ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

サボテンの花・タンゲマル

2024年06月18日 | 季節の花

 

タンゲマル(短毛丸) サボテン科 エキノプシス属 

首を長く伸ばし 姿勢の良いサボテン

雨水だけで枯れもせずに咲くんです












夜中に咲くようで 朝5時過ぎに見に行くと既に咲いていました

相変わらずラッパ状の花で 大きさは直径10cmにも及びます

朝方雨が降ったようで花弁が濡れています





美しい花であるが じっくりと眺めると なんともすごい数の雄しべです




コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淀壁 ⑬ | トップ | 父の日は焼き肉! »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元単身赴任のYHさんへ (ma_kun)
2024-06-20 14:47:06
トゲトゲのサボテンからは想像も出来ない
花を咲かせるでしょ。
タンゲマルの花は大きくて素晴らしいです。
返信する
Unknown (元単身赴任のYH)
2024-06-19 21:45:50
こんばんは。

この美しい花は、サボテンの花!
びっくりです。
こんなに美しい花を咲かせるのですね。
すごいな~
返信する
蓮の花さんへ (ma_kun)
2024-06-19 20:31:16
サボテンの花も10cm程もあると
見応えがあって綺麗でしょ。
タンゲマルは一日花でしたが
園芸店のお隣の黄色い小さなも
一日花ではなかったでしょうか。
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2024-06-19 11:55:35
サボテンのお花きれいですね。
近くの園芸店のお隣も黄色い小さな
お花が咲いています。
返信する
ヒマヒマノキさんへ (ma_kun)
2024-06-19 09:44:37
真っ白い綺麗な花でしょ。
残念ながら一日花なのですよ。
夕方には閉じています。
サボテンも毎年咲いてくれれば
育て甲斐もありますがね。
返信する
サボテンの花 (ヒマヒマノキ)
2024-06-18 21:55:25
ma_kunさん、こんばんは。
見事に咲きましたね。10センチくらいの
花ですか。大きいですね。
花はどれくらいの時間咲いているので
すか。
私も昔、サボテンを育てていたことが
ありましたが、毎年咲くとは限りません
でしたので、咲いたときは感動モノでした。
それにしても、うらやましいです。
返信する
テルさんへ (ma_kun)
2024-06-18 20:43:45
サボテンの花とは思えないほど綺麗でしょ。
何時もは5時30分~6時頃に目が覚めます。
だから22時には寝るようにしています。
返信する
Unknown (marusan_slate)
2024-06-18 18:59:13
こんばんは🌇
とっても綺麗な花(*´∀`*)
白い花、
癒されますよね☺️
…朝5時(≧∀≦)
いつも何時起きですか?😄
とっても元気(*^▽^*)
テル
返信する
chiroさんへ (ma_kun)
2024-06-18 17:58:35
サボテンの花は大きさや色が違えども
綺麗な花を咲かせますね。
このタンゲマルも10cm程もある花を咲かせます。
存在感は十分ですよ。
返信する
Saas-Feeの風さんへ (ma_kun)
2024-06-18 17:54:17
月下美人ほどでもありませんが
純白で綺麗な花でしょ。

雨は上がって日が照っています。
今夜の甲子園の日本ハムとの試合は大丈夫ですよ。
返信する
チー子さんへ (ma_kun)
2024-06-18 17:50:14
お褒めに預かり恐縮です。
デジタル一眼レフでもなく
コンパクトのデジカメで撮影でした。
返信する
Unknown (chiro)
2024-06-18 17:21:40
こんにちは。
サボテンの花は、どれもきれいですね。
これはまた、大きくて純白で、きれいな花ですね。
存在を主張しているようです。
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2024-06-18 15:57:24
サボテンの花はきれいですよね。
純白の花がすばらしい~。
月下美人の花を見るようです。

雨はあがりましたでしょうね。
甲子園の野球は大丈夫?
返信する
こんにちは (チー子)
2024-06-18 15:09:04
お見事
お花はもちろん撮影技術お見事
純白 この色出せません

満足 満足ですね
返信する
gettengさんへ (ma_kun)
2024-06-18 15:01:54
和名は短毛丸と面白い名がついていますが
正式な名称は“エキノプシス エイリエシィ”
というそうです。
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2024-06-18 14:53:03
サボテンは温室で見る方が多いですね。
雄しべもこれを見ると競争が激しそうです。
返信する
ちわ! (getteng)
2024-06-18 12:24:33
ma_kunさん
短毛丸とは面白いネ-ミングですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2024-06-18 09:14:46
サボテン 温室でみますね
花 おしべがいっぱいで競争しているのかな
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2024-06-18 09:01:08
この花は初めてですか。
昨年の9月にも咲いたので載せました。
いかちゃんは記事を見ていなかったのですね。
返信する
いま一歩さいま (ma_kun)
2024-06-18 08:58:30
サボテンの花と言えば植物園の温室などで
見かけますが一般家庭では珍しいでしょ。
昨年より9月にも咲きましたから
次が楽しみです。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2024-06-18 08:51:51
おぉ~~~

見事な花ですね!!!
初めて見ました!!!

(^^♪(^^♪(^^♪。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2024-06-18 07:33:04
綺麗な花が見られますね、サボテンのは栽培視野ことがないので
花を見るのは城下皆さんの写真でです、サボテンの花
見たいですよ(笑)
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事