悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

久留米羽化個体・系統別画像

2017年09月02日 23時53分09秒 | 2016年度・オオクワガタ飼育

 

 

 

 

本日2本目の投稿記事です






2016年度ブリード羽化報告が終わってから、
羽化個体に関する問い合わせが増えており
HP上にて
OOKUWA BLOOD SHOP

限定数ですが販売個体を紹介しています。
最後は羽化した個体の嫁ぎ先探し。

その羽化個体撮影を系統別に画像を比較
してみたところ、同じ久留米自己ブリード
でもこれだけ違うものなのか?
我ながら驚きました。


『オオクワガタなんて皆同じじゃね?』
しかも久留米オンリーですからね。
まぁ羽化画像を比較いただきましょう。
ご覧ください。

 




・マツノインセクト累代マツノ系統

2016-KU-203.82ミリ



2017年度ブリードラインナップはマツノ直系
中心。2017年種親に雰囲気が似ています。

 

 

 

 

 

 

 

 


・メルリン血統累代87.5ミリ系統

2016-KU-501.83ミリ


 

 

 


2016-KU-513.85.1ミリ

 

 

 

 

 

2016-KU-521.84ミリ

 

87.5mm累代5番ラインは特に大顎の
太い迫力ある個体が多いラインです。

 

 

 

 

 

 

 

 

・メルリン血統累代87.5ミリ同腹系統

2016-KU-701.80ミリ

 7番ラインは87.5ミリ系統とは異なり、
それ程太くない美形。まぁこの個体
80ミリと小ぶりなので単純比較は出来ませんが。


 

 

 




・メルリン血統累代86ミリ系統

2016-KU-901.81.7ミリ



 

 

 


2016-KU-910.83ミリ



 

 


2016-KU-1111.85ミリ



こちらもメルリン系16-14番86mm累代。
やはり大顎の太さが際立ちますが、同時に
長さも兼ね備え、バランスの良い形状の
個体が多く羽化しています。

 

 

 

 

 

 

 



・東京オオクワ系統チョネ累代85ミリ

2016-KU-1305.84ミリ

 

 

こちらは東京オオクワ2012年SP2番を
軸にアウトラインによる累代を続けて
いますが、14-KU-818同様になんとも
普通っぽい個体。

 

 

 

 

 


 

 

 ・shima×メルリン系統

2016-KU-1607.81ミリ

 

 こちらは細身の形状を掛け合わせ長さを
イメージしたライン。
狙い通りではありますが残念ながら大きく
は出来なかったですね。

 

 

 

 



・メルリン×東京オオクワ 85ミリ系統

2016-KU-1703.84.5ミリ



こちらは羽化報告3記事のコメントで皆様
から評価をいただいた個体。
やはり大顎が際立ち、やや丸みを帯びた
形状ですね。

 

 

 

2016年度の羽化個体、個体差はありますが
かなりの迫力があることがご理解いただけ
たのではと思います。
逆にいえば、2016年度ブリードにおける
最終体重40g付近の幼虫の★と不全率。
単純に長さだけを追い求める場合にどうか?

容積があり過ぎる?・・・
羽化力を上げる必要がある?・・・
飼育スタイルを見直す・・・

ただ羽化した個体の中には85ミリ以上でも
限界を感じさせぬ、余裕の雰囲気漂う個体も
いますからね。
それらでさらなる飛躍を目指していきたい。


それと同時に、サイズだけを追い求める系統
とは別に、迫力があり、美しくカッコいい。
そんな系統を累代していきたい。
そう思える2016年度シーズンとなりました。

欲張りなもので。

 

 

『オオクワガタなんて皆同じじゃね?』
どうです? どのタイプがお好みですか?

2016年度羽化個体に興味ある方。
久留米ブリード、ソフト面にハード面!
面白いですよ


 

 

 














 


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KLB上位入賞者予想プレ企画・... | トップ | 2017・NIGHT FORESTのご案内 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カッコいいですね! (まめたん)
2017-09-03 01:40:58
こんばんは。

同アングルで個体数を見られるといいですね。

2、7、16の個体が好みのタイプです。

個体の画像を見ているだけでワクワクしてきます。
返信する
おはようございます (RANBORU)
2017-09-03 06:28:49
やはり845は良いですね
惚れ惚れしますよ!!
うちも何頭かは 瓶交換しました 東京オオクワ♂×メルリン♀の幼虫が特にデカイですね
配合が当たりだったのでしょう? 最近ホペイと台湾オオも里子に全部出してしまい 外国産は居なくなりました。能勢YGオンリーの8ペアのみ残して来期の種親として使います 虫部屋はだいぶ整理出来て ガラガラになりましたよ ちょっと寂しいですがね
まあ幼虫飼育頑張ります
ぽわり。
返信する
こんにちは (>まめたんさん)
2017-09-03 06:38:35
shimaさんの個体を購入されている方は
細身の形状を好まれる方が多いですね。
やはり元ギネスブリーダー
個体の見極めが違います。^ ^

特に2016年度ブリードにおいては、
迫力ある個体も多く出ています。
久留米に絞っている分、好みの形状を
累代することも続けてやっていきたい。
そう思いましたね。^ ^
返信する
こんにちは (>RANBORUさん)
2017-09-03 06:44:19
皆さんから評価をいただきました
16-KU-1703.84.5ミリ
確かに他の個体とは違いますね。
横幅もあってバランスも良い。

華奢なオオクワじゃ嫌だ。
そんな方も案外多いですね。
好みの形状をイメージして掛け合わせ
作り出す。
これもまたオオクワブリードの醍醐味。
今回はそれをアピールした記事となりました。

しかし我ながら競い合いに、プレ企画に
オフ会ですか。
欲張りで貧乏性だな。^^;
返信する
こんにちは。 (エビ)
2017-09-03 11:38:59
チョネさん

連投お疲れ様です。
同産でこれだけ並ぶと形状云々がよく伝わりますね。  まるで久留米怪獣大全です。

顎先のグッと前に入るところは個性というか、サイズを出すにも強力な武器なんでしょね。
ところで、当のチョネさんはどのタイプが御好みなんで??
返信する
こんにちは! (くわがたの里)
2017-09-04 07:44:37
どれも凄い個体ですね。個人的には1703当たりがカッコいいですね。次世代にどれを残すか迷いますね(笑)
返信する
こんにちは (>エビさん)
2017-09-04 11:37:56
更なる大型を狙う上での好みといいますか
好む個体と形状における理想を追求する
好み。
どうも他にないものを好む性格が。^ ^
オネェちゃんはそうでもないなぁ。^ ^

今回記事ですと、KU-1111,1703
2016年度ですと羽パカながら
KU-903が好みですね。
他にも色々と。^ ^
返信する
こんにちは (>くわがたの里さん)
2017-09-04 11:47:50
KU-1703 人気高いんですよね。
次世代に残す個体。
数をされている方だと選び甲斐もある
かもしれませんが、理想の種虫には
なかなかめぐり逢えません。

幸い久留米オンリーですし、久留米として
は16年17年と一級品の良血個体が揃っており
恵まれています。^ ^
返信する
こんにちは (REGA90)
2017-09-04 13:21:05
KU17が好みですね!

写真がデカ過ぎて逆に比較しにくかった
ような( ´艸`)
返信する
こんにちは (>REGA90さん)
2017-09-06 18:19:06
やはりKU-1703ですか。^^
なんだか私も少しずつ気に入ってきました。
^^
返信する
こんばんは (さかな)
2017-09-07 21:17:37
いろんな特徴をもったのが出揃いましたね。
こう見ると、ほんと顎の太さや長さの違いがありますね。顎の長さがある方がサイズには有利ですかね!?
返信する
こんにちは (RANBORU)
2017-09-08 16:30:34
まずは 11月の品川は 夜勤の為、参加できません、チョネさんにお会いしたかったのですが 申し訳ありません
大成功をお祈りさせて頂きます
ぽわり。
返信する
こんにちは (>さかなさん)
2017-09-09 10:40:11
大顎が長い方が有利ではありますが、
全長の長さも必要ですし、バランス
もありますね。
考えて掛け合わせるのも楽しみの
一つですね。
返信する
こんにちは (>RANBORUさん)
2017-09-09 10:42:32
わざわざご連絡下さりありがとうございます。
そうでしたか。
お仕事優先ですからね。

またの機会にお会いしましょう!^^
返信する
久留米万歳! (Utabaka N.L.)
2017-10-14 13:02:21
たまたま発見し閲覧させていただきました。

確かに同じ産地でも個体差異ありますね。

取り合えず能勢血統に負けたくなくて久留米に力を入れているお陰?で今年羽根パカですが90,4ミリが 幼虫をお譲りした先では完品で88,2ミリが羽化しました。

打倒!と言うのは大袈裟かも知れませんがあの血統に負けない久留米作出をしたいです。


ツイッターは @utabaka_m で色々書き込みしています。

ではまた!
返信する

コメントを投稿

2016年度・オオクワガタ飼育」カテゴリの最新記事