アルバイトというか、お店のお手伝いレベルで河岸の来はじめた今から30年位前。
祖父と父親の会話の中に「オオメのカジキ」というフレーズが度々出てくるたびに
『青梅!?海ないじゃん!』
と心の中で疑問に思っていましたが、それも本格的にお仕事として働き始めて
青梅ではなく大目網
ということを知って以来、大目網漁はマカジキの漁というイメージがずーっと
私の中にはありますが、今日、その大目網漁の天然の本マグロ、仕入れました!
産地は気仙沼。

脂は九州の定置網にくらべるとちょっと薄手なんですが、魚体が70キロくらいある
近海の天然本マグロで買えそうな魚が他に無かったもので(汗)
でも身の質も良くって、色もきれい!
腹上と2番は十分脂ありましたよ(^^)
けっこういいマグロでした!!
ごくまれに気仙沼辺りで大目網の本マグロが揚がっていることは
もちろん知ってましたが・・・今まであまり仕入れた記憶がございません。
ただ今日は本当に他に魚が少なくて、天然物も長崎県と長崎五島の定置網小マグロが少々。
この時期に「境港の旋網マグロが何本かありましたが、あとは養殖もちょっと。。
バチも幾らも見かけませんでしたね~
マカジキは同じ大目網ですが、銚子で多めにきておりました。
全部で20本(枚)くらいかな??
一向にコロナショックの出口が見えませんが、気が付けばもうお彼岸ですもんね。
例年、お彼岸ってけっこう忙しいものなんですが、今年はどうですかね~??
とりあえず今週は金曜日がそのお彼岸で祭日ですので、明日の水曜日は開市となっております。
どうかよろしくお願いいたします!!
あと・・・・
『青梅』は「オオメ」じゃなくて、オ「ウ」メですね(汗)
祖父と父親の会話の中に「オオメのカジキ」というフレーズが度々出てくるたびに
『青梅!?海ないじゃん!』
と心の中で疑問に思っていましたが、それも本格的にお仕事として働き始めて
青梅ではなく大目網
ということを知って以来、大目網漁はマカジキの漁というイメージがずーっと
私の中にはありますが、今日、その大目網漁の天然の本マグロ、仕入れました!
産地は気仙沼。

脂は九州の定置網にくらべるとちょっと薄手なんですが、魚体が70キロくらいある
近海の天然本マグロで買えそうな魚が他に無かったもので(汗)
でも身の質も良くって、色もきれい!
腹上と2番は十分脂ありましたよ(^^)
けっこういいマグロでした!!
ごくまれに気仙沼辺りで大目網の本マグロが揚がっていることは
もちろん知ってましたが・・・今まであまり仕入れた記憶がございません。
ただ今日は本当に他に魚が少なくて、天然物も長崎県と長崎五島の定置網小マグロが少々。
この時期に「境港の旋網マグロが何本かありましたが、あとは養殖もちょっと。。
バチも幾らも見かけませんでしたね~
マカジキは同じ大目網ですが、銚子で多めにきておりました。
全部で20本(枚)くらいかな??
一向にコロナショックの出口が見えませんが、気が付けばもうお彼岸ですもんね。
例年、お彼岸ってけっこう忙しいものなんですが、今年はどうですかね~??
とりあえず今週は金曜日がそのお彼岸で祭日ですので、明日の水曜日は開市となっております。
どうかよろしくお願いいたします!!
あと・・・・
『青梅』は「オオメ」じゃなくて、オ「ウ」メですね(汗)