![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/2e37ac0a1ccb18af635ab44f190b48cf.jpg)
SUS(ステンレス)を使用した製品加工例の紹介です。
神奈川県 横浜市 丸井工業(株)専務の井手野です。
このシャーシはレーザー加工機で材料を切断しベンダー加工機による曲げ加工とスポット溶接により出来ています。レーザー加工はアシストガスに窒素を使い切り口周辺に茶色い焦げが着かないようにして切断をしているので切断後なにも処理をしなくても切り口を含めてピカピカで綺麗いです。
スポット溶接を行うと電極チップの周辺が茶色く焦げてしまうので焦げを取る装置で綺麗に焦げを取り除いて完成です。
![精密板金 丸井工業 加工例](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/68e3682cc053f862b4f9fe686b074bcd.jpg)
▲ SUS(ステンレス)板厚2mmを使用した製品加工例です (横に有るのは15cmスケール)
![精密板金 丸井工業 加工例](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d4/b0791682de749e21e325e1257b0325c1.jpg)
▲ この製品は曲げ傷が残ってますが曲げ傷を残さない加工も可能です
![精密板金 丸井工業 加工例](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/54c21c51e909bd2de864c31167acac73.jpg)
▲ スポット溶接跡の茶色い焦げは焦げを取る装置で取り除きます
![精密板金 丸井工業 加工例](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/1ca9d572e5f673913ea815b769131351.jpg)
▲ 脱脂を行いこれが完成品になります ステンレス素材そのままの風合いが外観です
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの 「製品」 をテーマにしたブログ一覧
![にほんブログ村 企業ブログへ](http://business.blogmura.com/img/business80_15_1.gif)
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) 2010 Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.(文章・画像の著作権は丸井工業株式会社に帰属します)
【ブログポリシー】
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
![精密板金](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c15cd5a7487eac015e2e375b7a252d6f.png)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する | ![]() |