5月15日には未だ抱卵中のツバメの巣を見にいくと
親鳥はエサ探しにと飛び立っていました
親鳥がエサを持ってくるのを待ちきれず
身を乗り出すようにして『早よぅエサもってこい~』と
うるさいぐらいに鳴いています
親鳥は朝6時頃から夜の7時頃まで
1日に300回以上 エサを運ぶそうです
親の一生懸命さに感動しました 無事に巣立って欲しいです!
5月15日には未だ抱卵中のツバメの巣を見にいくと
親鳥はエサ探しにと飛び立っていました
親鳥がエサを持ってくるのを待ちきれず
身を乗り出すようにして『早よぅエサもってこい~』と
うるさいぐらいに鳴いています
親鳥は朝6時頃から夜の7時頃まで
1日に300回以上 エサを運ぶそうです
親の一生懸命さに感動しました 無事に巣立って欲しいです!
身を乗り出して餌を催促していますからね。
親鳥も大変ですが可愛いですよね。
1日に300回以上 エサを運ぶ姿も健気ですね。
巣から落ちずに巣立つ日が待たれます。
雛の中でも生存競争があるような気がします。
早く孵化した雛は強いですからね。
見れなく成りつつありますか。
おばさん宅でもツバメが来なくなったとは
寂しいですね。
親も餌を撮るの大変そう
でも可愛いですね~!
せっせと餌を運ぶ親の姿もけなげです。
筑前だったら、さっきはどの子に餌をやったかな?と心配になります。
見られなくなり寂しいです。
我が家でも何時の頃から来なくなって・・・・
ツバメが来る家は繁盛すると言われて
余計に寂しいです。
見ていてもひっきりなしにエサを運んできています。
無事に巣立ってほしいものです。
可愛いですよね。
環境が変わってツバメの子育てを見ることも
無くなりましたか。
縁起がよいとされと言われていますからね。
ほうきの先で追っ払うとは
酷いことをしたものですね。
まさかカラスに襲われたのでは?
一日300回 エサを運ぶのですか 大変ですね
最近はこうした光景は見られなくなりました
環境が変わりツバメも見なくなりました
以前、家の近所の玄関先にツバメが巣を作って
いました。
けどそこの家の御主人がツバメをほうきの先で
追っ払っていました。
可愛そうに、それからはツバメが来なくなりました。
我が誓うでも、
最近まで近くの屋根に巣をつくってましたが。。。
いつの間にかいなくなったなぁ~~~
ma_kunは知っていますよ。
gettengさんは独り身ですから頑張ってください。
言われていますね。
この辺りも此処一軒だけです。
雛の中でも生存競争があると思っていました。
減ったり増えたりすると混乱するのは当然ですね。
ツバメ向けの蟲などの餌の商売をされてはいかがですか?
もはや死語ですが、昔は「若いツバメ」って言葉がありましたね。
老生、「年老いたツバメ」をやってみた~い!
◎ ツバメ来て巣作りするや縁起よし
大安吉日招福万来 (縄)
間違わないように(^O^)
野鳥には数を数える能力があると聞きますが・・・
減ったり増えたりすると混乱するとか?