にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
お弁当も#1000食を超えて、徐々にこつを掴んできた麺天坊
今朝はどんなお弁当にしましょうかね~取り敢えず冷凍庫にある作り置きおかずを二点程使います
先ずは何時もの様に飯量の計測今朝もちょっと多めの280gってか
最近規則的な生活の為か、此の量も難なく頂けます・・先日観たTVでお腹が鳴ってから一時間後に食事を開始
お腹の虫が鳴いてる時は、決して食べてはいけないとか~ふむふむ
浅型タイプでは有りますが、何時ものセリア弁当よりも大きいので、結構なご飯量です
表題の様に、昔からお塩がしっかり効いた塩鮭を好んでいた筆者、最近の減塩志向の物はおかずにはならん(笑)
自部屋の小さな冷蔵庫に有る事を忘れていたので、残念ながらミニトマトの赤味が不足の画
まあ、仕方が有りませんね~年には勝てません
リーフ&サラダ菜が結構使える大きさに成ったので、躊躇なく使います
二袋100円のダイソーの優れ物の種を使ってます
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆