ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

集中登山・箕面政ノ茶屋園地

2018年10月26日 | アウトドア



10月21日

集中登山とは

それぞれが異なったルートで登り、山頂で一緒になる登山方法です。


今回は明治の森箕面国定公園政ノ茶屋園地へ各ルートから12時~13時に集合

Aコース 阪急箕面駅→箕面の滝→政ノ茶屋園地

Bコース 阪急箕面駅→ようらく台園地→政ノ茶屋園地

Cコース 阪急箕面駅→地獄谷→こもれび展望所→政ノ茶屋園地

Dコース 阪急北千里駅=新家→宮ノ池公園→大寺前→開成皇子墓→政ノ茶屋園地

ma_kunはAコースに参加




滝道(舗装された道)は瀧安寺北から先は通行止め、


箕面公園は昨年の台風被害に加え、

今年2018年9月4日の台風21号の影響により

大量の倒木、滝道・山道の崩落など被害が発生しました。



倒木や山道の崩落(ネットより)




山本珈琲店手前の橋で対岸に渡ります。




一部では仮補修のある山道ですが、ぼちぼちと歩けばそれほどきつくはありません。




戻岩橋

滝の手前で箕面駅への滝道が、厳重に侵入防止対策がされています。




箕面の滝

道が悪くても相変わらず賑わって居ます。




Aコースのメンバー




滝の上の道路に出て府道43号線ドライブウェイをいく




12時頃に箕面ビジターセンター政ノ茶屋園地へ到着




各コースから集合したメンバー(矢印がma_kunです)

会長の挨拶や年間最多参加者の表彰などセレモニーがありました。

年間最多参加者の参加回数は36回でした。


帰りは全員で滝道を使って箕面駅へ

紅葉はこの一本だけでした。



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする