麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

らあめん花月 嵐 上福岡駅店@ふじみ野市 石神氏コラボ第2弾!牛肉麺(ニューローメン)天晶

2013年02月10日 06時37分13秒 | 拘りの麺屋 ふじみ野市

2013年2月9日(土)15時50分~16時14分訪問  

麺天坊・鉄骨スープ、今日の拘りの麺屋さん巡りは駅近に有る「らーめん花月嵐」さんです(^。^)y-.。o○

住所:〒356-0004  埼玉県ふじみ野市上福岡1-2141-1  電話:049-262-0131

営業時間:11:00~翌2:00  席数:カウンター10席 テーブル席8席  最寄駅:東武東上線「上福岡駅」徒歩1分

駐車場:なし CP多数あり、駅からスクランブルに掛けての道路無料に成ってます   オフィシャルサイト

さて6日の水曜日から始まっている、神の舌をもつ男・石神秀幸氏と花月のコラボ麺、第2弾は台湾の国民食、牛肉麺

混んでる時間帯を少しずらしての訪問なので、店内には先客さん2組、後客さん2組の状況(^。^)y-.。o○

店舗前にはまたまた大きな石神氏のポスターが(^。^)y-.。o○

     そして券売機で5千円札が使えないので、お店の店員さんに(ちゃらさん?)に

両替をして貰いました(^。^)y-.。o○ 例によって一度戻ってきます・・・が前回の学習でお札を裏返し今度はすんなり入って

行きました

両替をして貰ってる間に先ずは小銭でにんにく豚めしのボタンをっとして置きます(#^.^#)

確認のためお札を数えるちゃらさんに貰ったお札を・・・左記の様に

目的は表題の麺、牛肉麺(ニューローメン)のボタンを

奥の席はその電話の会話からどうやら中国系の女性がいたので、最初は入り口付近に座りました、その後提供麺が来る前に

空いたので、奥へ移ります(●^o^●)  花月マスターポイント景品の餃子券を渡し、スマホの花月マスター画面で味玉をゲット

今日は丁寧な接客のちゃらさんに伺って大蒜も壺にらも、牛肉麺には入れる事を断念しました、聞けば花山椒や八角そしてシナモン

等を使っているので、最初はそのまま召し上がって下さいとの事でしたので(^。^)y-.。o○

3枚もらったポイント券、先ずは1枚使わせて貰います、3月のベジタブルの麺も食指が動くので7月までには使い終わりそうです

直ぐに皮目がパリッと焼けてる餃子の登場・・・う~ん、何気に最近餃子の写真が多い様な気がするなあ

そんな焼き餃子を2欠片ほど食べてると、メインの麺と副菜の大蒜飯が運ばれてきました

無料トッピングの味玉は別皿での提供だと言う事でした(#^.^#)

目の前に置かれた瞬間に前回同様薬膳の香りがしますね、パクチーと八角、花山椒とシナモンは直ぐにそれと分かる香りを放ちます

牛肉麺(ニューローメン)に使われてる牛カルビ肉は結構な量が使われていますね、糸唐辛子とパクチーの色も綺麗で、香りとともに

アジアンテーストの麺の世界です、まるで台湾の屋台で食べてる感覚に成りますね(^。^)y-.。o○

そして何時も気に成っていたにんにく豚飯、本当は豚飯セットと言うメニューが気に成っていたのですが、今回は無料で餃子が頂ける

ので、単品の豚飯を頂きます(●^o^●)

この手の丼物も・・・此処の処ちょっと続いてますね~カロリー取り過ぎですね($・・)/~~~  走り込みが必要ですね

そして別皿で提供された味玉をいれます(●^o^●)

カルビ肉は赤身と脂身のバランスがいい物で、食べやすい物に仕上がっていると蘊蓄に有るように、美味しい物でした(^。^)y-.。o○

麺は此方の店舗では余り目にする事のない、平打ち麺。 ちょっと太めのもちもち感の有る麺です、このスープに良く絡みますね

牛肉や糸唐辛子が絡んで美味しい麺を頂く合間に、少し甘めの味付けの豚飯を頂きます・・・が、左記の接客が丁寧な女性店員

さんは筆者がカウンターに座るなり、壺にらが少なくなっているので入れ替えましょうかと、聞いてきたのでもとより今日は

壺にら投入を考えてなかったので、大丈夫ですよと言った壺にらを、豚飯に少しばかり乗せました(^。^)y-.。o○

激辛の韮の風味と辛みが加わって更に美味しくなります(●^o^●)

味玉は今回は少し黄身の部分にまでちょっとばかり火が入り過ぎてるようだけど、まあ、無料なので良いでしょう  

今日はクーポンを使いまくりの食事でしたね(^。^)y-.。o○

どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆

そして丁寧な接客のちゃらさん、ありがとうございました

    にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック 宜しくお願いします       

そして久し振りに良い記事が書けたと思っているので、トーナメントの応援も宜しくお願いいたします

 第3回 カレー(統一版)ブログトーナメント - ライフスタイルブログ村

第3回 カレー(統一版)ブログトーナメント    お洒落なカレー屋さん、JMA3281さんの記事です


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華そば 田家ふくふく@ふ... | トップ | 加須手打ちうどん会 吉野屋... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (バジル)
2013-02-10 09:24:22
大蒜飯、やはり美味しそうです!!

麺とご飯では、やはりカロリーが気になります。
鉄骨スープさんは、運動しているので
これくらいは食べても平気ですね。
返信する
それでも (鉄骨スープ)
2013-02-10 09:26:46
おはようございますバジルさん
それでも、ちょっと重くなった感がぬぐえないので

今からジムで一汗かいてきます
返信する
好みです~♪ (えみえみ)
2013-02-10 10:55:20
おはようございます

とっても美味しそう、好みの麺&丼です~
平打ち麺、写真からももちもち感が伝わります♪
台湾のメニューは日本人の口にもよく合うと聞いた事がありますが、お肉たっぷりで本当に美味しそうなんですね

P・S 昨夜、餃子食べました~
返信する
おはようございます♪ (にゃんにゃん)
2013-02-10 11:18:25
ギンギンギラギラ、
元気がみなぎりそうです♪
こんなの、大好きです。

そうそう、やっぱり最近、餃子の写真多いような…。
その度に、あぁ~食べたいと思ってしまう…。

ところで…、召し上がっていらっしゃるのが
中途半端な時間ですが、
昼夜兼用ですか?
返信する
クーポン (mi-ko)
2013-02-10 15:01:23
やはり、クーポン活用は大事ですね
ラーメンに餃子はちょっと食べたくなります。

毎日ジムに行かれているのに、大盛りにもされないし・・・普段は気をつけてられるから。
このくらい、大丈夫ですよ
返信する
Unknown (さくら)
2013-02-10 17:19:28
こんばんは。
今頃は加須うどんを堪能されていらっしゃるころでしょうか?

らーめん花月は最近縁がないですねえ。。。(蓮田SAの御店がなくなってから・・残念)

牛肉や牛骨のスープは難しいですよね。でもスパイスを利かせてあっておいしそうですね。

返信する
こんばんは (おやじ ひで)
2013-02-10 20:21:09
ラーメンに丼物、餃子、最強の組み合わせですね!!

P(*^^)v
返信する
中途半端な時間 (鉄骨スープ)
2013-02-10 20:35:56
こんばんはにゃんにゃんさん
この日は敢えてお昼時をずらして訪問しました
昼夜兼用と言うか、一日一食なので、夜はささみだけでした
返信する
パクチーが (鉄骨スープ)
2013-02-10 20:38:03
こんばんはえみえみさん
パクチーが苦手な人には無理かもしれませんが
手作り餃子、良いですね、翌日休みなら思いっきり大蒜入れたい処ですね
返信する
今までは (鉄骨スープ)
2013-02-10 20:40:35
こんばんはmi-koさん
今まではクーポン券などは使った事が無かったのですが
一回使うと、面白いですね断然お得なので
多分、この位のカロリー摂取は全然平気だとは思いますが
絞った身体を維持していきたいですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 ふじみ野市」カテゴリの最新記事