命光不動尊 寳来寺では、8月13日から17日まで
盂蘭盆会供養をお勤めいたしました。
本日、当山本堂において護摩を焚き、送り火とし、
そして護摩の火で故人様の霊をお送りさせていただきました。
故人様の供養札をお焚き上げいたしました。
このように丁寧にお送りする修法をしたにも関わらず、
霊界に帰らない先祖がおられるのだそうです。
このようなご先祖様がおられると子孫に悪影響を及ぼします。
本日の送り火でお不動様よりご神示を頂戴しました。
本日は、霊界に帰りたがらない先祖様に帰っていただく方法を
伝授させていただきます。
お盆になるとキュウリやナスで乗り物を作りますが、
それでは帰れないのだそうです。
キュウリとナスの入った汁物(冷たくても温かくても良い)を作り
「これを飲んでお帰りください。」と言って仏壇にお供えしてください。
これでご先祖様も無事にお帰りになることができるそうです。
その後で汁物は頂いてください。
お盆やお彼岸は、ご先祖様が帰ってこられる大事な時期です。
遊び歩くためのお休みの期間ではないのです。
南無大師遍照金剛