ここ最近不安定な空模様 日中は日差しが戻っても再び雨雲がかかる可能性ある中を
久しぶりに自転車で河川敷を走る
河川敷にヘリポートのある所まで来ると
大阪市消防局が淀川河川敷にてヘリコプターを使用した
航空救助訓練を実施している
近寄れないために堤防の上からヘリコプターによる航空救助訓練の状況をみる
3月にも見たが その時は寒そうに見えたが今は真夏だからね
水中で活動するためのウエットスーツ ライフジャケット
ゴーグル シュノーケルを装着して降下!
ホバリング技術がすごくカッコいい!
溺れた人を確保しヘリコプター内へ救出
救助消防ヘリコプター 「おおさか号」
消化訓練
ヘリコプターの吊り下げ装置(カーゴスリング装置)に
消火バケット(バンビバケット)吊り下げて
水面が波打ってスゴい風力なんだろうね
ホバリング技術すごい! カッコいいね!
放水
消防局員に聞くと消火バケットには約580リットルの水が入るそうです
航空救助隊訓練が終わると ウインドサーフィン サーファー艇が寄ってきた