玉造温泉を8時半にチェックアウト、足立美術館に向かいます。最初の計画では前日の午後に行く予定だったんですが、松江観光に時間がかかったのと、調べてみると美術館のチケット代金一人2300円を地域クーポンで支払いできることがわかり、そのクーポンがもらえるのは宿泊先チェックインの15時以降なのであくる日の朝行く事にした次第です。
結果オーライですが、これが大正解。足立美術館は朝9時からの開館なんですが、まだ観光バスが到着する時間でないので入場者もまばら。落ち着いてじっくりお庭と展示物を鑑賞することができました。

午前中を足立美術館の鑑賞に費やした後、また松江に戻り宍道湖の北側へ。今回の松江での昼食はココと決めていました。鰻料理の老舗、大はか屋です。

こちらは20何年か前に一度食べた事があって思い出の味。

前回とはたぶん違うお座敷。増築したのかな?

お品書きです。

うな丼の並、2300円税込です。

あぁ、これだ、この味。懐かしい。美味しい。やっぱり松江にきたら絶対オススメです。

朝の足立美術館の庭園。





