国道175号線の南終点近くにラーメン屋さんが集積してきています。この場所はついこないだまで「ポッポ屋」があった場所。となりは「みずほヌードル」の工場&店舗。ここも、もともとはみずほが出店した焼きそば、お好み焼き店(トリドールの粉もん屋をイメージしてください)だったところです。山田屋に行く途中前を通るので「ポッポ屋」が閉店したのは知ってましたが、かもねぎさんのブログを見るまで次の看板がかかっているのには気がつきませんでした。
← 1日1クリッお願いします
「鶏専門らー麺 しぇからしか かしわ亭」
神戸市西区森友1丁目119
078-920-9844
11:30~15:00
18:00~22:00
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

開店は11時30分ですが、外側のドアは解錠されているので、入ってネームボードに記入。時刻になりしだい順次呼ばれます。店内は壁際と中央の対面カウンターとテーブル席の組み合わせ。板書にはあっさり鶏魚介が表示されていますが

当面は濃厚鶏白湯一本の提供のようです。

スープの説明。

麺の選択は注文時に店員さんが聞いてくれます。

で、それぞれ違う麺でお願いしました。690円ですがこの日まで半額セールでした。麺は沈んでいるので見た目はいっしょなので、見栄えのよい方を。スープの粘度がスゴイですね、ネットリとまとわりつきます。濃いですが魚介がスッキリ立って食べやすく美味しいです。

こちらが中ちぢれ麺。こちらは茹で加減の指定はできないのですが、かなりかためで上がってきてます。

博多細麺。こっちは普通麺にしましたが、けっこうかためです。かもさんは夜営業にこられたようです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「鶏専門らー麺 しぇからしか かしわ亭」
神戸市西区森友1丁目119
078-920-9844
11:30~15:00
18:00~22:00
このへんです。


開店は11時30分ですが、外側のドアは解錠されているので、入ってネームボードに記入。時刻になりしだい順次呼ばれます。店内は壁際と中央の対面カウンターとテーブル席の組み合わせ。板書にはあっさり鶏魚介が表示されていますが

当面は濃厚鶏白湯一本の提供のようです。

スープの説明。

麺の選択は注文時に店員さんが聞いてくれます。

で、それぞれ違う麺でお願いしました。690円ですがこの日まで半額セールでした。麺は沈んでいるので見た目はいっしょなので、見栄えのよい方を。スープの粘度がスゴイですね、ネットリとまとわりつきます。濃いですが魚介がスッキリ立って食べやすく美味しいです。

こちらが中ちぢれ麺。こちらは茹で加減の指定はできないのですが、かなりかためで上がってきてます。

博多細麺。こっちは普通麺にしましたが、けっこうかためです。かもさんは夜営業にこられたようです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
