メロディのブログ

子育て、特に長女の発達障害のことや、自分の趣味(筋トレ、サプリメント、アンチエイジング)のことを綴っています。

スロークッカー ~バーベキューチキンサンド~

2018-04-19 12:37:43 | スロークッカー
スロークッカー調理第5弾。
もう、毎日実験するのが楽しくて仕方ない(笑)

今回はサンドイッチの具で、バーベキューチキンです。

大体のレシピは、バーベキューソースを使いますが、私は使わずにやりたかったので、ウスターソースとケチャップで作れるレシピを参考に、家にあるもので代用しました。

鶏むね肉…500g
ケチャップ、ウスターソース…100cc
やさしいお酢(リンゴ酢の代わり)…50cc
砂糖…100g
缶詰の桃(パイナップルの代わり)…1切
玉ねぎ…半分


鶏むね肉は、皮を取り除きます。
あとでほぐすので刻みません。
玉ねぎ1/4をすりおろし、1/4をあらみじん切り。
缶詰の桃もあらみじん切り。
調味料も合わせて全部スロークッカーへ。
highで4時間セット。

4時間後に肉をひっくり返し、さらにhighで2時間加熱。

途中でひっくり返さないといけないから、終日外出するときはできないレシピです。

結果はまたまた追記します。


~追記~

加熱後、お肉をお皿にとって、残ったソースをフライパンで煮詰めました。
結構酸味があったので、お砂糖をかなり足しました。大さじ10くらいかな?
子供が小さいのでかなり甘めにしてみました。

煮詰めたソースにチキンを入れてほぐし、ソースを絡めると…

めっちゃおいしい~♪

おいしくできました!
鶏むね肉200円くらいで買えたので、この味ならばかなり満足です。
また作ると思います。

スロークッカー ~豚の角煮~

2018-04-18 08:37:46 | スロークッカー
スロークッカー調理、第4弾。
豚の角煮です。

豚肉はバラ肉は我が家では不評なので、今回ははじめて豚の肩肉のブロックを使用しました。


豚肩肉ブロック…600g
砂糖、しょうゆ、酒、みりん…大さじ6 (90ml)
水…200ml
にんにく…3片
しょうが…1片
長ネギの青いところ
しめじ…1パック
しいたけ…大3枚
ゆで卵…6個

豚肉を切ってフライパンで焼き、
ゆで卵以外の材料を全てスロークッカーに入れます。
食材だけで鍋の6分目くらい。
調味料+水で食材が隠れない(上が少しはみ出る)くらいの水分量。
つまり、水分量も鍋の6分目くらい。
筑前煮を考えると、水分量は増えて、煮える頃には煮汁にしっかり浸かっているはず。
これをlowで8時間セット。
ゆで卵は、角煮が煮えてから煮汁に入れます。

筑前煮が薄味だったので、角煮はしっかりめに味付けしたい。
どうなるでしょうか?

また追記します。



~追記~

加熱開始から2時間後くらいに、落し蓋を忘れてたことに気づき、アルミホイルで落し蓋をしました。
加熱開始から8時間後、味見すると薄味でした(;o;)
ゆで卵を入れて、
しょうゆ、砂糖、酒を90mlずつ足して、二時間lowで追加加熱。

それでもまだちょっとお肉は薄味でした。きのこはしょっぱいくらい。
お肉を下にしたら良かったのかな?
一緒に煮るには適さない?
試行錯誤したいと思います。


スロークッカー ~砂肝のコンフィ~

2018-04-17 19:11:34 | スロークッカー
スロークッカー調理の第3弾は砂肝のコンフィにしました。

ブロガーさんの記事のレシピを参考にさせてもらいました。

砂肝…600g
塩、ローズマリー、タイム、オレガノ…小さじ1
にんにく…2片
オリーブ油…適量

砂肝の筋をとって、調味料とみじん切りのにんにくをもみこみ、1日おきます。
その後、砂肝&砂肝がひたひたになるまでオリーブ油を入れて、スロークッカーのlowで4時間。

美味しくできました!

好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私は好きです。

お酒が進みます!

オイルも味がうつってておいしい~。
フランスパンをつけて食べても良さそうです。

スロークッカー ~筑前煮~

2018-04-16 07:48:30 | スロークッカー
スロークッカーを購入しました。
炊飯器のようなイメージ?の電気鍋です。
朝、煮込みたい材料をセットして、帰宅後に煮えてるという魔法みたいな調理家電♪

第1弾は、スジ肉のポトフを作りました。スジ肉は柔らかくて美味しかったんだけど、スジ肉の臭みを消すためにハーブを入れたから大人の味になってしまった(>_<)
子供たちは食べてくれませんでした。

いろいろ試行錯誤したいなと思いつつ、第2弾は筑前煮。

いつもは普通のお鍋で、クックパッドの人気レシピで炊いてました。

今回はお試しアレンジ

~(今回の)材料~
鶏もも肉 600g(皮を取り除く)
人参 小2本
ごぼう 1/2本
しいたけ 大3枚
たけのこ、れんこん スーパーの真空パックのを1パックずつ
こんにゃく 1パック

~調味料~
顆粒だし 1袋
砂糖、しょうゆ、酒 大さじ3
みりん 大さじ2
水 500CC


人気レシピでは、最初に肉と野菜を炒めてますが、私は元々炒めません。
炒めなくても美味しかったです。
今回も炒めず、下味、あくぬき、下ゆでだけしてぶちこみました。

食材を入れて、スロークッカーいっぱいになりました。
水は500CC入れてもひたひたではないです。
スロークッカー6分目くらいになりました。
これでlowで8時間セット。
ちょうど良いお味になるかな…。


~追記~
8時間後、水分は鍋の8~9分目になりました。元々の水分は5~6分目で正解でした。
弱火で水分が蒸発することがない=味が濃くなることはないのか、長く煮ていたわりに薄味でした。
しょうゆ、砂糖、酒を大さじ1杯ずつ足して、highで二時間追加で煮たんですが、それでもまだまだ薄味~。

次回は調味料は大さじ5杯で試したいと思います。



近隣トラブル

2018-04-13 05:54:02 | 育児
記事に書きましたが、近隣トラブルをきっかけに我が子の子育てを見直しています。

近隣トラブルについては、昨夜夫とも話をしていたのですが、娘は悪くなくて、その方の勘違いではないかな?という結論になりました。
我が家でも同じようなことがあったから。
人間の記憶なんて曖昧。子供の証言とその曖昧な記憶を結びつけて、幻想(ファンタジー)の中で犯人にされた娘。
もちろん、真相はわかりませんが。
その線が濃厚かなと。

でも、一方で疑われかねないほど、人間関係の距離感が苦手な娘。
我が家の子育ては、人間関係を学ばせるということにシフトしていきます。

今入学したばかりで、公立に行くならば、向こう9年間お付き合いが続く地域の方々。
彼女の人生を思うと、こんなところであらぬ疑いをかけられている場合ではないのです。
そして、ここで人間関係を学んでいけば彼女自身の一生の財産になるはず!

娘は勉強はできるタイプ。
入園関係を学べれば、職業もいろんな選択肢が増えるだろうし、何なら海外も向いているかもしれない。
子育てって社会で生きていく力をつけてあげることが最終目的だと思うので、やっとそのステージに立てた感じです。
私も娘も、狭い世界は性に合わないみたいだし(笑)

近所のお友達と自然に距離をおき、もっと広い世界を知ってもらうために、スポーツ少年団や運動系の習い事を考えています。

でもまずは親子ともども、学校生活に慣れるところから。

これを機に、もっともっと娘に目をかけてあげて、娘を信じてあげたいと思います。
もちろん悪いことは悪いことと自覚させた上でね。

外でたくさん学んで(学力だけでなく)、家ではたくさん安心できるように甘えさせてあげたいと思います。

外に共通の敵(敵ではないけど)ができたことで家族の絆が強まり、結果的に良かったのかな。雨ふって地固まるみたいな(^^;