今日、BSプレミアムで放映された「東京JAZZ2011」。
良かったなー、ノリノリでした。ナイスだぜぃ、 クールだぜぃ!
こういう映像を連続4時間半ぶっ通しで流してくれるNHKも、なかなかクールだぜぃ!
いきなりのリー・リトナー、布袋寅泰、マイク・スターンのセッション、かっちょえー!
2番目に登場、上原ひろみのトリオ。ピアノも迫力だし、なんとドラムは筆者の大好きなサイモン・フィリップスではないか! やっぱり凄テクでした。
盲目のギタリスト、ラウル・ミドンが口で奏でるトランペット音に驚き。一見一聴の価値ありだ。
DMS(デューク、ミラー、サンボーン)のトリオも超渋くてかっこ良し。渋かっこいいぞ!
バイオリンとアコーディオンのコンビネーションなんかも面白かったなあ。
最初から最後まで、どのアーティストも実に愉快で楽しそうだ。いい顔してる。
いやー、音楽って、本当にいいもんですね。
+++++++++++++++
コバケンのブログで知ったけど、石川のプロ、山下さん引退しちゃったんだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/dongurikoba2/62884956.html
内灘バンクでのトレーニング(愛好会)は、いつも楽しく賑やかな雰囲気の中で指導して下さいました。
長い間、お疲れ様でした。
朝、柳ジョージが亡くなったとのニュースにビックリ。
ライブには行ったことないけど、あのしゃがれた声と髭面が好きだった。今はああいう声のシンガーはなかなかいないよね。
特にバラードが好きだったな。「フォー ユア ラブ」とか「青い瞳のステラ、1962年夏・・・」とか。カラオケでも随分歌ったもんです。
残念です。合掌。
+++++++++++++++
16日(日)「滋賀 地酒の祭典」へのウェブエントリー完了。
http://festa.shiga-jizake.net/
たった1000円で県下41蔵の酒があれこれ利き酒できるなんて、なんてお得なでしょ。こりゃ行かなきゃ損損。って、往復電車賃の方が全然高えーよ(2220円)。
この日は(正確には15日から)、一度は行きたいと思っていた「大津ジャズフェスティバル」もあるんよね。
http://otsu-jazz.com/index.html
ジャズにのめり込んでしまったら利き酒の時間が少なくなっちゃうし、どこで区切りをつけるか、うーん、悩ましい~。でも楽しみ~。
おととい(11日)、早くもコハクチョウが琵琶湖(湖北町)にやってきたそうです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kohokunio/29613781.html
えー、もう?! っていう感じ。ちょっと早くね?
気になって湖北野鳥センターのサイトで調べてみると、コハクチョウは例年10月中旬(概ね10~20日の間)にやってくる様で、今年が特に早いってことではないのね。
http://www.biwa.ne.jp/~nio/kohaku.html#kohaku
去年よりは2日早く、一昨年よりは2日遅い程度。ふーん。
とはいえ、コハクチョウと言ったら「冬の使者」みたいなイメージがあるし、まだまだこれから秋を楽しもうという時期に、なんだか心が半ば、急速に冬モード化しちゃった様な気分。
まあ折角なんで、週末にでも見に行ってみるとしますか。
ついぞ秋らしいすっきりしたブルースカイを望めなかったこの3日間。なんでじゃ?
今朝も全体にソフトフォーカスがかかった様な曇り空。トレーニングに出かけようと用意してたら、サーッといきなりの雨。ウェザーニュースの雨雲レーダーには全県下何も映ってないのに。
結局午前中は乗れず、録画してあった「世界選手権ロード」と「コズミックフロント 大冒険!はやぶさ」を観て過ごす。
世界選はイギリスの鉄壁なトレインも凄いが、ゴールが近づいてからの、各国の位置取り合戦が慌ただしくて面白かった。宮澤は最後アンコになっちゃって爆発できなかったね。残念でした。
午後、路面は乾いてきたがレーサーに跨る気は失せてしまったので、またもや小径車を乗り回してお茶を濁す(笑)。
行先は、これまたまたもやな新幹線沿線(爆)。今日は三島池経由で旧山東町方面へ。道路脇にある電光掲示板の気温表示は25℃。暑いっす。小径車とはいえいい運動になりました。
走行距離約25km。
昨日といい今日といい、晴れてはいるけどミョーに霞んでスッキリしない空気感。大気中に、チリというより水蒸気が多いのかしら?
午前中に軽くトレを済ませ、午後は小径車を漕いで彦根の近江鉄道ガチャコン祭りへ。
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/event/gachakon/11/gachakon.html
初めて行ったけど狭い構内で、まあこんなもんか、てな感じ。ほとんどは家族連れ(子供連れ)。
いまや使われてない電気機関車の運転室に乗れて、子供たちにとってはとても楽しいんだろうな。さすがに大人は喜々とするほどのことではないが・・・・。
帰り道には米原駅付近で、昨日のリベンジを果たすべく(笑)、ドクターイエローをパチリ。通過時間帯には西の空に雲が湧き、日差しが遮られてしまった。ったく!
朝練はLSDモード(実際には中距離なのでMSD)で余呉湖往復。
本当は山の方へ行きたいのだけど、この霞では展望もきかず面白味がないので平地で我慢。
湖岸は朝早い時間帯からチャリダー甚だ多し。この時間(午前8~10時)で湖北を通過中ってことは、ほとんどはびわ一なんやろな。
走行距離約63km(余呉湖)+34km(彦根)=97km。
噂どおり、AUからもiPhone4S、出ましたね。販売開始日も思ってたより早かったし。
この間スマホ導入したばかりで、まだいろいろ覚えてる最中だけど、早速機種変更しちゃおっか(笑)。16GBタイプ(実質0円、2年縛り)に。
なにもiPhoneだけを想定したわけじゃないけど、こんなこともあるやもと自由度のある本体0円の機種(シャープIS05)を契約した理由でもあるからね。
普段は流行に即乗りしたり、話題のモノにすぐ飛び乗ることはほとんどないけれど、たまにはこんな「波」に乗ってみるのもイイかも?
案外、使いこなせずに叩き落されたりして(笑)。
+++++++++++++++
激しく霞んでたけど快晴だし、レーサーでトレーニングしたかったが、脇腹(というより脇胸)に変な痛みがあったので無理はせず。
昼飯食った午後から小径車でノンビリと出掛け、小高い山(というか丘)に登りつつ新幹線沿線へ。
今日はドクターイエローも走行してる日だったが通過時間を勘違いし、目の前を通り過ぎていってしまい撮り損ね。
取りあえず秋らしいショット、ということで(岐阜羽島-米原)。
走行距離約20km(ルートラボによる)。
今日の様な寒い日(なんでも11月並みの寒さだとか)には暖かい鍋物系が食べたくなるね。ということで晩飯のおかずには「おでん」。
ところで関東で言う「おでん」のことを、関西では「関東炊き」と呼ぶことはよく聞く話し。
だけどコンビニでもスーパーマーケットでも飲み屋でも、おでんはおでん。関東炊きという文字を見た記憶がない。
はて、一体どうゆうことなんだろう?
案外、死語とはいわないまでも、そこそこ古い言い回しなんだろうか。どの辺の世代の人たちまでが使ってるのかしら?
それとも、関西とはいっても主に京都や大阪といった狭義の関西地方で使われてるのかね。
もとは「関東から上方に伝わり・・・・」ってことだから、上方と言えばやっぱり京都、大阪ってこと?
大阪には2年間住んでたけど、全然覚えてないな。てか、おでんを扱ってる様な飲み屋にも行かなかったか。
いやいや、一度だけ行ったかな。たしか梅田のJRガード下(阪急寄り)の店。名前は忘れたけど「おでん」て書いてあったような?
おーい、誰か教えてー(笑)。