お茶葉を買ってから篠山城址へ。ココにはもう何回も来ているんですが、今回は「日本百名城へ行こう」のスタンプを押すのが目的です。日本城郭協会が発行するこの本を買ってもう4年になるんですが、でかけるときに持って出るのをよく忘れるのでちっともスタンプがたまりません。いままで行ったことがあるお城でスタンプを押せてないのが15ほどもあるので、今後はこまめに捺そうと思っています。
gotoのせいでしょうか?篠山市街は大混雑、なんとか車をとめスタンプをゲット。あとはお昼ごはんを食べるだけ、市街から20分ほどかけて行ったお蕎麦屋さんはPから車があふれてたいへんな混みよう、12時ちょいすぎなのに麺切れとのこと、市街にもどってラーメンをいただくことにしました。
こちらは鶏の居酒屋さんですが、お昼はラーメンをいただくことができます。
煮干しらぁ麺、720円。
なかなか濃いスープです。麺は短めの中太でちょっとプリプリした感じ。
こちら豚ダシ中華そば、720円。
ごちそうさまでした。私たちでお昼のスープ切れ、その後も何組も来られたお客さんは残念そう。