例」 をテーマにしたブログ一覧
![にほんブログ村 企業ブログへ](http://business.blogmura.com/img/business80_15_1.gif)
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2009 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する | ![]() |