にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
近場のヤオさんには3個入りや4個入りの長い袋麺の提供が、今は無いので個別包装のゴク太麺購入
つけ麺用の、例の山岸さんの麺も今は見当たりませんちょっと歩けば手に入れる事は出来ますが
まあ、今回は・・・此方の麺で作ります
淡麗な塩&醤油よりも、此処は味噌でしょうと言う事で作ります
一昔前は温かくなると敬遠されがちの味噌スープですが、今は猛暑の日の夏場でも結構食べる事も屡
筆者の勝手な思い入れで味噌と言ったら、何と言っても熱々のラードで覆われたスープ
コーンとモヤシが必須のアイテム
添えられているのは味変用の唐辛子自家製辣油の・・言ったら、出涸らしの物
ですが花椒・大蒜・生姜・葱等のエキスが充分沁み込んだ物、是は食べるラー油作りの為のストック物
レアな叉焼一枚、飴色味玉の半切と小葱を散らして完成丼を持つのも憚れる程の熱さ
加水率高めのもちもちの極太麺、縮れ具合も何ともそそるデフォの画ですね
モヤシはしゃきしゃき感を残しているので、極太麺にも負けない存在感
熱々のスープをリフトしながら頂きます
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆