築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

ハラモ!

2010-12-09 11:19:30 | Weblog
も~毎日マカジキです!マグロ類が厳しいです。昨日も全く無くはないものの値が高く、つられて養殖物も上がってしまい、さらにはメバチは魚が古くて使えない…といった具合で本当に困ってしまいました(T-T)ちなみに腹の古い魚の事を業界用語で「ドブ(漬け)」と言います。あしからず…(-_-;)



しかし今のマカジキ、本当に美味しいですよ!写真のハラモなどはお刺身はもちろん、握ってお寿司や軽く凍らせて薄く切りしゃぶしゃぶにしたら最高です(^^)
カジキはマグロ類と違い、熱を加えても魚の臭みが出ませんので焼いても旨いですよ♪



あしたもマグロ類は少ないようですね。。スペインなどは何でも雪で飛行機が飛ばす延着になってしまったらしです。これも自然が相手のため仕方ない事ですが、荷受けさんも大変です。


この状況が年末じゃなくて良かったと思いますが、このまま続くてなるとゾッとしますね~(*_*;)

キメ細かい!

2010-12-07 10:48:32 | Weblog
↑千葉県は銚子産のマカジキです!本マグロ、メバチマグロが非常に高く少ない今、もうこれしかありません!!写真ではわかりずらいかもしれませんが、背の脂のキメの細かさが素晴らしいです(^-^)本当においしそうですよ~♪


先にも触れましたが、今日はさらに、さらに魚少なく値段も非常に高く本当にまいりました。聞いたところでは浜にも魚は少なく、荷主どうしでも競り合いが激しいようです。大間も今日は競り場にたったの一本。。。卸五社でこれではどうにもなりませんね。


明日、水曜日は久しぶりの水曜休市日となりますが(すみません!ご迷惑をおかけいたします。年内最後です^^;)休み明けもマカジキ以外、状況は非常に厳しいようです。
マカジキがもっとポピュラーな魚になればいいのですが…おいしいのになぁ(T-T)

先月までとは大違い。。。これが自然が相手の生マグロの競り場です(*_*;

何とか…

2010-12-06 11:07:37 | Weblog
↑長崎県、壱岐勝本産天然本マグロ。今日もまだありますが、在庫はいよいよ後わずか!脂は大間などの津軽海峡のマグロに多少劣るかもしれませんが、味の良さでは負けてません!特に赤身のうまさは絶品!!私も久しぶりに本マグロの本当にうまい赤身をいただきました(^-^)



今日は本マグロは天然、養殖共に相変わらず少なく、数本出ていた津軽海峡のマグロは魚は素晴らしいマグロでしたが、値段も素晴らしい値でした(^^;)
養殖本マグロも今年は安くないですね。。地中海などは数も少ない上にかなり冷凍に回しているようなので例年よりも少なく感じます。
この数だと年末困りますね~(T-T)


メバチもすっかり減ってしまいました。今日はマカジキもありませんでしたし、近海物は予想通りの展開となってしまいました。。


明日もあまり数は無いようですが、マカジキだけは港には多少あがっているみたいです。築地に来るかな~??

カジキ屋!?

2010-12-04 11:56:51 | Weblog
今日の松井水産、端から見たら完全にカジキ屋さんです(^^;)ずらりと並んだ千葉県銚子産の見事なマカジキ!今は三陸~房総辺りの港にあがってますが、もう少し寒くなってきますといよいよ本格的なシーズンとなります。ですが今日の銚子の魚、すでになかなかの脂の乗り!先ほど少しつまみましたが、やっぱマカジキはうまいっす!!


そしてご安心を(^^)マグロもちゃんと御座います!今日も長崎県は壱岐勝本の天然本マグロ、揃えてますよ(^-^)勝本の魚、見た目以上に味が良く、特に赤身の味は『やめられない止まらない♪(古っ!)』になりそうです。



昨日の強風による海の状態が気になりますが(いろんな意味で…^^;)、今日は非常に魚少なく、本マグロ、メバチマグロ共に高値が出ていたと思います。特にメバチマグロの赤身系の魚は競りを見ていても高いと感じました。


メバチもつい先週、先々週あたりまでは面白かったのですが、いまや すっかり…ですね~(T-T)
本マグロも相変わらず高いし、やっぱりこういう時はマカジキだなぁ~(^o^)

冬の嵐!

2010-12-03 10:19:59 | Weblog
今朝の大雨によりやっちゃば(青果部)の店舗内は現在も停電中!先ほどちらっと見に行ったら本当に真っ暗でした。あれじゃ仕事にならないでしょうね。。あれがもし河岸(水産)の方だったら…ダンベ、ストッカーなどの冷凍、冷蔵庫は止まり、解体機も使えませんから冷凍物はまったくお手上げになってしまいます。いやいや、自然の力は凄いな!と改めて実感させられました。恐れ入りました。。

そしてこの雨をもたらした低気圧により海は大荒れになりそうです。漁どころではないでしょうね(*_*;来週は近海物は期待出来そうにありません。今日、長崎県勝本の天然本マグロ1本と千葉県銚子のマカジキを2本仕入れましたが、すでにマカジキは残り僅か…マカジキは近海も近海ですので海の状態がモロに関係してきます。もう少し予備に欲しい所です(^^;)マカジキは日持ちしますからこういう時は良いですね!


あとは輸入となりますが、大西洋は『今相場高いから漁があり次第日本に送るように!』と現地に言ってあると今朝荷主さんが言ってました。しかしすっかり漁は少なくなってしまったようですね。時期的にももう終わりに近づいてますから、致し方ありませんが…地中海は養殖本マグロばかりです。養殖本マグロが出来るまでは天然地中海、たくさんきていたんですがね~

(・・;)また雨降ってきた…やっちゃば、大丈夫なのかなぁ~??

独り言…

2010-12-02 10:35:59 | Weblog
↑鹿児島県は奄美大島産の養殖本マグロです!見た目、本当に素晴らしいマグロです(^-^)味も他の養殖に比べると格段に良くなり、この奄美の養殖を好まれるお得意様もかなりいらっしゃいます。これも時代ですね。。メジマグロ捕っても売らないで養殖すればいいのに…と思うのは私だけでしょうか?実際には餌代やら、光熱費やら掛かって大変なのでしょうが、メジマグロをタダみたいな値段で売ってしまうよりはいいと思うのですが…
メジマグロといえば、ここのとこかなり日本海のメジマグロがあるみたいですね。。今年はマグロに関するニュースが多く取り上げられ、『このままではクジラと同じ道を辿る!日本の食卓から消える』くらいの勢いで報道されていましたが、相変わらずこれから北上し大きくなる本マグロの赤ちゃんが大量に捕られ叩き売りされています。考えてみれば近海の本マグロだけでは足りないから輸入に頼らなくてはならないわけで、国も国内の食料自給率を上げるというならこの辺どうにかしたほうが良いのでは?と個人的には思ってしまいます。
日本は海に囲まれ、古くから魚をある意味主食としてきたと思います。そういう意味では日本人は魚を主としない外国人に比べ魚に関する資源の保護には疎いのかもしれませんね。
いつまでも海の資源は無限ではなくて、そろそろ『海の資源保護』を考えなければいけない時期にきているのではないかと感じています。
とはいえ、漁師さんも生活かかってますからね。規制するか、買う人がいる限りメジマグロの漁はなくならないでしょうね。。。(以上、私の独り言でした^^;)


今日は久しぶりに大西洋の天然本マグロが7本くらいありましたが、相場がハンパなく高くまったく勝負できませんでした。
明日も少し大西洋あるみたいですが、今日よりも少ない様子。。高そうですね~(TOT)



近海もぼちぼち続いています。値段は安くはなりませんが…

12月!?

2010-12-01 10:21:41 | Weblog
↑昨日仕入れた長崎県壱岐の天然本マグロ、背側の真ん中です。赤身がおいしそうなマグロです!


今日は近海の本マグロもメバチもそこそこ出ていましたが、全体的な数は少なめ…相変わらず天然本マグロだけは高値で安定していて品を揃えるのに一苦労(T-T)メバチは浜の値段が高すぎてかなりの魚が競り残っていました。そうした魚は競り後の交渉となりますが、これって競りの意味ないですよね?最初から魚に値段書いておいてもらいたいくらいです。


マカジキも今日は残念ながら使えない魚が2本のみ…と非常に厳しい状況でした。。


しかし今日から12月だというのに場内の人の少ないこと…普段の水曜日となんら変わりありません(*_*;)一昔前は12月というだけでみんなソワソワ、ガタガタ、、、人も多く活気に満ち溢れていましたが…今日はいつもよりさらに不景気を実感です。今年はどんな暮れになるのかなぁ~??