悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

昇温から1ヶ月・2015年ブリード

2016年04月21日 12時00分28秒 | オオクワガタ以外の話題



流石に営業職2名が入社すると、まぁ
忙しい。
特に今は全ての中で『仕事』を優先し
て考え実行していく状況が続きます。


またこの趣味の方に本業が『営業職』。
そういった方は少ないだろうという
前提で今回前半は仕事モード。





仕事上お付き合いのある方の中には
生まれながらにして豪快!
いや生まれる前の血筋でしょうか。
豪快な方がいらっしゃいます。
仕事上での発想や閃き、そしてやはり
なんといっても夜の部・遊び方が違う。
中でも商社系取引先の諸先輩方。
日本人の枠から外れている?
型にはまらずスケールが大きい。

特に海外出張時なんかはそりゃもう。
貴重な経験の数々。
楽しませて貰いました。

時代もありますがね。
何事も経験。
ただ一つ言えるのは、もてなし方を知
り尽くす方に、もてなしの限りを受け
る経験の有り無しは大きい。
恋人、両親にたいしても。



それに比べると九州長崎出身、ごく
普通のアパレルサラリーマンだった
父と、東京下町根津出身、5人兄弟の
次女だった温和な母のもと、ごく普通
の家庭に育ってきた
多少普通ではないといわれますが・・・
豪快の素質はなく、バランスを重視す
るよりないものとしては、今思ったこ
とを勝手気儘に書きながら、振り返り
が出来るこのブログ媒体。
気分転換に有効なツールです。





企業の目的は世の中に存在するための
社会的意義を持ちつつ利益を最大化す
ること。
その結果、企業は利害関係者に喜ばれ
発展し存続することが出来る。


組織の中での営業職の役割も同様。
そもそも何をいつまでにやるか。
忙しいからこそスケジュールを立てな
ければ回らず。
そこにかかるコストは?
自ずと計画を設定しなければならない。

今置かれている状況の中、全体像を掴
んだ上で向かうべき方向性ビジョンを
示し具体的目標を定める。
戦略と戦術。

最前線の営業マンは、日々気力体力に
知力を駆使し、目標達成へ向け進んで
いくわけです。

その過程の中では、苦手な人との折衝、
つい後回しにしがちの面倒な事務処理
作業。正確さを求められるオリジナル
商品の開発管理。
ミスの許されぬ大きな案件。
遅延の許されぬ工程。
そしてトラブルや諸問題の局面などが
常に立ちはだかります。


それら困難も組織人として目標を遂行
し突き進むために堪え凌ぎ、皆で日々
切磋琢磨していく。

その課員一人ひとりの仕事遂行状況
をチェックし、叱咤激励を続け、士気
を高め、時にガス抜きを。
野球で例えると今はプレイングコーチ。

お陰で肩もコッチコチ。








さて久しぶりのエントリーとなる
2015年度ブリード。
皆さんもそろそろ蛹室を作り蛹も
チラホラ。
5月には羽化個体も。
そんな時期でしょうか。

大型血統によるギネスサイズはやはり
能勢YG血統が頭二つリードの中、
2015年度は久留米も松野御大を筆頭に
Dorcu黒王さん、メルリンさん、
masukoさん、クマモンさん、
主水さん、庚牛虫蔵さん。

それに虫蔵さん情報では他にも数名の
ブリーダーさんが、最終交換時に幼虫
体重40gオーバーを複数頭出されてい
るようです。
これは今までになかった状況。


久留米の進化が進んでいる?!

今年羽化が楽しみなんですね。


えっ?我が家ですか?



3本目交換からは80日。
冬季期間を経て、桜開花に合わせた
昇温からは30日が経過。

2本目で思うように伸びなかった今期。
『3本目に喰わせる』対策。
3本目交換から加湿器を導入。
暫くは湿度管理に苦労しましたが、
予定通り例年の1.5倍の湿度で推移。
カチカチの菌床をホクホクにして
食べやすく。イメージです。^ ^

そして高カロリー仕立ての菌糸ボトル。

さてどうでしょう。
暴れは現状皆無。
1部確認したボトルでは3本目交換時
からはボトル総重量も減っており、
居食い部屋が大きい?
喰っている?
水分が抜けただけ?

あと10日程で手前のボトルを少しだけ
確認のため交換をと考えています。

初令でのボトル投入からは10ヶ月。

3本目交換時から体重が微増もしくは
維持であればひとまず成功。
但し無事羽化となるかは別物。

交換後の幼虫は発酵マットに投入。

次回はその交換状況報告です。


要するに今期の我が家は一発狙い!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする