悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

2016年度ブリード羽化報告3&KLB応募受付中!

2017年08月12日 09時51分59秒 | 2016年度・オオクワガタ飼育

 

 

 

 

暑い日が続いております。

とはいえぬ今年の8月上旬。
地域にもよりますが今年は平年なみか、
平年より温度が低い夏になりそうですね。

 

雨空の中でしたが、日照時間の最も長い
山梨県・北杜市明野町のひまわりを見に
行って来ました。

映画のロケ地にもなったこちらは約60万
本の🌻が一面に咲き誇ってました。

 

 

 

 

 

訪問して下さる方も、帰省されている方
が多いのでしょうか。

今年は14日に千葉の実家へ兄弟が集まり
ます。昨年同様子供たちはアスレチック
で遊びまわる予定。 

 

そんなお盆休み、昨晩はす〜やんさん、
エビさんとオフ会を。馬場でスイマセン
久しぶりにカラオケの歌えるキャバ◯◯

親サイドもこれまた違う華で、お盆休み
を楽しんで来ました。


そう、これは記事にしないといけません。
途中、ブログ・コメント📝の話題に。
ブログのコメントって結構面白いなぁと。
コメントを下さる方のなんとなく性格と
いいますか、人柄が表れるんですよねぇ。

 

中でもす〜やんさんとこの私のブログ。
ほぼ毎回の記事にコメント下さる、
しかも1記事に数回のコメントを賜ること
のある、ある方の話題に。  

そのコメント、近況なども報告下さるため
我々も妙に詳しくなっているという。

当然コメントはどなたも閲覧が出来るため
エビさんも『実際どんな方なんだろう?』
興味津々だったりする・・・。

 

当ブログヘビーユーザーなら判りますね。
そうです、RANBORUさん!

RANBORUさん、NIGHT FOREST
に是非ご来場いただけませんか? 

『RANBORUさんに会って見たい!』
そんな方も意外に多くいらっしゃるのでは?!

スペシャルゲスト⁉️ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016年度羽化報告第3弾
13〜22番ラインのご紹介


13番ライン♂種親は東京オオクワ累代。
こちら前回紹介した9〜11番とは異なり
大顎がスラッとした形状。
メルリン血統累代とは趣が異なりますね。

 





2016-KU-1305 84ミリ

7/2 555+T.800
11/23 28.8g→866+T.1400
1/15 36.8g→866+T.1400

羽化7/上旬頃


 



 

13番は羽化した個体全て83ミリアップ。
羽化するにはリスクの少ない形状か。
とはいえセミ化も3頭、不全もいますがね。
こういった系統には幼虫が大きく育ち最大
サイズの出ている系統を掛け合わせる。


この我が家14-8番同腹 83.3ミリを種親に
使ったライン(14-KU-808)から、KLB参加
ブリーダーjuke2331さんが、今年85ミリ、
そして更にそれ以上の羽化サイズ報告が入っ
ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



こちらは我が家今年の羽化個体
でも大顎の太い個体ですね。

 

2016-KU-1703 84.5ミリ

7/2 KSP2.800
10/16 33.9g→866+T.1400
1/15 35g→866+T.1400

羽化7/上旬頃

 

 

16-17番ライン
こちらは13-5×14-14
85ミリに86ミリ同腹を掛け合わせ
た大顎が太い迫力ある系統。

 




我が家久留米でもずいぶんと違いますね。
元は同じマツノ久留米とはいえ、累代飼育
者これまでの選別における好みの部分?
久留米の場合、特に様々な形状を楽しめる。
そう思います 








 

 

 

 

 

 








最後は2016年度羽化報告
20〜22番ラインです。


こちら2016年度では唯一、自ブリ以外
の種親。ともさんから託された個体。


 

 

 

 

2016-KU-2008 85ミリ

7/2 KSP2.800
10/15 30.2g→KSP2.1400
1/15 33g→KSP2.1400

羽化7/上旬頃


 

 ちとお尻の上翅ズレがありますが。

 

 




2016-KU-2202 84.7ミリ

7/2 555+T.800
10/17 28g→866+T.1400
1/15 35g→866+T.1400

羽化7/上旬頃

 

 種親越えは果たしてくれましたが、特大
サイズには力及ばず。

ただ羽化個体はどれも余裕のある形状の
ため次世代ですね。繋ぎたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

さて次回は2016年度羽化報告の最終、
2016年度4〜8番ラインの羽化報告予定です。

 

 

またKLB上位入賞者3名予想!
8月末締切です。

KLB参加者、そしてフリーの閲覧者
皆様もご遠慮なくお願いします。

応募お待ちしています

 

 

 

 

久留米限定バトル2017・KLB



 


コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年度ブリード羽化報告2 | トップ | 2016年度ブリード羽化報告4・... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (す~やん)
2017-08-13 12:36:53
今日は集合がかかっていて、もうすぐお会いしますけど先にコメ入れておきます。
大顎が太くて綺麗だと、見栄えが全然違いますね。845は美コンどうですか。

やっと次回で報告終わりですか。ここまで引っ張ったわけですから期待してますよ。
返信する
こんにちは。 (エビ)
2017-08-13 13:29:47
チョネさん

先日はお疲れ様でした。

後半はキャバで〇性が間に入り、ディープな話まで辿り着けなかったのが残念でした。
とは言っても生足ばかり触っとりましたが・・
(いかん、コメントは控え目に)

各形状が顕著に現れる累代。
女性から男性への好みも其々な様に、細長いのがお好きか方から短くても太いのが良い方まで。
個人的にそういう経過観察が面白い。

次回最終羽化報告で出しますか~!?
返信する
こんにちは (RANBORU)
2017-08-13 14:45:17
私の事が話題にでるとは、恐縮です10月になれば勤務表がでますので、それにより参加出来るか、決めますね クワ話では、すーやんさんが言ってますがKU1703(845)美形ですね
美コンに応募して頂きたいクワガタですね 格好いいです
では ぽわり
返信する
こんばんは (M's)
2017-08-14 00:10:30
ご無沙汰してます。
私も1703が格好良いです~ 素敵です(^^)
それと何か控えてるのですね、楽しみにしてます!

うちも未だ羽化して1週間なのですが
公表出来ない? 出来る?微妙なのが…
大丈夫です、外産のノコギリクワガタですから!
それよりも間に合わないかも(笑)
返信する
こんばんは (REGA90)
2017-08-14 02:26:56
845大人気ですね!
顎の太い久留米は私も大好きです。

キャバ嬢ですか~、さぞ関東のキャバ嬢は
綺麗なんでしょうねぇ~

次回、何か凄いサイズの発表なんでしょうか?
つい期待してしまいます。
返信する
KLB予想 (山口の虫)
2017-08-16 00:43:40
初めましてこんばんは、REGA様のブログから飛んできました、山口の虫と申します。久留米は当方も黒王様の886同腹を累代飼育していますので結果が楽しみです。若輩飼育者で僭越ですが予想させていただきたいと思います。1位 お世話になってますし期待を込めて 17番 2位 久留米はあまり詳しくないですがブログの羽化報告を見て 31番 3位 久留米といえば僕の様な初心者でも知ってる 16番 でお願いします。 1 REGA様 2 チョネ様 3クマモン様 です。 初心者が予想とは難しいですがよろしくお願いします。
返信する
チョネ 様 (sora)
2017-08-16 09:56:14
こんにちは!はじめまして、soraと申しますm(_ _)m

REGAさんのブログにてKLB予想企画告知を拝見して伺いました!
若輩飼育者ですが是非参加させて頂きたいと思います(^^)

1、17
2、16
3、8

よろしくお願い致しますm(_ _)m
返信する
こんにちは (>す~やんさん)
2017-08-16 12:35:53
先日はお疲れ様でした。
84.5ミリは良いですかね。
ありがとうございます。^^
確かに滑らかな肌と大顎は
メモでも美形とありました。

次回で最終です。^^
返信する
こんにちは (>エビさん)
2017-08-16 13:39:28
先日はお疲れ様でした。
いやいや流石旬な方だけにモテモテですねぇ。^^

永ちゃんも聴けたし、ミスチル歌えたし^ ^
それだけで満足なんですけども。^ ^
返信する
こんにちは (>RANBORUさん)
2017-08-16 13:42:55
そうなんですよ。
コメントしていただける方で噂になる方
というのもある意味凄いと思います。^ ^

美形ですか。
ありがとうございます。^ ^
好みは様々ですからね。
女性の好み含めて。^ ^
返信する

コメントを投稿

2016年度・オオクワガタ飼育」カテゴリの最新記事