今日は正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」と詠んだ日とgooブログからお知らせがありましたので柿の記事を。





竹野海岸から鳥取に向かう途中に休憩した道の駅「餘部」で買った柿です。
わりと新しい品種だそうで、とても大玉です。計測してみると直径10センチ超えてました。
レジで「ちょうど食べ頃ですよ」といわれたんですが、その通り完熟です。

柔らかくなった分から順に毎日一個ずつ食べています。
一個目はかなり柔らかになっていました。かたちはしっかり保っているんですが、芯までとろっとろっ。


もう、甘み最高です。もともと柿好きなんですが、こんな美味しいのを知ってしまったらこれからどうしましょう。

