ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

ソシンロウバイの小さい蕾

2017年11月04日 | 季節の花



ロウバイの花は

とっても良い香りがするので、

好きな花木のひとつなのです。




ロウバイ(蝋梅)の木を見ると、早くも小さな蕾が着いている。

でも、

ロウバイのつぼみにとっては、

これからが試練の季節。

鳥が狙ってますからね。




ロウバイの種



チョイ旅に出かけます故、コメント閉じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5酒蔵の大吟醸飲みくらべ

2017年11月02日 | ウエブログ

 


各蔵元と交渉の末、貯蔵タンクを丸ごと買い付けることで、

品質を維持しながらコストダウンしたとかで

大吟醸5酒蔵の5本組みが驚きの50%OFF

せっかく飲むなら上質のよい酒がいいしね!!




■京都府京都市 京姫酒造 花自慢 大吟醸

■福島県郡山市 渡辺酒造本店 華宝 大吟醸

■新潟県新潟市 峰乃白梅酒造 峰乃白梅 大吟醸 藍

■新潟県阿賀野市 白龍酒造 本越後 大吟醸

■新潟県新潟市 朝妻酒造 雪乃幻  大吟醸


飲み比べて、味わいの違いを楽しみたいと思っても

一升瓶を全部栓を開けるわけにもいかない。




先ず新潟県新潟市 朝妻酒造 雪乃幻 を飲んでみた。

精米歩合:50%

日本酒度:+4

やや辛口で穏やかな香りが漂い

杯が進みます。


5本を飲み終わるまでは年明けまで掛かりそう。。。。





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする