築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

今日も!

2011-06-11 10:31:46 | Weblog
今日もありましたよ~!日本海の天然本マグロ。

今日は昨日に引き続き青森県岩崎産の定置網と、境港の旋網が多くきていました。相場的にはどうやら大手が買いに入っているようで、先日のようにはいかなくなってしまいましたが、それでも数の多さで買いやすいと言えば間違いなく買いやすい競り場ですね(^-^)
そして今日は大西洋ボストン産天然本マグロも仕入れました。品物的には「出始め」感の魚ですが、そこは大西洋天然本マグロ!!近海本マグロにはない質感でまた良いなぁ~と思います♪好みの分かれる所で面白いですね!!


今日も本当に競り場一面『本マグロの海!』でメバチ、キハダを探すのに一苦労!?って感じでした(^^;;



聞けば青森県岩崎は水揚げが夕方なのでトラックが出発するのが午後の7時頃になるそうです。
午後の7時に日本海側の青森県から翌日朝5時30分開始の競りに間に合わせるのは大変ですよね。。すごいなぁ…


どうか事故などなさらぬよう願っております!!


魚の数が多いので競り人が忙しいらしくなかなか降りてきません。今日、あしたのこの天気がどう影響するかはわかりませんが、明けもありそうな雰囲気です!!


競り人も毎日150くらい競ってだいぶヘタってきてます(^^;)
お疲れさまー!