悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

100万PVカウントダウン・振り返り2011年度ブリード

2017年03月26日 00時00分00秒 | オオクワガタ関連の話題





それでは2011年度ブリード振り返りから。



大型血統挑戦1年目となる2011年ブリード。

まずはブログの立ち上げですが、あくまでも
趣味ですので結果よりも経過を重視したい。
また人とは違ったアプローチで飼育をしてみ
たい。

昆虫ジャンルのブロガーが少ないgooブログ
を選んだのもそんな理由から。
2010年12月8日が初投稿です。




当時、久留米血統ではメルリン久留米が一大
勢力を誇る久留米産地の本流。
トップブリーダー殆どの方がメルリン久留米
を所有し、私と同じように2011年度に種親と
してブリードをされていたように思います。

2009年度(2010年羽化)久留米大型羽化実績

・メルリン久留米
2009年10番ラインから86.1ミリ
2009年11番から85ミリが2頭

・マツノ久留米
2009年4番ラインから86ミリ
2009年17番ラインから86ミリ

・shimaマツノ久留米
2009年6番ラインから85.2mm

・みかん氏
2009年2A番から85.1mm

※7年度前までは85mmアップ含めたった4名。
2011年ブリードの種親ではこれらが久留米の
トップラインでしたね。



我が家もメルリン久留米2009年2番ライン
82ミリを軸に、マツノ久留米、shimaマツノ
、マサレッド氏から種虫を購入し2011年
ブリードに挑んでいます。

目標羽化サイズは83ミリに設定。

 



ブリード管理
・自宅マンションワインセラー飼育
・当時高田馬場にあった昆虫ショップ・
クレイジーフォレストのレンタルスペース
・実家軒下常温飼育

上記3つの管理による比較検証を実施。


餌(菌床)
・HS
・ターニングポイント特注菌床
・ターニングポイントオリジナル添加剤

やはり菌床も3つを軸にし比較しています。


2011年ブリードは手探りの中でしたが、
ターニングポイント店長のアドバイス。
また偶然にも2011年度からブログを開設し
同じ久留米大型血統によるブリードを始め
られ、しかも都内近郊に在住するブリーダー
『首都圏久留米党』のメンバーと出会い、
情報交換を行いながら楽しんでいました。



そしてけっして忘れてはならないのが、
ブリード準備を着々と進めていた2011年
3月11日の東日本大震災。

種親補強、ブログ開設とこれまで半年に渡
り準備を進めてきた2011年ブリードも中止
せざるを得ない。
自分たちだけ楽しむのは不謹慎では?
計画停電なども続き、暫くの間、自問自答
が続きました。

それでもふさぎ込んでばかりはいられない。
東北のブリーダーである虎壱さん、じろう
さんもブリードを続けられる。
最低限でも出来ることを精一杯やろう!
そう気持ちを切り替えた当時のことは今で
も良く覚えています。

 



またやはり偶然の必然か。
震災の翌日ですか、ちなみさんが主催する
オフ会に参加を予定していました。
後の関東大鍬形研究会ですね。
遠方のブリーダーが上京する際に、皆さん
集まってワイワイと。
私もその後6月に参加させて貰っています。


また2011年7月に次女が無事産まれました。
ブログを始めたキッカケのひとつに、次女
の成長を綴る備忘録として。
そんな目的もありました。

 

 



そして大型血統挑戦初年度となる2011年
ブリードの結果ですが、

ライン数は7ライン・飼育数は100頭弱
2本目への交換最大は30g
3本目への交換最大は32g
結果3本目への交換最大28.2gから83ミリ
が羽化しています。



1頭のみですが、掲げた目標はなんとか達成
することができました。

そしてブリード2年目へ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログトータル閲覧数(PV数)100万アップへ

2017年03月25日 00時00分00秒 | オオクワガタ関連の話題








今年も節目となる卒業・新生活シーズンを
迎えましたが、まずは本業の話題から。


永年勤続表彰
我が社では入社25年目の社員に対し、永年
勤続表彰として金一封とリフレッシュ休暇
が付与されます。

・入社してから最も印象深かった出来事
・将来の夢

この二つと入社当時25年前の写真と一緒に
表彰者全員が社内報に掲載されます。


私もようやく今年で勤続25年目。
インテリア業界の営業職一筋でこれまで
やってきましたが、入社してから最も印象
深い出来事ですか。
振り返れば、色々とありましたね・・・


・品揃え運営を全て任され、数10社メーカー
   とコラボして取り組んだ展示即売会
・自社ブランドカーテン・オリジナル商品企画
・今は無きイ◯ザルーム・オリジナルラグ開発
・同期デザイン部と組み対◯フト向け商品提案
・数億規模の催事・手織絨毯展
・中近東の手織絨毯買付出張
・インターネット販路強化
・インテリア業界・需要開拓委員の活動
・赤字部署立て直し

・ひと現場5千万ゴルフ場床改修工事クレーム
・新築病院ホスピタルカーテン納品クレーム
・担当得意先自己破産

テレビ通販で自社商品販売の生放送出演
なんてのもありました。

達成感ある仕事、冷や汗の出来事。
皆さんと同じように色々あって今がある。
ただ最も印象深い出来事を挙げるとすれば・・・

ブログタイトルでもある『悠久の時を経て』


遥か昔、悠久の大地でうまれた手織絨毯。
人々の知と美の集大成として受け継がれ、
今も変わらず残っている。
本物、上質は価値が普遍である。

そんな手織絨毯中近東出張買付を選ぶの
だろうなと思います。
メーカー営業らしからぬ・・・私らしい?



ゲンを担ぐタイプではありませんがこの趣味
でも、色々と重なるタイミングになりそうで。

悠久の時を経て・ブログ開設から
これまでトータル2,300日を経過、
トータルブログ投稿数は今回で394
お陰様でブログトータル閲覧数(PV数)は
あと少しで節目となる100万を迎えます。


趣味として限られている『昆虫ジャンル』
の中でトータル100万アップ。
それ程オオクワナイト思いますが
この6年間投稿間隔を空けることなく、
週間のサイクルとして継続できている。
キリ良い到達点としての達成感はあります。




キリ良いタイミングといえば・・・
・大型血統ブリード7年目
・桜も満開を迎える新年度
・2017年ブリードスタート・種親餌やり開始
・2016年ブリード最終ステージ・昇温開始

節目となる100万PVアップ達成に合わせ、
新たなスタートを開始します!

そして節目ですからね。
ブログ投稿数もキリ良く400投稿目に100万
アップ達成!!合わせておきましょうか。




そんなことで400投稿目まで残り6回。
これより数日、振り返り記事として、
ブログ開設1年目から6年目まで。
大型血統挑戦1年目から6年目まで。
その年のブリード背景と状況を記事に
していきたいと思います。
お付き合い下さい。

しかし節目の時期に色々と重なるもの。
巡り合わせとは不思議です。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年久留米バトル2 参戦者決定!

2017年03月11日 02時52分05秒 | オオクワガタ関連の話題

 

 

 

 


早速ですが、2017年久留米バトル2
参戦されるべく名乗りを上げた31名の精鋭
ブリーダーの発表です。
※追記 3/13 最終37名に決定!

 



pajero1goさん

kiyoさん

Bomco-Aさん

dats 9さん

taku kuwaさん

NAOさん

まめたんさん

カレントワさん

REGA90さん

tamushinさん

リョーパパさん

JUUさん

skipさん

ヒロインターナショナルさん

yama_rayさん

mindorさん

宇佐クワさん

juke2331さん

ashtakaさん

waizuさん

さかなさん

masaさん

Taku KAWARAさん

yymaverickさん

くわがたの里さん

Lunasolさん

KAZUさん

まさぱぱさん

クワじいさん

dapさん

ゆのあんさん

MOTO/SPさん

Mopar Dorcusさん

T-毎日-Vさん

クマモンさん

主水さん

チョネ


初心者の方から中堅ベテランブリーダーまで。

オオクワガタの入門書
Waizu Dorcus Office
オオクワガタ自由研究ノート
今回waizuさんの参戦は驚きです。
ある意味共に競い合えることは貴重では。

そしてAshtakaプレスの生みの親。
ashtakaさんの参戦も大きい。

ともに今は能勢YGメインのお二人。
1ライン限定バトルの面白いところです。




そしてJUUさん、skipさん。
実質1年目でともに85ミリアップを達成され
ている実力派ブリーダーが挑む3年目。
久留米バトル本命はこのお二人か。

yymaverickさん。
同じく久留米85ミリアップのブリーダー。
ライバルがいると燃えるタイプではないかと。





FC2からは人気ブログの代表格、
masaさん、そしてREGA90さんが参戦。

あまりバトルには興味ないようなタイプに
お見受けしますが、盛り上げることには
全面的に協力しいただける頼もしいお二人。

そしてクマモンさんからの刺客 宇佐クワさん。

キャリアはありませんが、リョーパパさん
mindorさん。閲覧側から参加側へ。
今回挑戦をしてくれることに!

本日追加で、クワじいさん、dapさんから
参戦の連絡がありました。
お二人ともNIGHT FOREST参加メンバーです。



ヤフーブログからは
久留米バトル企画の先輩
ヒロインターナショナルさん。
なんといってもインターナショナルですから。
なにか掴んだっぽいんですよね。
今回のダークホースか。

そしてKSP2ご使用のさかなさん。
素晴らしい種親で挑むjuke2331さん。
ギリでの参戦表明はまさぱぱさん。
割とマイペースな雰囲気の方が多いヤフブロ
からの参戦表明。面白そうだし楽しみたい。
この趣旨にとピタリと合っています。

ヤフーブログからは同じくヤフブロの
ヒロさんを通じてMOTO/SP 元木さん
参戦表明がありました。
元木さんといえば大御所の中の大御所。
まさにオオクワの輪 人の繋がりですね。


Twitterからは激アツブリーダーが続々と。
pajero1goさん
kiyo'TVさん
Bomco-Aさん
dats 9さん
taku kuwaさん
NAOさん
KAZUさん
Taku KAWARAさん
カレントワさん
まめたんさん
ゆのあんさん

ゆのあんさん、なんと本日東京オオクワ
から久留米血統を購入され、このバトル
へ挑戦されるのだとか! 凄い!!(^^)


TwitterではK&Kのグループの皆さんなど
から、クレイジーケンバンドなみに毎回
いいね!を。^ ^
この場を借りてお礼を申し上げます。
ここはブリードに対し熱いですよ!!
そう、皆さんロックに行きましょう!!!

そのロックのや母は呼びかけに応えて

そのロックに行こうの呼びかけに
この方が応えてくれました。

久留米をこよなく愛し、
そして能勢産地で88ミリ作出実績
を誇る実力派ブリーダー
Mopar Dorcusさん、参戦です!

虫の知らせ?
行方不明の虫が見つかっての参戦は
T-毎日-Vさん

まめたんさんはNIGHT FOREST参加
してくれましたね。

アメブロからは唯一の参加 lunasolno1さん。





そしてチョネットワークメンバー
同じgooブログ くわがたの里さん。

いつも律儀なtamushinさん。
隔年の久留米ブリードですが参戦を。
どこか共通する雰囲気をお持ちのお二人。


素晴らしい方々がこの2017久留米バトル2
への参戦を表明下さいました。
皆様、よろしくお願いいたします。m(_ _)m







◇2017久留米バトル2
初年度は初の試みですので挑戦に意義あり。

但し単年で終わらせるには勿体ない。
この企画が久留米バトルとして定着し続け
られるようにしたい。
クマモンさんとの共通認識です。


参加される方が上を目指し盛り上がるように。
『参加してみたい』そう思ってくれる方が、
増えるように。
そうイメージをもって挑みます。



初年度なもので×2
まずはシンプルにノギスによる羽化サイズで
競い合うことが大前提。

ただ同時に1頭のビックサイズには多分に運の
要素をはらんでいる。
そのため試される腕の部分も重視します。

また且つ誰にでもチャンスが広がる企画。
1ライン限定ですからね。
クマモン、主水、チョネの久留米党メンバー
は当初本戦参加はないと宣言しておりましたが
・・・
この錚々たる顔ぶれに対し逆に失礼だろうと。
本戦から参戦させていただきます。
よろしくお願いいたします。



現在細かなルールを見直しています。



例えば初年度の今年・・・
①♂羽化サイズ部門 上位副賞あり
1ライン飼育数制限なし 飼育数が多い方が有利

②♀羽化サイズ部門 上位副賞あり
1ライン飼育数制限なし 飼育数が多い方が有利

③♂羽化サイズアベレージ部門 上位副賞あり
1ライン飼育数制限なし 飼育数が少なくとも
チャンスはあり。

上記それぞれ3部門の競い合いにするか・・・






それとも①.②.③をトータルポイント制にして
獲得ポイント順のランキング制にするか・・・
・例
①♂羽化サイズ獲得ポイント
88以上30ポイント
87以上20ポイント
86以上10ポイント
85以上5ポイント
84以上3ポイント
83以上2ポイント
80以上1ポイント

③♂アベレージ獲得ポイント
アベレージ85以上20ポイント
アベレージ84以上10ポイント
アベレージ83以上8ポイント
アベレージ80以上5ポイント
など
アベレージは幼虫数にしないといけませんね。
★も含めたアベレージ。
完品羽化率も重要に。

目下思案中ですがどちらが良いか??
3部門の競い合いはとてもシンプル。


①.②.③をトータルポイント制の場合、
上位入賞争いはより熾烈になるが、複雑過ぎ
るのでは?
また集計する方も大変?

皆様、ご意見などあればお願いします。








こちらも思案中ですが・・・
上記メインバトルの他、
入賞者には副賞のみですが、
♂種親オーバーサイズ部門
大型個体を持たぬビギナーブリーダーは
狙いどころか。


♂羽化画像美形コンテスト部門
羽化個体の画像による閲覧者の投票も
面白い?


2本目幼虫体重部門
当初予定の1本目は公表のみとします。

※上記入賞者にはKSP2菌糸を進呈の予定です。








そして最後、こちらは将来的なビジョン。
クマモンさん案のご紹介を。

飼育数は1ライン限定。
あくまでも大きさを競うため、最大サイズ
を競う1ライン限定バトル


イメージはサッカーのJリーグ・・・
久留米なのでK1・K2・K3リーグ制


初年度は初心者の久留米ブリード参加を
目的としてリーグ分け無しのガチバトル。
2019年ブリードから羽化成績による、
リーグ分けを実施。

・例えば 羽化実績より
K1リーグ 最大86mm以上
K2リーグ 最大85mm台    
K3リーグ 最大85mm以下
※サイズは全体のバランスで変動
または羽化サイズ順に3頭分にするか。

その代わり『下剋上バトル』として
上を目指して貰えるための企画案。

2019年ブリードより本格スタートとし
翌年の羽化結果より昇格・降格を実施。

※ここがポイント!
K1リーグの下位3名はK2リーグに降格。
逆にK2リーグ上位3名はK1リーグに昇格。

同様にK2・K3リーグでも昇格・降格を行う。
全リーグでの最大作出者はリーグ位置関係なく
K1リーグに昇格

K1リーグ2年連続1位の方は殿堂入りとし、
チャンプの称号を与え、バトルの参加は
可能だが優勝からは除外とする。

どうです?
現段階から構想は広がりつつあり・・・
新たに参加される方はK3から参加ですね。


スポンサーを募り、少しづつ規模を拡大して
盛り上がるイベントに・・・
各リーグ成績上位入賞者には記念品を渡すと
かもありか。
菌糸・ゼリー・産卵材など。
またエントリー制にして参加費を募る?
各リーグの優勝者3名であれば結構な品が
贈れると思います。




などとこんな風に構想しています・・・


今回は頭の中の構想(妄想途中)
起承転結がなく、とりとめのないままに・・・
メモ書きですね。終わることにします。 

 

そうそう、もし参加したい方がまだいら
しゃったら・・・
3/12日曜日まで延長しますね。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017久留米バトル2 途中経過報告

2017年03月05日 09時02分32秒 | オオクワガタ関連の話題

 

 


続く時は続くもの。
このところ本業関係ばかりですが、
外での飲み会が続きウェイトオバー気味・・・


先週ですが、カレントワさんと馬場会を。🍻
カレントワさんとの馬場会は3度目か。
毎回ホームでの開催恐縮です。

いつからだったか忘れましたが、当ブログ&HP
に辿り着き、2014年ブリード=2015年羽化個体
購入前、検討段階からのお付き合い。

現在は私からの久留米産地をメインに2016年度
ブリードを続ける熱い久留米党ブリーダー




今回は12月に独立し開業されたお祝いを兼ねて。

馬場の歓楽街・さかえ通りの老舗『鳥やす』で
飲んだ後、馬場駅前カラオケスナックへ・・・
常連さんの多い、アットホームなお店でした。
途中チーママ? プリプリMの歌詞にすっかり
やられてしまいましたが・・・

BOØWY・「CLOUDY HEART」も達成。


飲んで歌って。
楽しいひと時を過ごしました。
カレントワさん、先日はお疲れ様でした。
次回は羽化個体のお披露目ですかね。


waizuさん、ougoさん、yama_rayさん、
エビさん。
良いお店見つけましたよ。







さて先週こちら当ブログにて発表した
2017年久留米バトル2




 

1週間経過しましたが、バトル参戦予定の方々
を含めて現在18名。

以下参戦決定の方のみご紹介しておきます。


pajero1goさん
kiyo'TVさん
Bomco-Aさん
dats 9さん
taku kuwaさん
NAOさん
まめたんさん
カレントワさん

REGA90さん
tamushinさん
リョーパパさん
JUUさん
skipさん
ヒロインターナショナルさん
yama_rayさん
Mr.Xさん
タケ セイソウさん

※追記
mindorさん
宇佐クワさん
juke2331さん

一部参加予定の方も入れちゃいました。


Twitterはpajero1goさんリーダー
のグループから多くの参戦が!
しかもマツノ久留米、黒王さん886累代と
お持ちの血統もレベルは高い。
おそらく来ると思います。
pajero1goさん、ご協力ありがとうございます。





産卵の失敗リスク、目ぼしい種親の不在など
もありますからね。
おおよそ20名程のスタートになるのかなぁ。
そう考えており予想通りのイメージです。



ちなみに参戦予定の方に朗報です!
久留米専用OEM菌床・KSP2を上位入賞者
の方へ景品として進呈いたします。
ブロックだと100ブロック程か・・・
もちろんボトルでも対応出来ます。


そして久留米バトル企画の追記です。
定めたルールの中、
少し敷居を下げ、チャレンジの意欲、裾野
を広げて楽しめる企画が今回の趣旨。


であれば順位だけではなしに、目標設定が
あった方がやり甲斐も生まれるのでは?





今回の趣旨に賛同いただいた
久留米87ミリアップ作出ブリーダー
クマモン、主水、主催者の私。
本戦には今回参加しません。


見事86ミリアップを達成したブリーダーには
上記ブリーダーから有望血統種親1ペアを進呈
したいと思います。


85ミリアップもなにかある?・・・
スイマセンまだ決まっておりません。

84ミリアップ
実は正直簡単ではありません。
挑んでみればわかる筈。


羽化個体画像による美形コンテスト。
面白いかもしれませんね。




今からですと、実に1年5ヶ月程先となる。
長いサイクルとなりますが、ブログネタとして
も良いのではないかと思っています。


舞台は整いました。
よしゃ やったろか!! 

参戦ブリーダー、お待ちしております! 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年久留米バトル2 開催のお知らせ

2017年02月25日 07時17分15秒 | オオクワガタ関連の話題




悠久の時が来た。
悠久ではありませんね。

それでも昨年に続き、三大大型血統飼育研究室
の取り組みも企画の骨子が固まりましたので
タイミング的には今なのかなぁと。




実はTwitter限定で『2017年久留米バトル』
を企画し発表したところ、67名の応募があり
ました。

そのバトル企画内容ですが2017年に採取予定
の我が家同腹幼虫5頭を数名の方に提供。
その代わりに毎回幼虫交換の幼虫体重情報を
提供いただき、参加者で競い合うというもの。


そのあと、更に条件を絞り込みましたが、
それでも53名の方からの応募が。








しかし公平にと同腹兄妹に限定しているので
どうしても参加者は限りなく絞られます。

参加者が多くいらしゃるのになにか勿体ない。

※ちなみにこのTwitter限定久留米バトル
の応募は終了しています。

 

 




縁あって始めたオオクワブリードの趣味。
またこれも縁あって久留米産地をブリード
していく中で、羽化個体のノギスサイズで
競い合うという最も公平でシンプルな基準
により頂点を目指して取り組む。

そのやり甲斐の部分の他に、もう少し敷居を
下げ、チャレンジの意欲、そして裾野を広げ
る目的として考えていたバトル企画。


何年か前kazさん、主水さん、メルリンさん、
Gullさん、waizuさん、クマモンさん、
田舎っぺ。さんsendoさんといった仲間の
ブリーダーさんに、色々とご意見を頂戴した
こともありました。



しかし何か新たに物事を始めると、必ずや
反対意見が生まれるもの。

例えば今回のバトルにしても、
・久留米産地ばかり色々とやりやがって・・・

三大大型血統企画も2年目に突入します。
そこは勝手ながらクリアかと。



・競い合いは疲れる。
仲間で気軽に取り組みたい・・・


参加者が少ないかもしれない。
そこはTwitter限定企画で実証済みであり。





何事も興味を持って楽しまないと。
一度キリの人生ですから。







さて前置きが長くなりましたが、
2017年久留米バトル2
1ライン限定・自己ブリードを発表致します。

ご参加を希望される方は、久留米バトル企画
の内容をひとまずジックリと確認していただく
ようお願いいたします。










その上でご参加を希望される方。
こちらブログ、もしくは
TwitterのDMまでご連絡お願いいたします。


締切は3月10日(金)まで。
それでは皆様のご参加をお待ちしております。


今回参加条件が揃わぬ方。
興味があるがブリード経験もなく様子をみたい
といった方。

今年が盛り上がれば、来年も実施するものと
考えております。
その際はあらためてよろしくです。

またこちらでのバトル推移。
SNSとして、閲覧するだけでも面白い企画
ではないかと考えております。
是非楽しんで下さい。



コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年・始動

2017年01月05日 05時30分00秒 | オオクワガタ関連の話題

 

 

 




謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中はお世話になりありがとうご
ざいました。







本日1月5日から仕事始めですが、今年は3日
からテレビCMも入った催事販売会が入り、
働いています。




5日間の正月休みもあっという間。
29日は雅パパさん、私の友人と栃木へゴルフ。
年末は家のことを整理し、合間にランニング。


年明けは元旦から西早稲田と市川。
互いの実家に新年の挨拶。
甥っ子姪っ子、子供たちはまだ小さく、
どちらもともに8時間。

食べて飲んで子供たちと思い切り遊んで。
仮面ライダーvsプリキュアの戦いごっこ。
凧揚げ、ビンゴ大会、ラジコン、ジェンガ。
今年も全力で始まりました。

 

 




昨年年始に立てた目標。
5つのうち3つを達成していましたね。



さて今年2017年の目標


6年サイクルのスタート年として
これから3年間で新たな仕事の基盤を作る


・血液サラサラ


・2014年19番87.5ラインのような礎と
なり得る有望系統の作出。

14-19番ラインは最低が83ミリでしたね。

 


ブログ開設と大型血統ブリードは7年目。
数字目標は日々本業でやっています。
あくまでも趣味の世界ですので、具体的数値
目標を掲げることはしません。
縛られてしまいそうで。



数字にとらわれ過ぎず、数年サイクルで、
じっくりとやっていきたい。
少しづつ進んでいけたらと思います。


人と比べることなく、やりたいように。
欲張らず、焦らず、愚直に信念を持って。


今年は次の6年サイクルの初年度と位置付け
まず3年間で土台づくりをしたいと思います。

 

つまらない大人にはなりたくない

自分探しの旅

 

もうこの次の段階ですね。

新たな始まりにしたいものです。

 

 

 



皆様、今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 










 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の総括

2016年12月31日 05時38分44秒 | オオクワガタ関連の話題







備忘録として今年最後のブログとなります。
良い事、そして悪い事。
山あり谷あり。
今年も色々あった年でした。



●仕事

仕事面は今年課に2名の営業マンを増員。
必然的に前年度から数億増の売上計画を立て
挑んでいますが市況は厳しく苦戦しています。
新規業態へシフトした舵取り。来年の課題です。

一方昨年絶好調の課も特に柱のオーダーカーテン
売上が大きく減収。こちらも苦戦しており従来の
仕組みからの転換と対策を検討中。

その厳しい市況の最たる要因は二つ。
・好調なネット卸部門に向い風のコストアップ。
送料値上を敢行した影響が出ています。

・インテリア業界のUNIQL◯といわれる小売店
都心店舗の出店ラッシュ。
12月だけで4店舗の新店オープンですからね。
既存先の売上、集客ダウンは仕方ありません。

新規得意先を獲得し売上を拡大しても、既存先
が売上を落とすというサイクルが続き、良いと
ころ悪いところ。勝ち組、負け組が極端な状況
は今後更に加速してゆく。既存以外を更に強化
しなければならない。来年以降の大きな課題。
次のサイクルへの転換期ですね。頑張らねば。









●家族

父親入院がありましたが、それ以外は何事もなく
家族無事健康に過ごせました。
特に長女とは休みの日には必ず遊びに出掛けて
仕事への活力と気分転換になっています。
娘たちは毎日、色々なものを与えてくれます。







●そしてこの趣味

今年の振り返り
今年も恒例の秋葉原東オフ会から始まりました。
トップブリーダーの集う会は刺激を貰えます。

そして、むし社土屋さんを交えた新宿新年会。
ここで『三大血統飼育研究所企画』が誕生。
同時にここへ集まったメンバーは何かしら担当
に・・・非常にオソロシイ新年会。

冗談はともかく、以前から温めていた企画が実現
し形になっていったのも、有志メンバーの協力が
あってこそ。決して独りでは出来ません。


仕事がそうなんですが、熱心な方、熱い方との関
わりの中から、まさにゼロの状況から新しい何か
が誕生し動き始める。
そのチャレンジの中で様々な障害(壁)が立ち塞が
るんですね。その幾多の壁を、目的を共有した
仲間と、知恵を絞り、踏ん張り乗り越えていく。
時には失敗も、成功も味わい進んでいく。
これこそが『やり甲斐』なのかもしれません。
シンドイからこそ楽しいという。


何かの縁で始めた趣味のオオクワブリード。
どうせなら盛り上げていきたい。
節目となるBE-KUWA60号は久々オオクワガタ
特集号という巡り合わせもあったのでしょう。






2月には自ブリ2015年度3本目への交換。
2本目のボトルで大きく育てられず、セオリーを
考えず、高湿度と高カロリーによる喰える幼虫の
みをイメージした一発狙いの取り組みへの挑戦。

3月からは2016年度ブリードの序盤戦。
『産卵モード過程の変更』と題して種親越冬明け
から産卵セットまでのやり方を変更しています。


4月、5月は三大血統飼育室の準備を着々と。
企画のオーナーyama_rayさんを筆頭に、飼育室
立ち上げ作業に携わっていただいた、す〜やん
さん、杢目さん。
そして今回の趣旨に賛同し、企画ブリード分幼虫
採りにkazさん、テツさん、首都圏・九州久留米党
主水さん、クマモンさんの全面協力。
その他関係各位の皆様の協力がありました。

また同じく菌糸において全面協力をいただいた
ドルビーインセクト稲飯さん。実に気持ちの良い
方。お陰様でスムーズに事が運んでいます。



また同時進行で進めていたのが、BE-KUWA60号
看板企画ともいえるトップブリーダー座談会。

ギネス(レコード)を真剣に目指しているブリーダ
ーの現状はここにあり。
こちらも全面協力をいただいたGullさん、マサレ
ッドさん、庚午 虫蔵さん。
私はあくまでも裏方のアテンド役ですが、発売
後の反響が最も多かったとお聞きし、とっても
嬉しく思いましたね。




6月は月夜野きのこ園さん主催のイベント
『クワガタワイワイvol.2』にレルさんと参加。
でも話題の中心は常にヘラクレスオオカブト。
(クワガタワイワイじゃなくね?)
そこはキッチリ物申してきました。
いや小声で呟いただけでしたね。汗





7月は2015年度羽化個体掘り出しに、2016年度
菌糸ボトル投入。同時進行の三大血統飼育企画
の準備等が慌ただしくありました。
2016年NIGHT FORESTの準備もこの頃から。




8月以降は2017年度ブリードの構想へ。
2015年度の結果が出ず、虫蔵さんからの補強を
皮切りに2017年度の種親選定を開始。
マツノインセクトへ直接種虫を選定しています。
しかしマツノさんで驚くべしは今年の羽化個体
が例年以上に大きく美しく。

久留米マツノ血統のポテンシャルとその可能性
をあらためて感じることになりました。
来期も楽しめそうです。

 



9月は第3回となるNIGHT FORESTin品川2016
ゲストに山下若菜さんをお誘いし、今年もオオ
クワブリーダーによる秋祭りを楽しみました。

ご参加いただいた方はありがとうございました。




10月11月は自己ブリード2016年度ボトル交換。
三大血統飼育研究所企画のボトル交換を実施。


交換が一段落した11月後半からは、ブログ開設
6周年&ホームページ開設5周年プレ企画へ。

 

 

こちらもこの様な面倒なプレ企画ではありまし
たが、裾野は広くとも、やはり興味ある方にご
参加いただきたい。その趣旨故のルール。
ご応募(ご参加)下さった皆様、ありがとうござ
いました。お陰様で盛り上がりました。




ふむ。一年を振り返ると、今年も何かと忙しく
過ごしてきたようです。




しかしこのオオクワブリード。
当HP.更新履歴より皆さんのブログを拝見してい
ますが、毎年幼虫体重の平均値が上がり続け、
羽化サイズに至っては今年レコードを塗り替えた
嶋原さん作出個体は90ミリ。

まだまだ踊り場もなく、限界値が見える気配があ
りません。



能勢YG血統では、ワイドカウさんを筆頭に次の
ステージに突入。トップを追従している。

久留米ではまだまだ現役。松野御大を筆頭に
Dorcus黒王さん、クマモンさん、虫蔵さん等
久留米ブリーダーも90ミリを想定して熱く燃え
ている。

そして川西も三階松さん情報ではブリーダーが
ここに来て増えていると聞いています。
増えている。いい響きです。
巨大幼虫体重報告も続いていますからね。




我が家も今年は良さそうですし。
自分の出来る範疇で、皆さんと一緒に、来年も
楽しんでやっていきたいと思っています。
どうぞこれからもお付き合いの程お願いします。




それでは相変わらず長くなってしまいましたが
一年間大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。

コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末はプロジェクト&江ノ島へ

2016年11月07日 22時20分18秒 | オオクワガタ関連の話題



5日土曜日はビークワ三大大型血統飼育研究室プ
ロジェクト2本目への最終交換日でした。
今回助っ人エビさんの協力もあり計5名での作業。
計4回で約600本の投入が全て完了しています。

●電動ドリルによる投入ボトル菌糸の穴空け
●1本目菌糸ボトルの掘り出し
●幼虫体重計測
●ラベル貼り・棚陳列
●管理データの記入
●空菌糸ビン掃除

以上を交換作業唯一のフル参加す〜やん隊長指示
のもと担当制5名による流れ作業。
まぁ慣れてくると早いもの。約1頭1分 今回交換
分180本は3時間で終了。
人数がいると速いですね!

ちなみに私の交換作業ペースは黙々とやって掃除
を除き1頭5分の計算。
仮に600頭全て1人で交換すると約50時間。
今回180本でも作業時間は15時間・・・


酒が飲めるぞ〜!の誘いを受け山梨から2週連続
作業交換に協力して下さったyama_rayさんの
『俺はねぇ〜飲むために来たんだもんね〜』
その無言ならぬ、やかましい圧力が早く終わっ
た最大の要因か? 



私は久留米しか飼育しておりませんので他産地
大型血統を数多く見るような機会は初めて。
ただ2回のみの参加のため1本目の特大は拝めず。
細かな部分はしっかりとチェックしましたが、
そこは3本目交換のお楽しみにとっておきます。

 


作業終了後、セール中の中野むし社に寄り空ボ
トルを預け、中野→高田馬場へ移動してのお疲
れ会。
杢目さん、テツさん、kazさん。
今回はすみません。忘年会か新年会かな?
また段取りしてご連絡しますね!
など回覧板的に





 

 





翌日日曜日は江ノ島へ。
11月初旬ですが20度程と絶好の行楽日和。

新江ノ島水族館


富士山と海のロケーション。

 

 

 



●土日祝祭日イベント先着20名・ウミガメタッチ



ウミガメ生態の説明の後、餌やりと写真撮影。

 

 



●タッチプール
江ノ島に住む生き物ヒトデ、ヤドカリ、ドチザメ
、ネコザメなど実際に触れることが出来ます。



ドチザメを触るとザラザラ。所謂サメ肌。

 

 

 



しかしあらためてスマホの時代ですね。
新江ノ島水族館公式アプリをダウンロードすると
展示やショーの音声ガイドをスマホから無料サー
ビスを受けられるんです。
色々なことがコラボ出来るんだなぁと。

などと漠然と感じながら、その帰宅途中にgoo
ブログスマホ版で記事エントリー。
こちらは何しろ画像投稿がLINEなみに楽ちん。
先日機種変更したiPhone画像もえらく綺麗だし。

また『今日は冷えるなぁ〜』とtenk.jpで帰宅途
中の気温をサクッと調べていたりする自分がいる。

寒いと思ったらやはり10度以下でしたか。
これは明日はコートが必要だな。

 

 

 



最後にお気に入りショット

 



 


さて次回プレ企画告知です!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年度・マツノ久留米系羽化情報

2016年10月13日 06時18分33秒 | オオクワガタ関連の話題




まずは現況のリアルな景気状況を。

3連休は催事の販売応援でした。
インテリア関連では季節商品に当たる
敷物(ラグ)はトップシーズンに入りまし
たがもうひとつ盛り上がらず。
買い替え需要は本格的に寒くならない
と、必要に迫られないと購買意欲が湧
がないようですね。
15度を下回る日が続くと違うんですが
・・・

一方で新築顧客では必需品として必要
不可欠なカーテン。

中でもライセンスブランド品は好調。
織の緻密さの違いが明確です。
デザイン性と 耐久性=長持ちする。
高額の部類ですが上記の特徴や売れる
理由を説明すると決定率は高いです。

 

また今週、都内インテリア専門店オー
ナーと情報交換を行いましたが、今年
に入り特に個人邸のリフォーム物件数
が前年に比べ大きく減少しているとの
こと。
なんといっても株価下落による先行き
不透明感の影響が大きいのではと思い
ます。ここでも買い控えの影響が顕著
のようです。





さて本題のマツノ久留米・2015年度
ブリード羽化情報。


ご存知の通り我が家では、縁あって
久留米産地に拘り、中でもメルリン
血統を軸に累代を続けています。

メルリン血統に拘る理由の一つ、
それはメルリンさんHPで累代を遡って
確認することが出来る点にあります。

我が家2016年度ブリードも、メルリン
久留米血統の累代は2003年度まで遡れ
ます。

これは『血統』 大型血統作出に拘るも
のとしてはとても重要。
過去データから導き出した情報により
次世代の組み合わせを考え累代を続け
られる。2006年度(2007年羽化)ビークワ
ギネス(レコード)
を更新されている。
価値の部分が大きいです。
『ブランド価値』
品川NFでも話題に上がりましたが、
ブランド価値を守る。
高めることはどの世界も共通です。


その反面
虫に血統? ブランド価値?
単なる金儲け主義?
そんなネガティブなイメージを持たれ
る方も一部にはいるかもしれませんね。

ただものごとを本質的に、マーケティン
グとして考えるとすれば、企業は継続的
に収益を獲得しなければ生き残れない。


マツノ久留米に拘るmindさん達が、
マツノインセクトへ訪問される際必ず
立ち寄る?
『コメダ珈琲』のブランド戦略。

現在は600店舗を超える一大コーヒー
チェーン店ですが、ブランド戦略として
して広い空間でゆったりと時間を消費す
ることを来店目的として今後人口が増加
する高齢者層を中心に、ファミリー層を
含む『時間消費を大切にする層』をター
ゲットにしている。

ブランドの顧客価値を高め浸透した結果
良質な人材を低コストで獲得し、従業員
に最大限のパフォーマンスを追求してい
る。ひいては株主などに誇りや夢を与え
企業にも継続的な収益をもたらしてくれ
る価格を超えた価値に繋がる。


ワォ! ちと話題が飛躍し過ぎました。



虫に血統? ブランド価値?
単なる金儲け主義?
対価に見合う価値がなければ売れません


誰かのものさしで測るのではなく、人
の否定的言動に振り回されず、価値とは
自ら選択して決めるもの。


マツノ久留米血統も、ここで大型化する
遺伝子が安定してきました。

組み合わせを見ると、松野さんも血の濃
さより、より大型化するラインの組み合
わせを優先されているようです。

そのマツノインセクトも2014年度から
管理ラベルの裏面にその親虫情報
(親虫ライン番号)が記入されるようにな
りました。組み合わせを考える上で、よ
り深い楽しみ方ができるようになりまし
た。







以下は2015年度ブリード
マツノ久留米系86mmアップ羽化
個体組み合わせのライン番号です。

あえて主観は入れません。
ご参考に願います。

※尚確認はしていますが、修正や追記の
ある場合はご連絡ください。




⚫︎マツノ15-1  最大サイズ86mm
マツノ13-10×マツノ13-1

⚫︎マツノ15-3  最大サイズ86mm
マツノ13-1×マツノ13-16

⚫︎マツノ15-4  最大サイズ87mm
マツノ13-16×マツノ13-1

⚫︎マツノ15-8  最大サイズ87mm
マツノ13-40×マツノ13-37

⚫︎マツノ15-9  最大サイズ86mm
マツノ13-19×マツノ13-1

⚫︎マツノ15-12 最大サイズ86mm
マツノ13-1×マツノ13-13

⚫︎マツノ15-19 最大サイズ87mm
マツノ13-4×マツノ13-1

⚫︎マツノ15-51 最大サイズ87mm
マツノ13-10×マツノ13-26

⚫︎マツノ15-59 最大サイズ88mm
マツノ13-26×マツノ13-18


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


※Dorcus黒王氏HP参照
⚫︎Dorcus黒王氏15-MI-K1 86.7mm
Dorcus黒王氏MK-1×MK-1 インライン
※MK-1=(マツノ11-1×マツノ11-8)

⚫︎Dorcus黒王氏15-MI-K3 87mm
Dorcus黒王氏MK-1×マツノ13-4

⚫︎Dorcus黒王氏15-MI-K4 86.7mm
Dorcus黒王氏MK-1×マツノ13-16

⚫︎Dorcus黒王氏15-MI-K18 87mm
マツノ13-16×Dorcus黒王氏MK-1

⚫︎Dorcus黒王氏15-MI-K19 88.1mm
マツノ13-16×マツノ13-1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


※庚午虫蔵氏ブログ参照
⚫︎虫蔵氏15-15 最大サイズ86.6mm
マツノ13×13×masuko氏マツノ12-
3×マツノ12-1

⚫︎虫蔵氏15-16 最大サイズ88mm
マツノ13-13×Dorcus黒王氏13-MK1
※MK-1=(マツノ11-1×11-8)

⚫︎虫蔵氏15-17 最大サイズ86.2mm
マツノ13×13×マツノ13×9

⚫︎虫蔵氏15-19 最大サイズ86.5mm
マツノ13-12×マツノ13-1

⚫︎虫蔵氏15-20 最大サイズ87.2mm
マツノ13-21×マツノ13-37

⚫︎虫蔵氏15-26 最大サイズ86mm
マツノ12-7×マツノ13-41





なにが凄いって更なる上、頂点に標準
を合わせているというところ。


我が家も2017年度ブリードは、マツノ
久留米系を軸にした組み合わせになり
ますが、当然2016年度早期メルリン系
アウトラインで活路を見出す予定です。


まず2016年度ブリードで88mmを狙っ
てみたいと思っていますが、果たして
どうでしょう?


さて今週末には2016年度ブリード2本目
へ交換の予定です。


交換がしょぼかったら・・・
嫌だなぁ〜・・・

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留米がくるかね?!

2016年05月24日 08時54分14秒 | オオクワガタ関連の話題



なんといっても今年、色々お世話に
なっているのがyama_ray氏
いよいよ大詰めビークワコラボ企画
では影の主役。


○繁華街の破裂した水道管
○山梨の暴噴射!
○オオクワガタコレクター権ブリーダー

そんな数々のキャッチフレーズを併せ持
つもつ yama_ray氏も、いよいよ今期は
実績でフィーバー!?



先日乗車した山手線。
ふと車内を見上げると・・・
ここにもyama_rayさんの姿が!


本人曰く俺はマッチだとかほざいて

おりましたが? ? 気にしません。

 

 

 












かっつさん・春の合同プレ企画

今年も盛大に盛り上がりましたね。

今年も沢山の新たな交流
が生まれるのではないでしょうか。


かっつさん、お疲れ様です。
この後もまだまだカ行が続くと、否、
作業が続くと思いますが皆さん喜ん
でいますからね。

宜しくお願いします。


そして私も見事に当選しました。
Yahooブログで人気のfugajin3さ

協賛品のいも焼酎!
オッ?!当選しとる? 嬉しいですね。


実家ブリードで日頃迷惑を掛けている
父親へ。プレゼントの予定。





我が家協賛品の久留米にも、有難いこ
とに沢山の応募の応募がありました。


最終日土曜日の朝ですか。
チラッと応募状況を確認すると・・・

人気NO1『元木昆布づくしセット』と
1ポイント差に肉薄。

ご飯のお供にピッタリ。

江戸むらさきのごはんですよ!
はもう古い!
樽先商店・青唐辛子明太子を追従する
あの元木昆布に かっつのか?
否、買ってすぐに仕舞うのか? コレクターなのか?

面倒くさいですね。


勝ってしまうのか?・・・


期待して一晩待ちましたが流石に最後
は一気に離されてしまいました。




やはり気になるんですよね。
応募があるのかどうか?
こちらも実はドキドキだったり

今回応募下さった皆様、ありがとうご
ざいました。


次回は12月当ブログ6周年記念です。








先週の週末は出張で上京されていた
メルリンさんと、首都圏久留米党主水
さんと3名でプチオフ会を。


ちと急なお誘いだったもので。


久留米産地の復権に燃える
首都圏久留米党の裏入党資格
84mmアップを今期目前に控え、
密かに更なる高みを狙うJUUさんの
都合はつきませんでしたがメルリン血統
有志連合。偶然の必然。

メルリン血統を軸に置くブリーダーだけ
に、私も主水さんも熱いですね。



メルリンさんの2015年度10番ライン。
これも激アツライン!!
今年凄いのが出て来て欲しいですね。


我が家HP にLINKいただいている
久留米メインブリーダーの方々。

我が家の実績もそうなんですが、
先日お会いしたダイジーさん。


最近静かな?実力派ブルースカイさん。



同期の刺激し合うライバル?
JUUさんとskipさん。



添加剤の試みで挑むくわがたの里さん。


巨大幼虫は無事羽化するのか?
くわじいさん。


マツノ久留米に特化し拘る侍mind
さん。



累代飼育85mm種親で挑む
yymaverickさん。



今年リベンジを果たすか?!
田舎っぺ。さん

sendoさん。



年々蛹体重を更新され、
菌糸ビン→材飼育による究極大型美形
個体作出を極める九州久留米党党首
クマモンさん。


そして幼虫体重では今年の本命
主水さん
masukoさん
庚午 虫蔵さん

LINKはしておりませんが、
dorcus黒王さん

そして松野御大ですか。


あっmasaさん忘れてた。
dapさんは幼虫採って下さいね。


今年羽化、来年の挑戦と久留米も熱い!


いいんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 


さてブログ開設2,000日となる次回。
○2015年度蛹化ステージ状況
○2016年度産卵セット状況を
お伝えします。





コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4本目へ確認交換・2015年度ブリード

2016年04月27日 18時36分51秒 | オオクワガタ関連の話題





チトやってしまいました。
種親管理をしているワインセラー
故障発覚です。

我が家ではこれまでワインセラーの
中にパネルヒーターを設置し電子サー
モによる温度管理を併用しています。


早期羽化の管理と、冬季期間を経て
越冬明け後、種虫覚醒の為に使用して
いるのがこのワインセラー。

それが使用から5年半で遂に故障。
2~3日程か?庫内クーラーが効いて
いなかったようです・・・
トホホ・・・

取り出した際、種親を管理している
PPボトルは生暖かく・・・

 


♀より生命力の弱い♂の中には既に
虫の息も・・・

 



♀は見た目元気ですがそのダメージ
がどうか・・・


この趣味は血統(系統)を作り上げてい
いくという側面もあるので、自分の
追い求める血統、個体を築き上げて
いくのには数年を要します。
気をつけなければなりませんね。

 



それにしてもダメージの残り具合いが
気になります。
幸いにして、我が家ペアリングは序盤
戦なもので本番はこれから。

なかなか予定通りとはいきませんが、
♂は予備♀などを試しながら元気な
種親の中で頑張って貰うしかありま
せん。


しかしショック・・・











さて、前回に取り上げた3本目ボトル。
湿度管理と餌の添加剤の変更により
3本目で喰わせるための試み。


手前のボトルを4本だけ交換して確認
をしてみました。



その結果ですが、まずは画像から











前回1月末ボトル交換からは約90日。
PPボトルの表面と内部ですが、昨年
と比較した時に多少見た目と喰痕に
触れた感触が違いますね。
悪くありません。

 

 

 

 

 

 



そしてその幼虫体重についても

 

 

 


なんと・



 



爆発的に・・




 

 




その想像を超える・・・





 

 

 

 




大きな成果が・・・・








 

 

 




なんと・・・・・















ありませんでした。








確認したボトルは1月末の交換から
全て現状維持または微増です。




但し今期2本目ボトル、並レベルの
幼虫よりは良い食い方と感じます。





今期2本目の平均?!ボトル画像。

居食い? 喰って(喰えて)いないだけ・・・

 

 

 





こちらは今回交換時現状維持。

チトピンボケでスイマセン。

 


 




こちらはhizo ポメリ
否、微増画像です。








数の少ない上位ボトルは・・・・


羽化後に判明するでしょう。




しかし今回はノリがイマイチですね。
心配だな・・・

ポメリ・・・








コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々と始まります

2016年04月13日 09時04分28秒 | オオクワガタ関連の話題




 

 


都内の桜も開花から4週間。
先週は寒さも残り今年は入学式シーズン
まで残りましたね。
当ブログのテンプレートも桜から変更。
新緑の季節。
前々回はギャグモード。
前回は一応の真面目モード。
さて今回は?・・・
普通の備忘録記事。






新年度が始まり、担当している課にも
2名の社員が入社、気持ち新たに気合
を入れ直しての忙しい日々が続いてお
ります。




我が家長女もこの4月から小学4年生。
これまでの3年間は皆勤賞。
丈夫で元気に育ってくれています。
親としてはそれが一番ですよね。
担任の先生はなかなかユーモアのある
男の先生なようで。
本人はまずまず満足の様子。

やはり女の子は違いますねェ。
『あの先生は面白いからイイ、あの先
生はムカつくから絶対にイヤ』

小学生の頃には先生があ~だこうだ。
まるで考えたこともなかった。
それ以上も以下もなく当たり前でした
が・・・

現在算盤、水泳、習字、そして4年生
からは学習塾。 高学年は6時間授業も
週4日、それに宿題ですか・・・

本人ヤル気はあるんですが、優先順位
の最も低い算盤ですら目指す級を取得
するまで辞めないと言い張る。

しかしちと無理があるかな。

嫁と相談しましたが続けられるどうか。

ひと月程のルーティン流れをみた上で
判断をと考えています。





東日本大震災の年に生まれた次女は
4月から幼稚園年中組に。
食が細く小さいので心配していました
が、このところ食欲が増し急激にパワ
ーアップ!

私が仕事から帰宅すると◯◯ビーム
の連射に浣腸攻撃しかしません。
プリキュアの影響?!
おそらく私を地球の敵だと思っている
ようですね。
天然モードでなんとも。









我が家も2016年度のペアリング第一
クールを始めました。

どうでしょう?今年も皆さん不安な
立ち上がりの印象がありますね。
初年度、2年目ブリーダー、ガチブリ
ーダーは特に気合いの種親補強による
ラインナップで挑むだけに不安は広がり
ます。

我が家もougoさん、ashtakaさんに習
い1部の♂のみ試し産卵セットを組ん
でみようと思います。

87.5mmには5♀を予定しています。
1本目投入予定までは時間がある。
種を確認して挑んだ方がいいかなと。
種無しで使えなくなるには流石に勿体
無い♀の布陣で挑みますからね。





話題は変わり先週は有志メンバー6名が
集まり2016年ビークワ企画の打ち合わ
せ。国産オオクワガタ企画の詳細も決
まりました。
大まかなルール決めですね。

ちなみにその一つは三大産地による
検証&競い合い企画。

ビークワで取り上げる他に専用ブログ
を立ち上げてあ~だこうだもアリ?!


それとNIGHT FOREST・オオクワin品川
2016は 9月24日(土)、昨年と同じ同会場
を抑えました。

今年もゆかりちゃんは来てくれるのか?

予定空けといて下さいね~



プライベートでは夏休みの家族旅行の
予定も既に宿を予約済み。
仕事も人が増え、なにかと忙しくなり
ます。



今年も色々と始まります!
まぁボチボチと頑張るべ!







コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

添加剤についてその3

2016年04月03日 19時13分43秒 | オオクワガタ関連の話題

 



前回はチョネ省ギャグモード記事でした
が今回はちと真面目モードで。

ひとまず近況から。
2016年度はその構想(組み合わせ)が決ま
り種親候補を2月半ばに床下からワイン
セラーへ移動。MAX28度管理を経て4月
半ばから、ペアリング第一クール開始の
ため種親をワインセラーからブリードス
ペースへ。

今は少しづつマットの加水量を増やす
など梅雨時期を演出しています。
♂は例年通り越冬明け3週間後から餌を
与えています。


◼️昨年からの改良点。
越冬明けからペアリング開始までの期間
を長め(1ヶ月半→2ヶ月)に取る。

越冬明けからの2ヶ月間♀には餌を与え
ず。※越冬前には餌を与えている。
これは餌に集中している間ペアリングを
という考えから。
またマットの加水を少しづつ増やしてい
く等産卵モードへ向け集中力を高める。

産卵期間を短かく。
(1週間×2回→5日+3日)することで♀
の体力消耗を防ぐ。

産卵セットケースのサイズ変更。
※ペアリングケースはコバシャ小。
コバシャ小メインから今年は全てを
コバシャ中へ変更。
これは一昨年、コバシャ中3本セット
管理の産卵数が多かった故の変更。
変更点は以上。

ペアリング後の♀には、高栄養の餌を
しっかり与え、10日~2週間熟成期間を
設けてから産卵セットへと移行します。


まずは産卵ステージをしっかりクリア
しなければステージにすら立てません。
今年は余剰も採らねばなりませんから
ね。おそらく大丈夫でしょう。



 
 



さて、産卵数をしっかりと採る前提で
2016年度ブリード添加剤について。
 
 


これまで我が家で取り組んできた添加剤
検証ですが、特にタンパク質に着目して
取り組んできました。





それは何故か?





天然のオオクワガタが、何故大きくなれ
ないのか?という考え方に起因していま
す。

自然界において、通常オオクワガタの幼
虫はキノコの生えた木材からキノコ菌の
成分を摂取して大きくなります。
ところが、木材にはタンパク質が殆ど含
まれていない。

幼虫は主にキノコからのみタンパク質を
消化吸収して身体を作ることになります
がキノコが作ったタンパク質だけでは大
きな幼虫に育つための十分なタンパク質
を摂取出来ないと考えられます。
木材の中で大きく育つ程タンパク質が不
足気味となり、タンパク質不足が大きく
なれる遺伝的な要素を制限。結果として
大きな成虫になれないという考え方。

要するにタンパク質栄養素を取り込む
能力(腸内でタンパク質源となる微生物
や菌糸が腐敗した時に出来るアンモニア
を利用するバクテリア等を取り組む)の
高い幼虫が大きく育つ遺伝子をもつと。

そこで2012年はタンパク質添加率を体
積比で比較し段階に分け実施しています。
但しこの検証ではその適正値及び優位
性は確認出来ませんでした。

しかし我が家2014年度ブリードにおいて
前年2013年度に高タンパク質添加を喰わ
せ育てた早期羽化ラインから最大サイズ
が出ています。
 





これは何故なのか?
 








考えられる要因は二つ。

一つは大きくさせるための添加剤成分と
して栄養化の高いタンパク質は有効と考
えられるが、窒素量が多過ぎると添加剤
を分解する共生菌以外のバクテリアが繁
殖し菌糸ボトル内環境(幼虫腸内環境)が
悪化してしまう。それがマイナス要因。


2012年の検証では特に菌糸ボトル劣化
が顕著でした。菌糸ビンの白色腐朽菌
は養分を他の菌に使われぬようガード
し生長するため、タンパク質窒素量が
多少高くとも問題はないと思われます。
しかし劣化が進むと微生物も増殖する。
微生物が増殖するにつれて炭素分が不
足し微生物も同時に死滅してしまう。

死滅した微生物は幼虫にとって有益な
ものか多い。死滅しない悪性の多くは
窒素化合物から炭素分を合成、自らの
養分にすることが可能。しかし良性菌
はそれが出来ず炭素分が合成される際
窒素を放出 C/N比が低くなってしまう。
悪性の菌が繁殖し極端な酸性に偏った
培地を食べ続けることで腸内をアルカ
リ性に保てなくなり養分吸収が行えな
なくなる。




二つ目。
幼虫腸内で生態系を構築し環境を維持
し、菌糸ボトル内の栄養素を吸収しや
すい共生菌に進化しているという考え
方。
親の餌、同じ餌の血統がより大きく育
つことからも餌慣れの優位性はあると
考えられます。
窒素源としてタンパク質は有効であり
またC/N比が適正範囲(幼虫腸内環境)
で安定化した状態であれば適応能力が
発達し幼虫は大きく育つのではと。






ではどうするか?









今期2016年度は、タンパク質添加量
を我が家久留米血統の適正値範囲内と
するバランスを重視した配合とし、
同時に幼虫腸内環境を整え良好な状態
をより持続させることを考えています。

業者(プロ)のノウハウにプラスαを。
要するに我が家で数年間使っている
菌床に幼虫整腸作用の高いミネラル
添加剤を加える。

アカモビさんのブログを拝見すると
植物性物質のミネラルは昆虫体内の
のミネラル含量の比率と類似してい
ます。
またアカモビさん曰く、ミネラル
は結果的に食物連鎖のようになり、
ミネラルの比率でいい感じの生育
結果の文献もあるようです。
この方法であれば失敗のリスクは
少なく効果も高いのではないかと。

これまでの通り完全オリジナル添加
タイプも少しだけ継続して比較検証
をと予定しています。
あのプレス機がここで役に立つ訳です。
 






コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオクワガタ企画もいよいよ大詰め

2016年03月29日 10時22分46秒 | オオクワガタ関連の話題

 

なんと! 特急ひたちが満席だった。
立ち乗り乗車で水戸へ向かう車内から。

 

 

 


外苑西通り

会社が五反田ですので、失禁の動揺。
否出勤の土曜日、品川区と新宿区を結
ぶこの都道をたまにランニングで帰宅
します。

えぇ、近頃失禁していたわけではあり
ません。
語呂がね。  似てるだけ。



外苑西通りの中でも、港区白金台から
広尾、西麻布、南青山、神宮前へと抜
ける5kmの道程は、日本でも有数の洒
洒た街並みではないでしょうか。


駅前通りではないため、人がワンサカ
でないのがまた丁度いい。
土曜午後の昼下がり、硬めのウン○
失敬、遅めのランチを愉しむマダム。

そしてお洒落なカップルがウィンドウ
ショッピングをゆったりと楽しむ。
猥雑とは相反する感があります。






良くテレビに出てるカフェ



右手には六本木ヒルズ

 

 

 

 


その近くにふと気になる看板が・・・



六本木BAR KOKUWA



コクワだけに、ここでオオクワガタの
話題を 多くわ語れない・・・・?

 

 




南青山3丁目 フランフランの旗艦店
ラウンジ

 

 

 

 



そういえば先週の土曜日、この場所で
『我々は、いつ何時誰の挑戦も受ける
覚悟で練習に取り組まなければならない。』
新日本プロレス鬼軍曹、山本小鉄さん。
否、山本KIDに遭遇しています。


今は格闘家と格闘観戦家。立場は違えど、
お互い鬼軍曹の教えを忠実に守ってきた
ソルジャー。それはまさに一色触発。
危険な遭遇・・・

彼の放つその闘気は些かも衰えず。

しかし
『なんということでしょう!』
ビフォーアフター風

 

 

 


彼はまるでこちらに気づかずにスルー
・・・
俺は、俺は ホッとしているのか!

 

 



一触即発の後、気を取り乱し、
否、取り直して一路北へと向かいます。

 


途中には家具店のknollが。
デザイン史に歴史を残してきたモダン
インテリア家具メーカーの旗艦店。

 



そして陸上の聖地。
国立競技場跡地。
1度だけこのトラックを走りましたね。


既にもう跡形もなく・・・




4年後の2020年には、また幾多の名勝
負数え歌が繰り広げられるのか。
まずはこの地に、日本代表に選ばれる
ための熾烈な戦いがあるわけです。

 

 

 

 

 

 






オオクワガタブリードとビークワ特集
企画。

ブログやHPから日々の交流は楽しく、
気分転換としても、とても良いのですが
マスメディアからの情報発信もまた違う
楽しみが。

ダイジーさんの記事にありましたが
オオクワガタのコミュニティ、その
ネットワーク。
これはこの趣味の大きな魅力の一つ。
やはりその飼育人口が多いですからね。


『なにやら面白そうだ。』

そういったことに関われること。
これは私にとってはとても意義深く。


その2016年度企画もいよいよ大詰め
再来週土屋さん交え打ち合わせ予定。

現在決定している企画は二つ。

ビークワと読者・そしてブリーダー
ブログ・HP。

なにか連動した形で出来ないか?

 

競い合い

コミュニティ

なにやら面白そうだ

 

 


そしてこうなると、今年もやはり、
やるしかありませんか!



第3回品川オフ会
そうNIGHT FOREST
オオクワin品川・2016
広げようオオクワの輪!

10月1日(土)・9月24日(土)が有力か!

 

こちらは決まり次第早めに告知します。
オオクワの輪!是非一度ご参加下さい!


次回は2016年度添加剤についてです。


コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返り初年度・2011年ブリード

2016年03月19日 09時41分52秒 | オオクワガタ関連の話題

 

 

本日は2本のブログ投稿です。
流石に慌ただしい年度末。
40代後半になるとなかなか疲れも取れ
にくく・・・

これはちとリフレッシュが必要だ。

一昨日少し仕事を早めに終え高田馬場
のサウナへ。
サウナ↔︎水風呂のセットを1時間程。
この水風呂ってのがイイ。頭がスッキリ
するんですよね。
おかげで少し楽になりました。


そういやサウナ入浴中、亀田の親父に
似た刺青の方と二人きりに・・・
このサウナにはテレビがあるんですが、
途中から暴力団組員の乱射事件のテレ
ビニュースが始まりまして・・・

この事件について、何故か二人議論を
取り交わす・・・
そんな妙な気分転換もありました。

 

 



ようやく久しぶりの休日。
この年度末時期に、割と放ったらかし
に放置出来る我が家ブリードスケジュ
ール。ブリーダー都合としては上手く
合っているなどと都合良い解釈。



サウナの前、中野沼袋駅から徒歩1分。
ougo氏名付け親・品川オフ会正式名称
NIGHT FOREST ですっかり有名となっ
たパブスナック『夜の森』



夜の森もいつか行ってみたいんですが・・・


その夜の森の隣に佇む、昆虫ショップ
マジックフォレストへ行って来ました。

こちらではマットやゼリーなど消耗品
を日頃購入させて貰っています。




以前は高田馬場にあったこのマジック
フォレストもこの趣味に嵌ることにな
ったキッカケの一つ。

近所にあった当時はお店に良く遊びに
行きましたね。
確か2009年~2011年の期間で2,000円
に1回のポイントが100ポイント以上は
貯ってましたから。



このマジックフォレスト、ここ数年は
お店をお母さんに任せ、店長ご自身は
週一回しかお店に出ていません。

しかし話せば長い数年のサラリーマン
生活から晴れて卒業。
昨年末から復活した店長が毎日お店を
切り盛りをされています。

このところお店の方はヤバイくらい静
かだったようですが、春の足音とともに、
問い合わせやお客様の来店も少しづつ増
えているようです。

 

そういや×2 今やオオクワガタ界の著名
コレクター(兼ブリーダー)yama_rayさん
も、マジックフォレストで委託していた
生体を購入下さったんですよ。
復活のブリーダー。
愉快で痛快で優しい。
?まるで怪物くんじゃないですか。


そういや×3 訪問の際店長から能勢産地
生体ペアを5ペア程用意したいといった
依頼があったな。
委託条件。 昨年羽化余剰個体で。

ちと募集を!これまでコメなどをいた
だいた方に限り5ペア程の余剰個体を
委託条件で預けられる方がいらしたら
当方宛にメールもしくはHP問い合わせ
までお願い致します。m(_ _)m

ホームページも間もなく復活の予定。
どうぞご来店お待ちしております。
マジックフォレスト

http://magicforest9.wix.com/magicforest

住所:東京都中野区沼袋1丁目34−2

電話:03-5380-4512

 

 




さて前回エントリー記事では、我が家
が大型血統によるオオクワガタ特大を
目指すことになった、その経緯につい
て少し触れました。


新たにブリードを始められる方も多い
スタート前のこの時期。
今回は大型サイズ挑戦の年と、その翌
年をもう少し振り返ってみたいと思い
ます。








大型血統によるブリードを決めた2011
年ブリード。
東日本大震災でその深刻な被害状況が
次々と露わになる中、流石にブリード
なんぞやっている場合ではない。
私も直後はそう思いました。
趣味を楽しんでいる場合ではない。
そんな風潮を当時は感じましたから。

 


それでも働き盛りの我々世代が、いつ
までも下を向いてばかりではいけない。
この趣味のブログでもそういったメッ
セージがありました。
当時Gullさん、よしくわさんブログが
同じような想いを伝えられていた記憶
があります。

また虎壱さん、じろうさん。
東北ブリーダーの方も色々な思いを経
た上でやはりブリードを始められる。

我が家もどうせやるからには仕事も、
そして趣味も全力で。
そう決断したことを覚えています。

 

 


そして偶然の必然。
マツノインセクト、メルリンさん、
shimaさんなど、それぞれ有望血統に
よる久留米産地2011年度ブリードを
まさにこれから始めようとする方が
偶然にも同じ東京に複数いたんです!

首都圏久留米党
kazさん、主水さん、ポチさん。
この3名なんとブログも数ヶ月前後で
開設していたという。

結婚を控えたポチさんはやはりお休み
中ですが、kazさんに主水さん。
いまでも連絡の頻度が最も多いのが、
このお二人。



またちょうど同時期ですね。
愛知のターニングポイントさん。
こちらも2011年初夏に昆虫ショップを
新装オープンを控えヤル気満々。

当時はオオクワガタブリードを日記と
してブログを立ち上げる方が今以上に
多くいらっしゃいました。

その中で私を含めた複数の方が参加さ
れるという、菌糸ビン添加剤モニター
のお誘いが・・・

なんの実績も無い新米ブリーダーなん
ですけども・・・
ただ人とは違う切り口によるブリード
に対する興味は大いにありまして。



そんなこんなで2011年初年度から添加
剤配合量による検証的ブリードで挑戦
する運びとなったわけです。

その後海斗パパさんには、素人のそれ
はたわいもない質問疑問に対し、いつ
も親切にアドバイスを賜りまして。

また店舗オープン時には本業でもある
レール取付依頼などでお世話にもなり。
そんな縁もありその後2012年には愛知
ターニングポイントブリードルームで
のブリードを併用しています。




そして現在ブリードを休止中のちなみ
さん。
関東大鍬研究会の幹事ちなみさんには
ブリード仲間との交流の楽しさを学ぶ
ことに。


レル会長とは2012年からのお付き合い
ですね。
こちらはYahooブロガーの集まりが多
いからでしょう。
大人の(オッさんの)趣味の集いそのも
のを楽しんでいる感が。

根がC調なもので。こういう雰囲気も
たまらなく大好きです。





偶然の必然。
ブログ開設前は、先人の方達のHPや
ブログを閲覧する中だけの情報しか
得られませんでしたが、このように幾
つもの出会いがあり、刺激がある中で
更にその情報収集のスピードは加速し
ていくことに・・・

またそれら有益な情報を咀嚼し、幾つ
かのテーマを定め仮説を立て、実践し
検証していく。

趣味を通しそんな体験の機会を得られ
ながらそれと同時に全国のブリーダー
達と競い合いを楽しむことも出来る。
また拘りの個体作出を目指す目的へと
向かうプロセスをも楽しめる。

大いにアリでしょう!


これも全ては人の繋がり。
なんですよね。

こうして色んな想いを馳せながら、
無我夢中の1年目が始まったのでした。
続く・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする