長田の山手の奥の奥といっていい大日丘にあるたこ焼きひろちゃん。私は長田の山麓線近くに12年ほど住んでいたのでこの辺の地理もわかるのですが、人に説明するのは難題です。特に南側からは複雑な谷、尾根が入り組んでいるのでむずかしいですね。
北側の西神戸道路からですと、比較的わかりやすい。石屋さんのあるところを南に下り、急坂を右へ右へと進み、いったん広く平坦になったところを左に入ってすぐ。これでも迷う人は迷うんでしょうが・・・たこ焼き好きの方は行ってみてください。とても美味しいですよ。
「たこ焼きひろちゃん」
神戸市長田区大日丘町2-1
(月)(火)休み
このへんです。

鉄板回りはいつも磨かれてピカピカです。新学期が始まりお昼は子供のお客さんがいないので、とても静か。

その上にはいつものお品書き。

テーブル側の壁にはかわいい手書きのメニューが。お客さんの子供さんが絵が好きで書いてくれたそうです。

今日は玉子入りでお願いしました。ダシ入りは220円。

玉子入りなのでいっそうフワッとした食感。それとダシが絶品です。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
北側の西神戸道路からですと、比較的わかりやすい。石屋さんのあるところを南に下り、急坂を右へ右へと進み、いったん広く平坦になったところを左に入ってすぐ。これでも迷う人は迷うんでしょうが・・・たこ焼き好きの方は行ってみてください。とても美味しいですよ。
「たこ焼きひろちゃん」
神戸市長田区大日丘町2-1
(月)(火)休み
このへんです。

鉄板回りはいつも磨かれてピカピカです。新学期が始まりお昼は子供のお客さんがいないので、とても静か。

その上にはいつものお品書き。

テーブル側の壁にはかわいい手書きのメニューが。お客さんの子供さんが絵が好きで書いてくれたそうです。

今日は玉子入りでお願いしました。ダシ入りは220円。

玉子入りなのでいっそうフワッとした食感。それとダシが絶品です。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
