明石に出てきた際、たまに様子を見ていたところ、大工さんが入っているのを目撃。その後ちょっと行けてなかったんですが、玉子焼きとお好み焼きのいまいとして復活したとの朗報。懐かしい暖簾を約7年ぶりにくぐりました。

にほんブログ村 ←ブログランキングに参加しています。1日1クリックお願いいたします。

にほんブログ村 ←ブログランキングに参加しています。1日1クリックお願いいたします。

玉子焼きは650円から700円になっています。ただし一人前20ケですから安いですよ。お好み焼きはシンプルな構成になりました。

まず、玉子焼きが焼き上がってきました。キレイな焼き目がついています。


まず、玉子焼きが焼き上がってきました。キレイな焼き目がついています。

とろっとろな食感。玉子焼きはたこ焼きの違いは材料だけでなく、焼き方がそもそも違うので、焼き手の技量がダイレクトに美味しさに影響します。見事な焼き上がりです。


お好み焼き、600円。柔らかな生地がフワッとまとめられています。


ソース、青ノリ、削り節で完了です。


フワッとした中にキャベツの風味、そこにある食感は?


じゃがいもとこんにゃくでした。姪御さんがおばさまのレシピを発見したのが、お店復活の出発点とお聞きしていたんですが、


おばさまのレシピはちゃんと受け継がれています。

