え、お呼びでない?!

日々の由無し事、時々、自転車ネタ・・・こりゃまた失礼いたしました。

火星、木星、金星とレグルス、そして水星?

2015年10月13日 | 自然・アウトドア
★ブログ内検索窓はページの右上にあります★

++++++++++++++++++++

昨日は午前4時前に起き出して、ラグビーワールドカップの日本vsアメリカをテレビ観戦。

時間が時間だけに「ビールのつまみ」とはいきませんでしたが、3勝目もしっかり楽しませてもらいました。ブレイブブロッサムズ、かっけーよ!

そんな未明(5時過ぎ)、ゲームの合間にカメラを東の空に向け、お星さまを撮影。



上から二番目の一番明るく輝いているのが金星。いわゆる明けの明星ですね。そのちょっと上で光ってるのは、しし座のレグルス。

中ほどで二つ輝いているうちの下側は木星、上側は火星です。火星は水が存在した痕跡など、最近は何かとニュースになって興味津々ですね。

そしてそしてもう一つ。分かりづらいんだけど山の端の少し上の方、オレンジ色に光っている照明の右から二番目の上の方にも小さな星が。

これは何だ? 星座のシミュレート画像から判断すると、おとめ座の一等星スピカではなさそう。この時間、スピカはまだ地平線の下のはずだから。

とすると残りはひとつ。太陽系惑星の中では太陽に一番近く、地平線からあまり高くは昇ってこなくて観測しにくい水星しか考えられない。

うん、筆者の心の中では水星で決まり、ということにしておきましょう。初めてチャレンジで水星を捉えられてラッキー。

下から順に、水星、木星、火星、金星、レグルス。土星こそないけど、これだけの星が真っ直ぐに並んで、なかなか素晴らしい眺めであります。

写真は4秒露光してるから今まさに夜明けといった感じですが、実際にはまだまだ真っ暗でしたよ。

実をいうと、もう数日早かったらお月さんも一緒に収めることができたんですが、さすがにそこまでは気がつきませんでした。

今月はオリオン座流星群(日本での極大日時は22日未明)などもあるし、天文ファンではないけどトピックに合わせて夜空を眺めるのも面白いものですよ。

誰ですか、黄昏流星群のほうがいいなんて言ってる人は・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥琵琶湖パークウェイをぐるっと

2015年10月12日 | 自転車・トレーニング
★ブログ内検索窓はページの右上にあります★

++++++++++++++++++++

今日はなんだかえらい消耗したなー

黙ってても体は老朽化していくのに(笑)、最近はなんだかんだで走る頻度が減っているので、体力が衰えるのは当然ですね(汗)。

今日のトレーニングは9時過ぎにスタートして、奥琵琶湖パークウェイへ。

琵琶湖沿いの湖岸道路平坦部は時々メディオを交え、おっちゃんなりにしっかり走りながら奥琵琶湖パークウェイの登り口である菅浦へ向うも、大浦を過ぎた辺りから腰周辺が痛くなり始め、パークウェイの登りは一苦労。

以前よりもギアは1段軽くスピードもノロノロで情けない気分だったが、つづら尾崎展望台より先の尾根筋からの景色はまずまずで、腰の痛みは幾分和らいだかな。

【写真】もみじヶ丘駐車場(つづら尾崎展望台から更に少し上った所)からの眺め


【写真】同上 伊吹山方面(手前は尾上漁港と山本山)


なお以前にも書きましたが、重要なので再度案内します。

琵琶湖パークウェイの「つづら尾崎展望台~月出ゲート」間は、自転車も含め月出ゲート方向への完全一方通行です。逆走のなきよう!

【写真】奥琵琶湖パークウェイの、一方通行制限と表示


つつじ平展望所(最高地点)からガガガガガッと下った後は道の駅あぢかまの里で小休止。いつも補給がてら「揚げあんパン」か「揚げパン」のどちらかを食すが、今日は贅沢に(笑)両方で。

【写真】あぢかまの里の、揚げあんパン(左)と揚げパン(右)


リフレッシュしたあとは往路と同じく湖岸道路を52x18主体に淡々と走って帰宅。ドア to ドア4時間半で終了。

走行距離約84km。

【関連記事】「奥琵琶湖パークウェイのこと」
http://blog.goo.ne.jp/mchiba402100/e/5d69ea3f98c04c51a68ac67c0f874b53

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸に行きやすくなるね

2015年10月10日 | 雑記
★ブログ内検索窓はページの右上にあります★

++++++++++++++++++++

こんなエエのがあるやん!



北陸おでかけパス。駅のちらしコーナーに、こそっって置いてあった。



北陸新幹線開業後に三セク化された在来線にも乗れるし、青春18きっぷよりも断然使い勝手がええやん! 1日当たりの料金もたった130円高いだけやし、糸魚川や和倉温泉方面に行けるのは大きい。

唯一、3日前までに購入しなきゃいけないのが玉にキズだけどね。

そうは言っても、旨いもんが満載のこの晩秋から早春にかけては、ちょっと面白くなりそう・・・・?

JR西日本さん。こんな「知る人ぞ知る」みたいな売り方しないで、もっと宣伝しなさいな。


  ☆
  ☆
  ☆

単に水蒸気量が多かっただけかもしれないけれど、今日は遠くの景色が霞んでよく見えず。

春のスギ花粉飛散の季節の如く、黄ばんではいないけど、大気中にいろんなものがウヨウヨと漂っているようで、トレーニングは控えといた。

明日(朝のうちは雨みたいだが)と明後日は、秋らしくスッキリ晴れてくれるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこの宿場町?

2015年10月08日 | 雑記
★ブログ内検索窓はページの右上にあります★

++++++++++++++++++++

なかなかの雰囲気を醸し出している情景。どこの街道の、どこの宿場町?



いえ、街道でもなければ宿場町でもありません。

長浜市街の一角、ゆう壱番街(商店街)の町家ホテルゾーンと呼ばれる筋。

昼間はいかにも観光のために整えられたといった感じしか受けない通りだけど、日が落ちてオレンジ色の光に照らされると、落ち着いた佇まいの「ちょっとイイ感じ」な風景になるから不思議です。

  ☆
  ☆
  ☆

昨日、琵琶湖(旧湖北町)に今シーズン一番のコハクチョウが越冬のためにやってきたそうです。

ちょっと気が早いんでないかい?

コハクチョウと聞くと「いよいよ冬も近いか」てな忙しない気分になっちゃうけど、もうちょっと秋を楽しませてね。まだ紅葉もしてないんだからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白靴下ちゃん

2015年10月06日 | 雑記
★ブログ内検索窓はページの右上にあります★

++++++++++++++++++++

このブログで既に紹介済みのサバトラちゃんといつも一緒にいる黒猫の白靴下ちゃん。

こちらはオッパイがあるので女の子。サバトラちゃんとは兄妹なのか“つがい”なのか、それとも単に“お友達”なのか、どっちかな。

この日も少し警戒気味に筆者の足元にやってきましたが、スリスリクンクンしているうちに、

ニャン:「うわー、たまらん!」 筆者:「え、臭いですか?」



ニャン:「フガフガ、あー、快感! もっともっと~!」 筆者:「爪、出とるがな、爪!」



目は虚ろとしてるような? 筆者の足はそんなに香しいか? なんならナマ足を嗅いでみます?(笑)

ニャン:「もうダメー!」 フラフラのクラクラで、ノックアウト!(爆)



以上、“もしかしたらマタタビ臭い男”が、現場よりお伝えしました

【関連記事】「今日のサバトラちゃん」
http://blog.goo.ne.jp/mchiba402100/e/9af529f1ddc39642ca0128b34295c75e
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス見ながら夕練

2015年10月04日 | 自転車・トレーニング
★ブログ内検索窓はページの右上にあります★

++++++++++++++++++++

今日もどちらかというとダラダラと過ごしていたが、トレーニングは夕方に少々。

ヴァームを飲んで午後3時前にスタート。まずは最近遠ざかっていた近江高山へ。インナー38x19をクルクル回し、体脂肪燃焼の効率を上げるべく意識的に呼吸を大きくとって走行。

高山で折り返した後の下り基調は、追い風に乗って52x17主体で、メディオ域にちょっと入るくらいの軽度の負荷で快走。

草野川沿いの市道(県道264のバイパス的存在)は途切れ途切れながらもコスモスがいっぱい。



沿道途切れなく咲き乱れるまでになれば、筆者的には「草野川コスモス街道」と名付けたいくらい。地元の方、もしこれをご覧になっていたら、ヨロシク!

浅井文化スポーツ公園の中を通り抜け、R365から伊部を通過し河毛へ。河毛からは高時川の右岸と左岸を交互に走りながら下り、馬渡橋、錦織橋、難波橋を通過して野寺橋まで。

野寺橋から県道44を経て市街に戻り帰宅。ドアtoドア2時間20分にて終了。

走行距離約46km。

  ☆
  ☆
  ☆

昨夜のラグビー、日本vsサモアも南アフリカ戦に続き楽しませてもらった。

ゲーム2日前のインタビューで五郎丸選手は「ビールのつまみになる試合をしたい」とコメントしていたが、十分旨いつまみになりました。

おかげで、サッポロ黒ラベルがおいしゅうございました(笑)。

決勝トーナメントへ進められたらいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空にコスモス

2015年10月03日 | 写真・カメラ
★ブログ内検索窓はページの右上にあります★

++++++++++++++++++++

見上げたもんだよ、コスモス君(笑)。



青空にピンクの花びらが映えます。自宅近くにて。

飛行機の軌跡はおまけです。

なんとなくダラーンと過ごした一日。

路地では黒猫白靴下ちゃんに会えました。その様子は後日に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一万人で乾杯

2015年10月02日 | 食・酒
★ブログ内検索窓はページの右上にあります★

++++++++++++++++++++

昨日10月1日は、「日本酒の日」でした(半月ほど前に知ったばかりですが・・笑)。

それに合わせて全国あちこちでイベントが開催されてた様ですが、滋賀県でも酒造組合が県内限定で「一万人で乾杯プロジェクト」というイベントをやっておりましたよ。

内容は、滋賀県の酒蔵33蔵が提供した酒(つまり33種類の酒)をブレンドした特別限定酒で、企画に賛同した飲食店において19時30分に一斉に乾杯しようというもの。目標参加人数は一万人。

一万人て、かなりハードル高いんじゃない? 一軒平均20人としても500軒の協力が必要だし、10人なら1000軒よ・・・・。

てな感想はひと先ず置いといて、筆者の馴染みの“ゆるり”さん(米原)も協賛していたので、乾杯に協力してきましたよ。33種類ものブレンド酒ってどんな酒?って興味もありましたしね。

で、写真がその特別限定酒のボトル。



パッと見、ラベルに何て書いてあるのか分かりませーん。が、よくよく見るとイベント名の「一万人で乾杯」。センス良いのか悪いのか、よく分かりませんな(笑)。

米原駅西口前にビジネスホテルがオープンしてからはなかなか忙しい日が多いゆるりさん。昨日もそこそこのお客さんで賑わうのかなと思ってたら、爆弾低気圧に伴う前線が通過する直前だったからかたまたまか、乾杯の時間は最近では珍しく筆者ひとり。

おかげで久々にマスターとゆっくりお話しもできたし、二人で静かに乾杯しました(笑)。

さて肝心のお味のほう。

そもそもどんな種類の酒をブレンドしたのか分からない(おそらく純米系だろうけど)が火入れはしてある様で、最近滋賀の酒蔵が力を入れている濃醇旨口な純米吟醸系生原酒とはまるで違う、味も香りも穏やかな淡麗辛口系の酒に仕上がっておりました。

不味くはないけど旨いってほどでもなく、あまり特長は感じられない、どちらかと言うと新潟っぽい酒でしたかね。一蔵ごとの酒は特長あってもそれが33もブレンドすることで殺し合っちゃったのかもしれませんね。

ま、いずれにしても天気が非常に心配な中、夕方から家に帰りつく間は雨雲は切れてくれて、濡れずに済み何よりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする