国際結婚はたいへんだった(第2章)

ボリビア人女性との国際結婚に至るまでの道のりを記録するために立ち上げたブログです。最近は妻との日常生活を綴っています。

しんみり

2023-09-16 | 日記
さっきまで畑の草取りをしていました。(余裕がないので環境に悪いと知りつつ除草剤を撒いたのですが、十分かからず残ったところを。)ところで今年の夏野菜は昨年と比べたらサッパリでした。作りてがヘボなのが元凶ですが、おそらく猛暑も災いしてキュウリやトマトは早々と終了。つるありインゲンに至ってはほとんど莢が付きませんでした。(後で考えるにもう少し早く、あるいは遅く播種すべきでした。)

例外だったのはズッキーニ(カボッキー)、そして上のナス。7月樹が弱っていたのを見て切り返し(剪定)を行ったところ復活し、次々と着果するようになりました。

ところで亡き父が一番好きだった野菜が他ならぬナスでした。食卓に並んだ自家製の漬物を見て喜ぶ顔が目に浮かび、寂しさが募りました。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄オタ(もどき)と忍者好き | TOP | 恐怖の呪い »
最新の画像もっと見る

post a comment