楽しかったお正月休みも終わり。仕事も始まりましたね。皆さんのお正月はいかがでしたか?
今年の私はとても穏かなお正月を過ごしました。昨年はお正月早々ノロウィルスにかかり、10日間は苦しんでいたのですが、今年はいろいろと用心して気を配っていたので、お陰さまで健康に過ごすことができました。ノロウィルスによる苦しみはひどいですからね。もう2度とかかりたくないものです。
今日は、お世話になっている先生のところに新年のご挨拶に行ってきました。
長野では昨日から今日にかけて大雪!30センチ以上も雪が積もり、車の運転もやっとでした。しかも、高速道路も雪のため通行止めになってしまい、仕方が無いので下の道で30キロくらいの速度でゆっくりと行くことになりました。
そんな中、車の中で聞いていたラジオからは、今、ニューヨークでは初夏並みの気温だというニュースが!!この時期、ニューヨークは氷点下まで冷え込むのに、コートを脱いで軽装で歩く人の姿が目立ち、中にはTシャツ1枚で歩く人も見られたとか。しかもニューヨークのブルックリン植物園では、桜やあんずの花が満開なんだそうです。信じられない!
日本は大雪なのに~。NYが初夏並みだなんて異常気象ですね。地球の今後が心配です。
今年の私はとても穏かなお正月を過ごしました。昨年はお正月早々ノロウィルスにかかり、10日間は苦しんでいたのですが、今年はいろいろと用心して気を配っていたので、お陰さまで健康に過ごすことができました。ノロウィルスによる苦しみはひどいですからね。もう2度とかかりたくないものです。
今日は、お世話になっている先生のところに新年のご挨拶に行ってきました。
長野では昨日から今日にかけて大雪!30センチ以上も雪が積もり、車の運転もやっとでした。しかも、高速道路も雪のため通行止めになってしまい、仕方が無いので下の道で30キロくらいの速度でゆっくりと行くことになりました。
そんな中、車の中で聞いていたラジオからは、今、ニューヨークでは初夏並みの気温だというニュースが!!この時期、ニューヨークは氷点下まで冷え込むのに、コートを脱いで軽装で歩く人の姿が目立ち、中にはTシャツ1枚で歩く人も見られたとか。しかもニューヨークのブルックリン植物園では、桜やあんずの花が満開なんだそうです。信じられない!
日本は大雪なのに~。NYが初夏並みだなんて異常気象ですね。地球の今後が心配です。