
2012年3月13日(火)18:41分~21:09分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市藤原町28-7に在る「麺処 福吉 極」さんです(^。^)y-.。o○
TEL:049-246-2656 営業時間:11:30~14:30 18:30~23:00 定休日:無休
座席数:カウンター6席 ボックス2席 喫煙:不可 最寄駅:東武東上線「新河岸駅」
駐車場:有り 店舗横の共同駐車場10数台分、空いていれば何処でも可
さて一週間ぶりの極さん訪問、やっと税理士さんに渡す書類が出来て一安心(*^。^*)お昼から何も食べて無かったので
気晴らし方々こちらのお店訪問です(^。^)y-.。o○夜の部の開始で未だ先客さん誰もいませんネ~( ^^) _U~~
何時ものようにスーパードライを飲んでると、またまた店長さんメニューに無いおつまみ作ってくれました
度アップで屋号の宣伝をしておきます(^。^)y-.。o○
勿論味自慢の赤提灯も忘れずにね
実は昨日来た事を告げ、何時ものサポート君
我らがいかっち君だと、話が見えない事もあり、疲れるので昨日は覗いて帰りました( ^^) _U~~
店内に入ると麺天坊の雷文の丼で、中華そばの写真壁に貼って有りました
カウンターのメニューも何と春らしい写真入りの物に代わっていまして、麺の縁をぼかした写真も張り付けてあり
中々無料のソフトで、ここまで綺麗なメニューを完成させるとはPCの画像処理も腕をあげましたね
店長さん。
携帯で撮った画像は近くで見ると今一ですが( ^^) _U~~努力の跡は中々伺えますね~
人間は考える脚である・・彼の哲学者も行っておられる通りその、前に進もうとする気持ちが常連さんの心を擽ります
何時ものようにビールで取りあえず喉を潤しておきましょうかってか空きっ腹には超旨いんですけど
私、朝日麦酒の関係者では無いのですが、この切れ味は流石に美味しくて、今日もピッチ上がっちゃいますね(^_-)-☆
味自慢の赤提灯同様、敬意を払っての画像アップ(^。^)y-.。o○
そして、我が麺天坊のキープ丼を使って撮られたお店のメニューのお写真
携帯撮りなので
近くで見るとピントも随分なもの、ですが。遠くで見る分には大丈夫、美味しそうに撮れてます
文字の縁どりも中々の出来あい、中華そばのフォントも合ってるようで(^。^)y-.。o○
で、入店時から今日も態々筆者の為に作ってくれた、メニューに無いおつまみ嬉しいですね
まあ、今回は前回の様にチーズやサラダ菜をひいた回鍋肉では無いけど、厚めに切ったチャーシューをフライパンで
炒めて油をさっとおとして味玉とメンマにはたれと七味で味付けをしてくれてます(^。^)y-.。o○
冷たいけど何時ものように、黄身の濃い味玉は逸品ですね
何時ものように美味しく戴きました(^。^)y-.。o○
確定申告も終わり、今日から又、何時ものようにライブな記事アップをして行けそうです(#^.^#)
結局、今日も麺は食べなかったけど・・・どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆
あ、そうそう書き忘れる処でしたが・・・21:00を廻った処で店内、超満員になり、中で待つお客さん出てたので
私も、私の後に来た常連さん席を空けました(^。^)y-.。o○嬉しい悲鳴がそのあと数分は続いた事でしょう
私もビールは4本?5本で?でお開きにしました(*^_^*)
このおつまみセットは、メニューにないのですか。
ありそうな感じですけどね。
もっとも自分以外にビールを飲んでる姿余り観ないんですよね
本当に美味しそう
おつまみセット、とってもリッチなプレートです
中々家庭では玉子の茹で方も難しいです。
自分も過去に何回か、家麺作りに凝ってた時有りまして
http://blog.goo.ne.jp/mentenbou/e/81ae4da2a6f0689ffb720be0af682e88
宜しかったら覗いてください
このおつまみだったらビールが進みますねぇ~
P(*^^)v
なんかここは居酒屋よりも落ちつけます
これとビールの組み合わせ・・・
幸せそうです
ビールは進みますが
麺を食べずにまた、おつまみだけで店を後にしました
今日は21:00過ぎて満席