今日は競り場に大間産が多少多めに並んでいましたが、値段的には高値安定といった感じでしっかりとした相場でした。メバチマグロは一気に減ってしまい、キハダマグロに関してはほとんど『ゼロ』に近い状態です。12月に入ってからの魚が減ってしまう状態はかなり気になる所ですね~。これが数日間続いてしまうと非常に相場が高騰してしまいます。やはりいくら不景気とはいえ年の背…競り場もだんだん暮れの雰囲気になりつつあります!
そして今日も泣き言です(T_T)先日のトルコ産養殖本マグロにヤマイが出てしまいました(TOT)写真の白い部分がその『ヤマイ』の部分です。私たち仲買人は『白くもヤマイ』と呼んでいますが、こうなってしまっては当然売り物にはならず廃棄処分となってしまいます。ご覧の通り魚が良いだけに非常にもったいないですね。しかしこればかりは競りの段階ではわからず解体し中身を見て初めて分かりのでツイテナイと思うしかありません。もちろん金額的にも非常にイタいのですが…とにかく『もったいない』ですね。
明日あたり『大間産』買えると良いのですが。。
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
そして今日も泣き言です(T_T)先日のトルコ産養殖本マグロにヤマイが出てしまいました(TOT)写真の白い部分がその『ヤマイ』の部分です。私たち仲買人は『白くもヤマイ』と呼んでいますが、こうなってしまっては当然売り物にはならず廃棄処分となってしまいます。ご覧の通り魚が良いだけに非常にもったいないですね。しかしこればかりは競りの段階ではわからず解体し中身を見て初めて分かりのでツイテナイと思うしかありません。もちろん金額的にも非常にイタいのですが…とにかく『もったいない』ですね。
明日あたり『大間産』買えると良いのですが。。
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
