悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

ブリード成功方法?

2011年02月12日 14時08分01秒 | オオクワガタ関連の話題

都内も天気予報通り昨日から雪です。

そして今日は午後から豪雨の予報(;_;)

なので今日は午前中皇居で15kmのランニング。


実は3月12日、立川ハーフマラソンにチャレンジします!


ですが、最近風邪気味だったり、仕事だったり全く走れておりません。(^_^;)


目標は1時30分切り!と宣言したいとこですが・・・


全く練習量が足りません。厳しいです(;_;)


1時間35分位では走りたいのですが・・・
あと1ヶ月、練習量を増やし、どこまでもっていけるか?



さてハーフマラソン同様、私にとって厳しいのが来季ブリード。(;_;)


緒先輩方!
是非ともアドバイスお願いします!


何せ産卵木では2009年1匹。

2010年は0匹という輝かしい実績(T_T)

今季、2010年度は2ラインでしたが、産卵木2×2回。

菌床カワラ材で2×1回のチャレンジは全滅でした。(ToT)

現役引退を賭け、7月中旬挑んだ、2回の菌床産卵でなんとか

19匹産んでくれました。(^_^;)



ちなみに皆さんは、産卵木を菌床に埋めたり、

バクテリアのマットに埋めたりと、何か工夫されているのでしょうか?


Q:また産卵木には、やはりドライバーで穴を空けていますか?

(今季は空けずのトライでした)

Q:空けた穴に菌糸のクズなど詰めたりしていますか?


Q:ブリードルームの設定温度は高めでしょうか?
(今季5月からのトライは常温でした)

その他産卵誘発のため、何か工夫されているのでしょうか?


今季我が家は、種親を早めに起こし、栄養を十分に与え

(ホワイトゼリー)、3月末日にはブリードを開始する予定です。


産卵木はドルクスルームさんのA2L材(柔目~やや柔目混合)

を初めて使用してみます。


何れにせよ、やれる策は抜かりなくやるつもりです。



ですが、それでも×の場合・・・

その時は「他己ブリーダー・チョメのブログ」として、

どこかで静かに再デビューさせて頂きます。(^O^)

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬温度キノコ対策 | トップ | 初!プチオフ会開催 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (>バナマロさん)
2011-02-12 23:02:42
来季バナマロさんところと、成長度合いを確かめ合わないと、楽しくありませんから、も~う真剣ですョo(^-^)o


是非ともお互いに沢山産めるようにしましょうね。o(^-^)o
返信する
こんばんは (>鍬形屋七兵衛さん)
2011-02-12 22:56:45
いつもありがとうございます。


そうですか。ではお言葉に甘えて、のちほど訪問させて頂きます!


皆さん良い方ばかりで嬉しくなりますo(^-^)o
返信する
こんばんは (>虎壱さん)
2011-02-12 22:52:32
アドバイスありがとうございます。


なるほど、二度のブリードですか!

これも失敗したときしか考えていませんでした。o(^-^)o


ブリードの確実性を上げる意味でもトライしてみます!


なんかだんだんいけそうな気がしてきましたョ!o(^-^)o


返信する
こんばんは (>hamashinさん)
2011-02-12 22:22:08
初コメントありがとうございます。


そうですね!なんとか昨年のリベンジといいますか、せっかく色々な方と共有出来る楽しみが増えた、クワガタブログが、終了するのは切なくてo(^-^)o


ドルクスルームの産卵木にも期待度大です!(^O^)
返信する
こんばんは (>paxさん)
2011-02-12 22:15:19
いつもアドバイス本当に感謝致しますo(^-^)o

やはりブリード、重要ですね。


この不安感は、実績がないこともありますが、大型種は産卵しにくいという情報も大きいです。


水道水も今季は使いません!
六甲の美味しい水使っちゃいます!


ここに頂いた情報はできる限りすべて実践したいと思います!(^o^)/
返信する
参考になりました! (バナマロ)
2011-02-12 22:09:46
「ドルクスルームさんのA2L材」同じですね^^
自分は一緒に発酵マットも注文しました。

お互いに予定数を確保できると良いですね!
返信する
こんばんは (>クワガエルさん)
2011-02-12 21:21:47
加水は一時間ですか!
当然産卵木の質によるのでしょうが、今季は、半日程加水しました。(あるHPを参考にして)

でも割り出し時、ビシャビシャで腐った異臭も感じました。

これでは明らかに失敗ですよね。


あとは静かに放置するですね。


ここは忘れていました。o(^-^)o

是非実践したいと思います。
返信する
こんばんは (鍬形屋七兵衛)
2011-02-12 21:16:20
最近は走り込んでいない七兵衛です(^^;)
基本的にはペアリングと産卵セットまでの生体コンディションを見極める点だけであとは、あまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますね。
よろしければ、当方のBlogに連絡先のアドレスを(非公開ですので)ご記入いただけたら、ご相談に乗れるかと思います。
返信する
マラソン頑張ってね^^ (虎壱)
2011-02-12 21:14:31
3~5センチ埋め込みマットを敷きその上に加水した産卵木(皮むき)を置くだけです。
産卵が始まるとカビ等は自然に消えますよ^^
温度と、ペアリングだと思います。
僕は2度ペアリングしてから産卵セットにいれますよ^^それでほぼ取れますね^^
皆さんと同じ感じです(^^)
後は経験です!頑張ってくださいね^^
返信する
Unknown (hamashin)
2011-02-12 21:12:43
こんばんは、初めてコメントさせていただきます。
産卵については、私も初心者レベルなので参考になるようなコメントができません、、、、
私も今年はドルクスルームさんの産卵木と原木カワラ材を使ってみます。
お互い、爆産できたらよいですね。
返信する
こんばんは (>よしくわさん)
2011-02-12 21:12:16
ありがとうございます。

カワラ材使われますか!


我が家では、昨年使って上手くいきませんでしたが、原因は事前の準備や、温度管理の影響かもしれませんね。


硬いと割り出しが大変そうですか、どうなんでしょうか?

慣れればコツが見つかるのかもしれませんね。
返信する
こんばんは (>エバクワさん)
2011-02-12 21:01:58
ありがとうございます。

♀で70匹越えですか! 凄いですね(*_*)
そんなに特別なことをせずとも、温度管理をきっちりすれば良いのですね!

少し不安が減りましたo(^-^)o


今季は、温度管理はきっちりやれる体制なので大丈夫のような気がしてきましたo(^-^)o
返信する
こんばんは。 (pax)
2011-02-12 19:59:40
自分もエバクワさんと同じですね。
ペアリングが上手くいけば産卵すると思いますよ。
問題はペアリングでは無いでしょうか?
去年は水はスーパーでもらえる水を使用しました。
2週間で久留米が12頭、能勢40頭産卵しました。
マラソン頑張って下さい。
返信する
こんにちは。 (クワガエル)
2011-02-12 18:38:15
寒いのにランニングお疲れ様です(^_^)
私も基本的にエバクワさん、よしくわさんと同じですよ。
温度25℃にして蒸し暑い夜を想定した産卵セットにしました。
材の加水も1時間くらいでそのままケースに放り込みました。
ペアリングしした♀を入れて、真っ暗のところ(虫家の中)に
3週間放置しました。カビても関係なく触らずに放置です。
それで40頭くらい産みましたよ。
返信する
こんにちは (よしくわ)
2011-02-12 16:40:47
私も↑の方と同じです。
違うのは私はカワラ材使うことくらいです。
今年は普通のナラ材を使います。
返信する
こんにちは (エバクワ)
2011-02-12 15:52:58
私は5センチほどマットを敷き、その上に加水して皮むきした産卵木を2本入れるだけです。
いいかげんな産卵セットですが、昨年は70頭以上産んだ♀もいました。
多分ポイントは温度だと思います。
23~5℃で管理して、暗い場所において置けば普通に産むと思いますよ~。

私の場合、産卵木には穴は開けませんでした。
産卵誘発も特にしていませんよ。
返信する

コメントを投稿

オオクワガタ関連の話題」カテゴリの最新記事