山ノ鼻~牛首分岐間の混雑が特にひどく、思うように進めません。
(12:02)
牛首分岐(三叉)に到着。
此処からヨッピ吊り橋に向かいます。
此処からは人も少なく先行の人が遙か彼方に見える程度です。
(12:37)
ヨッピ吊り橋
ヨッピ吊り橋はヨッピ川に掛かる橋。
尾瀬ヶ原は周囲の山々の水を集めた巨大な水瓶で、
集められた水はヨッピ川となって、下流の只見川へと続く
橋を渡って進めば東電へ行きますが
橋を渡らずに竜宮の方へ
ヨッピ吊り橋を経ってから俄に雲が多くなって来たと思うそばから
雷雨に見舞われ写真どころではなく
ザックカバーを付けて傘を差して竜宮分岐から牛首へ向かいます。
下の大堀川・ミズバショウの群生地
尾瀬の水芭蕉、一番の絶景ポイントです。
天気が良ければカメラマンで混雑する所です。
(13:15)
雷雨も30分程度で止み雨具を着なくて済みました。
(13:27)
牛首分岐標識前の小休止ベンチで
山の鼻まで2.2kmです。
天気はスッキリしませんが「逆さ燧ケ岳」が見えました。
イチリンソウ
リュウキンカ
(14:02)
山の鼻の尾瀬ロッジに入りトイレを借りてスッキリ
標高1400mの山の鼻で16℃でした。
山の鼻から鳩待峠まで登り一方で地図のコースタイムでは1時間20分です。
(15:05)
鳩待峠に到着。
カミさんも少々疲れ気味に見えます。
山の鼻から鳩待峠まで約50分で上がってきました。
全行程約17㎞でした。
緑川 巻機
越後湯沢のホテルに18時着。
この日はビールよりも新潟の地酒が美味かった~