さっきセリ場より戻りました~
さっそくやることありません(泣)
なので速報!?で本日の状況を・・・
今日は全体的には数は少なめでしたが、三陸塩釜の旋網本マグロのみ
そこそこまとまって数ありました!
青森県の深浦や北海道噴火湾の小さい定置は少なめ。
ニュージーランドの天然インドもありましたが数が少ないというか、
使えるもの?が少ないというか。。
メバチはようやくオーストラリア産が中心ですが、数は増えてきましたね。
で、昨日高かった塩釜の旋網ですが、聞けばヤケが多かった模様。
そうなると今日は皆さん、当然警戒しますので
相場的には全体を見れば下がっていると思います。
が、そんな日ですが
「めちゃ高の1本」
出ちゃいましたよ~~
旋網なのになんとキロ単価『万円』オーバー!!
まぁこれは品物的にその値段の価値があるというよりは
競り合ってお互いが引かなかった結果。。
冬場の津軽海峡のマグロなんかには良く見られますが、数が無い時、
良いものがあまりない時に「目立つ1本」にはこういうことが起きるんです。。
それがマグロの競り!!
買う方も、売る方も??ギャンブルなんですよね~~

ということで今日は私の塩釜仕入れましたがセリ場より冷蔵庫
『直行~~!!』
さーあと5時間・・・何してますかね~(><)
さっそくやることありません(泣)
なので速報!?で本日の状況を・・・
今日は全体的には数は少なめでしたが、三陸塩釜の旋網本マグロのみ
そこそこまとまって数ありました!
青森県の深浦や北海道噴火湾の小さい定置は少なめ。
ニュージーランドの天然インドもありましたが数が少ないというか、
使えるもの?が少ないというか。。
メバチはようやくオーストラリア産が中心ですが、数は増えてきましたね。
で、昨日高かった塩釜の旋網ですが、聞けばヤケが多かった模様。
そうなると今日は皆さん、当然警戒しますので
相場的には全体を見れば下がっていると思います。
が、そんな日ですが
「めちゃ高の1本」
出ちゃいましたよ~~
旋網なのになんとキロ単価『万円』オーバー!!
まぁこれは品物的にその値段の価値があるというよりは
競り合ってお互いが引かなかった結果。。
冬場の津軽海峡のマグロなんかには良く見られますが、数が無い時、
良いものがあまりない時に「目立つ1本」にはこういうことが起きるんです。。
それがマグロの競り!!
買う方も、売る方も??ギャンブルなんですよね~~

ということで今日は私の塩釜仕入れましたがセリ場より冷蔵庫
『直行~~!!』
さーあと5時間・・・何してますかね~(><)