麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

ちょっと美味しい中華食堂大門@川越市 毎週木曜日の大門詣!油淋鶏の後のメニュー開発宜しくです

2016年02月13日 16時27分36秒 | 拘りの麺屋 川越市

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、川越・伊佐沼近くの新中華食堂 大門さんです(^。^)y-.。o○

住所:〒350-0856 埼玉県川越市問屋町5-9 電話番号:不明  

営業時間:火曜~金曜11:00~15:00 17:00~20:00 土・日・祝11:00~16:00 17:30~20:00

定休日:月曜日 第3火曜日 席数:カウンター7,8席 テーブル席16席

アクセス:JR埼京線「川越駅」、東武東上線「川越駅」、西武新宿線「本川越駅」バス川越グリーンパーク行き「冒険の森」

下車徒歩10分 タクシー約7~8分 JR埼京線「南古谷駅」タクシー7~8分 開店日:2012年11月14日  

隣接する大門製麺所直営店 駐車場:有 店舗前に数台分 敷地内に12台分有ります

何れ夜営業だけのメニューも始めるとの事☜始まってます(#^.^#)

毎週木曜日のちょっと美味しい中華食堂大門詣で!!2016年1月28日(木曜日)17時39分の訪問先客さん無、後客さん2名の麺バー

決まった曜日の決まった時間帯の訪問すっかり恒例化しました(#^.^#)さて、今宵も大門ラーメンこってりと副菜は何にしようか思案

何時もの挨拶を交わして定番のカウンター席に

今宵の注文は餃子も炒飯も今宵は封印します

   

大門ラーメンに併せるのは毎週でも食べたいスタミナ焼

都内に数店舗展開してる、ランチハウス洋庖丁インスパイアの味付け、これが食べたくて態々板橋大山迄行っていた筆者 

此処で食べられるなんて、なんて幸せなんだ(#^.^#)(笑) 

豚バラ肉と野菜類を炒める、所謂野菜炒めなんだけど、あの甘いたれが癖に成ります

此方のお店では、野菜炒めと言うメニューも有ります・・がまだ未食だったなあ・・と。 

さっと生卵を崩しながら絡めると、そのたれの甘味と相まってご飯が行けちゃいそうですね~洋庖丁では胡麻塩を一杯掛けるのが流儀

此方ではご飯の替りに、豚骨魚介の少し甘めのスープに太麺

昔世間を席巻したあの唇をべたべたにする、ベジポタスープにも匹敵する定番のスープ

その太麺が、スタミナ焼の相棒に成ります!(^^)!

大きな製麺所さんなので、原価を厭わずふんだんに乗っけ物も充実した提供です

元祖中村拘りの叉焼も分厚い物がど~んと乗ってます

若干ぱさついた処も有るので、この手のスープにはもってこいの叉焼かもしれませんね

そして今回は味玉をトッピングしてしまいました、スタミナ焼にも生卵が乗ってるので、ちょっとカロリーとコレステロール摂取過多かも(@_@;)

自慢の太麺もわしわしと食べるタイプの物では無いので、喉越し良くさっと奥の方へ消えていきます

油淋鶏の後の限定は、麺を変えての提供をするようにと、お願いしましたが・・・もっと製麺所故の遊び心欲しいですね

そして味玉の黄身の珠玉の形相

左記の懸念もどうでも良く成る様な(#^.^#)

どうも御馳走様でした

また来ますね(^_-)-☆・・・って、今日現在までに二回程のレポ溜まってます 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドアジア料理ポカラ@川... | トップ | ダイニングなかじま@ふじみ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たかぼん)
2016-02-14 14:30:21
美味しそうなラーメン。
味玉がいいですね。
色がたまりません。
返信する
そそる色をしてます (鉄骨スープ)
2016-02-15 11:40:21
おはようございますたかぼんさん
そそる様な色に強調してみました
味付けがしっかりしてる味玉です
この日は、掟破りの二個食べしちゃいました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 川越市」カテゴリの最新記事