2014年2月7日(金曜日)21時07分~22時30分訪問 先客さん後客さん無。
麺天坊・鉄骨スープ、今日は和食・創作料理のお店「Dining なかじま」さんです(^。^)y-.。o○
住所:〒356-0043 埼玉県ふじみ野市緑ヶ丘1-4-19 TEL&FAX:049-267-1311 ランチ:11:30~14:00 ディナー:18:00~23:00
定休日:月曜日(ランチ休み:土日祝日) 席数:カウンター4席 テーブル席4人掛け3卓 奥に座敷席有 駐車場:店舗前に2台分有
先程まで麺屋さんで生ビールと餃子とメインのしおそばを堪能してきたのですが、文楽も充分美味しいお酒では有りましたが、私を待っている「飛露喜」
筆者が来るまでは店内も賑わいを見せていたと、カウンター奥の店主さん(^。^)y-.。o○ おまけに当ブログを陰で支えてくれる読者の方もつい先ほどまで
居たそうで( ..)φメモメモ 今宵のように遅くの訪問は今までは無かったので・・・。
して、今宵はつまみも殆ど終わってはいる物の、何のカマ焼きだかは記しても居なく、カメラにも収めてはいなかったので、終ぞ知る由も有りませんが
前回空けた飛露喜の特吟よりも若干手に入り易いかもしれないけど、中々の逸品の飛露喜が私を出迎えてくれました(^。^)y-.。o○
純米吟醸の飛露喜を呑まん辺く、残る肴で堪能致しましょう(^。^)y-.。o○
ラストオーダーの時間も迫ってきたので、夜食がてら奥様の逸品で〆ましょうかね~
今回は前回の高菜では無く、ちりめんじゃこと明太子の炒飯を頼みます
この後ランチで伺う機会が有った物の、矢張りゆっくり飲みたい「なかじま」さん(^。^)y-.。o○
どうも御馳走様でした また来ますね(^_-)-☆
今日も応援の2クリック 宜しくお願いします
併せて此方の トーナメントの応援も宜しく します。
もったいなくて中々飲めません。。
応援ポチ
ここのブログ、楽しみです。
そうそう、チョットばかり前ですが、
日曜日に車で川越街道を走っていたとき、
夫が「あの種でおでんが食べたい」と、突然言いだし、
開いているのかどうか確認のためになかじまさんのご実家に電話をしました。
久しぶりにお母さんの声をお聞きしましたよ。
「今日は休みだけど、残っているのでよければ少しだけどあります」と、丁寧な対応でした。
いろいろな中から選びたかったので、結局、伺いませんでしたが、
休日にも拘わらず心のこもる応対で感激しました。
・・・しかしあれ以来全く減量できていない私なので会えなくて正解だったのかも
今日から心を入れ替えてがんばりま~す
とっても美味しそう
ランチもイイケド、やっぱり夜に
行きたいなー(^_^;)
でも、そあすると飲めないなー、悩む(^_^;)
色合いがとても美味しそう。
年度末でお忙しそうですね。
お体ご自愛ください。
なかじまさんのチャーハンおいしそう♪
カマ焼きも・・ぶりに下味つけた感じかな?
私の飛露喜・・居酒屋の値段で6500円で置いて貰ってます
何時も全国の入手困難の物を取り寄せて貰ってるので
お安い位です
応援ありがとうございます
実家の蒲鉾店も一度ボヤを出して引退はした物の、また営業再開してます
頑張って欲しい物ですね
全然ダイエットなんてする必要は無いとは思いますけど
あ、そうそう美味しいワインの呑める店行きましたよ
断然夜がお薦めです
何か飲み会の流れでお立ちより下さい