ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

足の神様・服部天神宮 ②

2023年10月10日 | 風景・風物



足の神様だけに社務所には 足にまつわる御守や絵馬がたくさん!












お守りの種類も多くて 特に「スポーツ上達守」サッカー守野球守など

足にちなんだお守りがいろいろと揃っていました




足 守









ネットより借用

ビーズのような見た目で 靴紐に通すことで

お守りとして身につけることができるようになっています





約240個の下駄が彩る『下駄回廊』








下駄に吊るされた短冊に記入した願いごとは 「足の神様」へと届けられる




服部天神宮の裏側

立て看板によると この道路は 江戸時代「大坂」から
「池田」「能勢」「亀岡」に通ずる
主要幹線道路として
 人、馬の往来が繁かった「能勢街道」で

この街道に面して その道程の中間に位置した「服部天神宮」は
「足の神様」として崇拝を集めた

国道176号線ができる前はこちら側が正面だったかもしれないです




 樹齢数百年といわれる 駅のご神木

阪急電鉄服部天神駅のホームの屋根を大木のクスノキが貫通している

駅を設置する前からあるそうです




しめ縄が巻かれたクスノキの前に神棚が設置

服部天神駅では 毎年夏の服部天神宮「天神祭」にあわせて
構内で御神木清祓(きよはらい)と「阪急電車安全祈願祭」を
執り行っているそうです




歩道のタイルに豊中市キャラクター・マチカネくん

待兼山町にある大阪大学豊中キャンパスで
45万年前の巨大なワニの化石が発見され
マチカネワニと名付けられています
高校サッカーボール発祥の地でもあるそうです



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足の神様・服部天神宮 ① | トップ | 秋まつり »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2023-10-10 07:57:16
下駄の絵馬初めて見ました、足の神様の絵馬ですね
スポーツは足を使いますからね、私も近かったら
参拝しますよ(笑)脚力は大事ですからね。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2023-10-10 08:11:00
足祭り!!!

へぇ~~~
こういうのが。。。

いいですねぇ~~~
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2023-10-10 08:25:25
下駄の絵巻は多分ここだけでしょう。
スポーツだけでなく足が弱ってくると
参拝するれば御利益があるかもしれないですよ。
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2023-10-10 08:32:06
足祭りは「足から健康にとより楽しく生きる日々を
つくるお祭り」です。
祭り当日は賑わっているようですよ。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2023-10-10 09:09:45
お守りもいろいろあるんですね
足のお守り いいですね 最近躓きが多くなりました
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2023-10-10 09:31:16
足のお守りはいろいろあるでしょ。
躓きが多くなったと言うことは
歩くときに足が上がっていない証拠ですね。
返信する
ma kunさんへ (マーチャン)
2023-10-10 11:01:02
こんにちは。
足の神様つづきですね。
なにしろ足は大事以外なにものでもない。
こんなふうにして神社があるとこ事態。
それは有難いしうれしい事でしょうから。
きょうも画像しっかり見せていただきました。
返信する
おはようございます (hohsi117)
2023-10-10 11:08:10
高齢者の仲間入りしましたから
足が大事‼
お詣りしたいところです。
返信する
マーチャンさんへ (ma_kun)
2023-10-10 11:20:07
足の神様・服部天神宮の続きです。
足は第二の心臓とも言われてだいじですね。
歩けないと大変です。
ブログの取材にも行けませんしね。
足守を買ってきましたよ。
返信する
hohsi117さんへ (ma_kun)
2023-10-10 11:25:33
hohsi117さんも高齢者の仲間入りになりましたか。
年とともに足の老化は困りものですね。
足の神様・服部天神宮へお参りして
お守りも買ってきました。
返信する

コメントを投稿

風景・風物」カテゴリの最新記事