今朝、携帯電話を忘れて出勤してしまい更新遅くなりました~(^^;)すみません。。
3日間ほど山だった新潟県の佐渡島定置網は今日少なめ。全体的にも魚は少なめでしたが、卸し一社のみだけ境港の旋網天然本マグロが競り場に入りきらず、溢れていました。
相場的には全体の魚の本数が減っていた割には昨日よりも100円~200円程度安めかな~!?なんて感じました。ただ、魚は良さそうな感じでしたよ~♪(まだ卸してません…^^;)
今年も昨年に引き続き日本海の天然本マグロがたくさん来ていますが、今のところ私が『イチバン!』と感じたのは青森県は岩崎の定置網でしょうか(^o^)岩崎とは秋田県よりの青森県の日本海側ですが、とにかく身質の良さに驚きました!(あくまで個人的な見解です^^;)
休み明けの月曜日も境港の旋網をはじめ日本海側の天然本マグロはありそうです!!
今、生天然本マグロのウマイ時期ですよ~(^o^)
3日間ほど山だった新潟県の佐渡島定置網は今日少なめ。全体的にも魚は少なめでしたが、卸し一社のみだけ境港の旋網天然本マグロが競り場に入りきらず、溢れていました。
相場的には全体の魚の本数が減っていた割には昨日よりも100円~200円程度安めかな~!?なんて感じました。ただ、魚は良さそうな感じでしたよ~♪(まだ卸してません…^^;)
今年も昨年に引き続き日本海の天然本マグロがたくさん来ていますが、今のところ私が『イチバン!』と感じたのは青森県は岩崎の定置網でしょうか(^o^)岩崎とは秋田県よりの青森県の日本海側ですが、とにかく身質の良さに驚きました!(あくまで個人的な見解です^^;)
休み明けの月曜日も境港の旋網をはじめ日本海側の天然本マグロはありそうです!!
今、生天然本マグロのウマイ時期ですよ~(^o^)