![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/09dbc0caa4320f8f6f4b686e1b472d20.jpg)
2012年3月10日(土)14:06~14:57分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、拘りのB級グルメ店巡りはふじみ野市上福岡1‐8‐2モリタビル1F
に在る 「ごはん処 やよい軒 上福岡店」さんです(^。^)y-.。o○
TEL:049‐267-8561 営業時間:24時間営業 アルコール提供5:00~24:00
最寄駅:東武東上線「上福岡駅」 徒歩2分 オフィシャルサイト:ごはん処 やよい軒 HP
烏賊げその無料券、今月一杯の有効期限
先月もフライドポテトと生ビールを頼んで以来、2月4日以来です(^。^)y-.。o○時間はお昼を大分回った時間
にもかかわらず店内7,8割方席は埋まっていました、炊きたてご飯がお替り出来るチェーン店のこちら、重宝します
こちらお弁当のホットモットなんかも経営してるので、ご飯は美味しい物です
昔、池袋や大山に住んでいた頃は、それこそ「大戸屋」さんだったり「洋包丁」なんかは行きつけの定食屋さんでしたが
最近は地元に有る、こちらばかり行っていますね(^。^)y-.。o○
で今日はリーズナブルなハンバーグ定食・和風をチョイス、そして無料の烏賊げそのから揚げ、今日はビールは無し
リーズナブルな定食屋にも関わらず店内に流れるBGMはジャズと言う何とも、物静かなお洒落な空間
昨年リニューアルされて、こうした一人用のテーブルも増えてますますのんびり出来るお店になりましたね
品数も豊富なのでいつ来ても飽きることも無く、たまにビールの半額セールなどをやっていれば毎週でも通いたくなります
麺屋さんで店主・店長さん相手に麺談義をしながら和気あいあいとするのも良いけど、好きな本でも持ってくるのもいいかと
で、先日スマホに替えたばかりなのでそんな、大人のおもちゃを弄るのにも最適ですね~
最近は好きなダイニングでも、努めてお魚系を食べてるけど、ともするとお肉に偏りがちな外ご飯(^。^)y-.。o○
ホッケや鯵の塩焼きなどをおかずにしても良いですね。・・・と言っても今日はお肉、ハンバーグですが
炊きたてご飯は常時一杯になってますし
どこぞのステーキ屋さんのサラダバーにサラダが無く、スープも無く、ご飯のお釜も空っぽなんて事は
有りません、常時、昔お姉さんだった人がちゃんとチェックしてます(^。^)y-.。o○から大丈夫
そうこうするうちにジュウジュウと音がして熱い鉄皿が運ばれてきました、690円とは思えないほど
充実してますね(*^_^*)やっぱり生ビール一ぽちしておけばよかった
おまけに海老フライなんぞも附いてきます(*^_^*)もうこれはお腹一杯になりそうですね
自分的には常に腹6,7分位でいるのがベストなんですが(^。^)y-.。o○ま、いっか
そして無料クーポンの烏賊げそあげ(^。^)y-.。o○
これも結構ボリューム有りますやっぱりビール頼めば良かった・・・てか、この期に及んで往生際が悪い
う~んやっぱりビールがあれば・・・ってか、まだ言うか
しょうがない、今日はこれからまだまだやる事が一杯ある鉄骨でした
美味しかったです、どうも御馳走様でしたまた来ますね~(^_-)-☆
人気ブログランキングへ 今日も応援宜しくお願いします
イカゲソは、美味しいですよね♪
おつまみにピッタリ
私も今日のレシピは、「いかげそ」を使ったレシピです♪
お酒が すすみますよ~(笑)
ご飯のおかずにしました
みやちゃんのレシピ、後で伺います
やよい軒はこの間行きました。
安くてボリュームあるから好きです。
お店も大体綺麗ですし。
衝立が有っある程度プライバシー保てるので
女性の一人客もいて
また、無料クーポン貰ったら行きます
メニューで見つけると、絶対、注文します。
注文しなかったのですね。
残念でしたね
このボリュームで、このお値段ですか?
お得です!!
ポチン凸
結構全国的に有るので、お勧めですよ