にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
表題に有るように、所謂海苔弁・・なる物が作りたくて、何度も挑戦してきました、一枚海苔を使ったそれ
・・て、食べる時極めて不都合な目に遭います、と言うのも下ろし金で切れ目を入れても、ご飯と一緒に
捲れ上げる不都合二段にして時間が経てば其れも少々解消されますが・・・
なので今回も「賛否両論」笠原マスターのレシピを参考に作ります
笠原将弘の料理の細道、登録して何時も観てます二段にして海苔と梅干しを隠すのは其の侭です
先ずは何時もの様に計測
セリアさんで購入した極めてシンプルなお弁当箱。
今回は290gの大盛り仕様最近は難なく完食出来ちゃいます
プロの様には中々行かず綺麗な画に成らないのが素人の情けなさ
職人さんの仕事が凄いのが、実際に作ってみると痛感します
カリカリ梅の混ぜご飯の種を使います、メインは唐揚げ二個、小松菜の玉子巻きも甘く仕上げました
右下に見えるのは水耕栽培で育ててる、三つ葉のお浸し・・是は大人の味多分、娘たちは嫌いかも
(もっとも二人とも充分三十時で大人ですが(笑)
その後、大量の三つ葉でお浸し作ってます
頻繁にお弁当にお邪魔するかと思います
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
久し振りに和風の丼を引っ張り出して来て、白醤油ラーメンをちょっと頑張っちゃいましょうかね~
味噌で有名な川越のお店でも使っていた丼自分的にはうどんの方が似合いそうですが
最近では普通にスーパーに置かれる事も多くなった白醤油
トッピング材は極普通の物で、筆者の作る麺では最早デフォです
清んだスープに極細麺、自家製の豚ロースの叉焼、飴色黄身の味玉、自家製の小葱をぶち込み
昔懐かしい支那そば風にナルトを一枚
やっぱり、良いね~此の丼、らーめん×して無くて
画的には真ん中にこん盛り白髪葱何かをトッピングしても良いですね
併せた超極細麺もこの手のスープにぴったり
中華そうめん麺・・・ちょっと調べて次ぎ成るレシピが探れたので、夏バージョン作ります
夏バージョンのふち子さんも言ってます白醤油ってコク有るよね~。・・・て
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
お弁当も#1000食を超えて、徐々にこつを掴んできた麺天坊
今朝はどんなお弁当にしましょうかね~取り敢えず冷凍庫にある作り置きおかずを二点程使います
先ずは何時もの様に飯量の計測今朝もちょっと多めの280gってか
最近規則的な生活の為か、此の量も難なく頂けます・・先日観たTVでお腹が鳴ってから一時間後に食事を開始
お腹の虫が鳴いてる時は、決して食べてはいけないとか~ふむふむ
浅型タイプでは有りますが、何時ものセリア弁当よりも大きいので、結構なご飯量です
表題の様に、昔からお塩がしっかり効いた塩鮭を好んでいた筆者、最近の減塩志向の物はおかずにはならん(笑)
自部屋の小さな冷蔵庫に有る事を忘れていたので、残念ながらミニトマトの赤味が不足の画
まあ、仕方が有りませんね~年には勝てません
リーフ&サラダ菜が結構使える大きさに成ったので、躊躇なく使います
二袋100円のダイソーの優れ物の種を使ってます
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
今朝も麺食・・麺活ですシンプルな醤油味。メインは鰹出汁、加えて鶏ガラ&丸鶏を少し加えてます
コンソメは今回は加えてません油は残り少ない大蒜・葱・生姜・海老で香味を効かせた熱々の物
最後の中華そうめん、濃厚味のスープには似つかわしく無いので、やっぱり塩かシンプル醤油が良いのかな
そんな訳でシンプルな醤油スープあしらいに延び過ぎて増えてます三つ葉も使ってしまおう
今日も先日作った自家製豚ロースのレア叉焼、残り少ないですが、冷凍保存のこれ、初期の薄切りなのですが
ちょっと厚めに切っちゃった物なので、淡麗なスープを押しのけて主張し過ぎ
半切にすると味玉の白味が濃い褐色してるのがが目立ちませんね~
トッピングの青味は自家製の小葱と自家製の三つ葉オシャンティーに結んじゃいました
因みに三つ葉のお浸しで堪能してます
余りにも超超極細麺故に麺リフトが・・此の麺でサラダそうめんかそうめんサラダを作っても良いですね
しっかり数人の料理研究家さんのレシピは抑えました
夏風情のふち子さんも、鰹出汁を十分堪能されたそうな(笑)
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
前日の深夜、暇な時間に自部屋でお弁当の下準備、茹でた小松菜と薄く焼いた玉子を使って巻いておきます
メインの豚肉に片栗粉を丁寧に塗して準備、2階のキッチン&リビングではユーチューブとか観れないので自部屋
・・で下準備、ジェイコムさんで色々なコンテンツ観る事が出来る、自部屋に籠りっきり
メインは大蒜がしっかり効いた豚小間肉、左記の様に片栗粉をまんべんなく塗してあるので事の他濃いめ
ポークビッツが結構な量、袋に入ってます、小さなまな板も持参でベットで飾り切り
先ずは何時もの様に飯量の計測今朝も280g詰め込みます
現役の時よりも何だか食べてる様な気がしますね~(笑)
作り置きのカップ・ナポリタンも消費せねば
窓際のレタス類がお弁当に使えるように充分育ちました
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
yaoさんで何時も買っていた中華麺、探したけど無かったので、初めて買う中華そうめん・・細いです
今回は其れを使って簡単ならーめん作り、スープも久し振りに市販の物を使ってます
豚骨と鶏白湯を併せたスープ99円でした
久し振りの市販スープ、今回も勿論自作香味油と自家製辣油を少々使いました
自家製レア叉焼4枚、硬茹で小松菜、黄金色に輝く半熟味玉、自家製小葱
久し振りにナルトも登場
是ぞ中華っていう丼側面(笑)
中華そうめん・・・流石の極細麺、スープ絡みまくり、するするっと喉を通過します
今回も残念ながら完食完飲・・・してしまいました
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
お弁当も既に#1008食に成りました、一日置きにアップしてますが実は載せてはいませんが
毎日作ってます
勿論、写真を撮らないときは・・粗粗茶色系の風情です
余った玉子そぼろをメインにレイアウト、おかずの下に千キャベツを敷き詰めてます
途中にマヨを絞って頂きます、野菜も充分摂らないとね
先ずは飯量の計測今日も270gと行きましょうか
腹具合を測れるので自分で作る特権と言ったところかな此処のところ250gで満足してたのが嘘のようです
今回の玉子そぼろも甘い味付けでは無く、塩味を効かせた夏の日弁当バージョン
まだ、食欲が無くなると言う事も有りませんが、汗をかく時期には必須ですミネラルですね
使ったリーフ系二種もそろそろ収穫できなくなりましたが、先日蒔いた6種のリーフも育ってます
一つは間引きを兼ねて、使えそうな程です
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
表題に有るように、筆者的には一番の葱らーめんと言えば、辛い葱に辛い味噌だれが良いと思ってますが
仕込が出来てなくて間に合いません、そんな訳で醤油で行こうかな・・と。
何時もの味噌に、昔よく使っていた仙台熟成味噌が使いたくて、近くのSヤオさんには無いので
先ずは好きだった、くるまやさんの葱をイメージして作ります、もっとも筆者が通っていた其れはFC
丼は青味が掛かった物で、葱の白髪具合はやや太め、和食屋さんの繊細な物では無く、辣油と一味で味付け
半分以上食べた処にミスを発見・・・硬茹で小松菜を入れた反面、叉焼乗せ忘れまあ、次の麺で
二種の醤油の配合は何時もの様に5:5で、市販のプライベートブランドの濃い口と白醤油
余り辛味を強調する事無い白髪に、結構簡単に育っている小葱、一本サクッと洗って小口切りに飾ります
海苔は大盤振る舞いの三枚使用、勿論誰しもがやる麺を包んで頂きます
自家製辣油と一味でさくっと和えます、上に黒胡椒を曳き零しました
やっぱり曳き立てが一番ですね~
今回も麺はマルタイさんの棒ラーメン使用です、醤油スープは自家製なので、結構付属の小袋余ります
袋麺同等の御値段でも優れ物ですね~
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
ちょっとづつ、お片づけ用のコンテナから、色違いのお弁当箱が出てきました
セリアさんのお安い物の、色違い・・・今回の奴はちょっと大きめの700ml位かな、此処の処良く使ってる
お弁当箱が650mlと言うシールが有ったので、お水を入れて計測
前回、豚小間でそこそこ納得できるおかずが出来たので、今回も味をしめて小間肉で大好きな生姜焼き
玉子巻きを含めて、作り置きのおかずがタイムリミット近くなので、全て使っちゃいます
厚みは無い物の大きな700ミリなので余裕で此の飯量、今日は270gで行っちゃいます
先ずはご飯の位置と形を想像します、そんなシュミレーションって大切ですよね(笑)
良い感じで詰め込み終了です色合いを茶色に偏らない様にレイアウトします
時間に余裕のあるフリーな親父のお遊び弁当、世のママさん達には申し訳有りませんが愉しみます
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
さて、柳麺と言えば何と言っても醤油味それも屋台の其れから~拘りの有名な麺屋さん等々、数えたら
限が有りません
今回も前回で使用したトッピング材・・や油を使って作ります
叉焼は今回は2枚、細麺に特化したデフォの画でのお届け
おおこの俯瞰の画はそそりますねまあ自画自賛の戯言ですが
麺面(つら)を意識して半分程、麺を晒します
今回も爽やか系の丼をチョイスネオ何チャラ系に良く使われそう
前回の塩麺の時には在庫切れのマルタイさんの細麺使ってます
袋麺程の御値段で結構なクオリティーの有る秀逸麺ですね専門の麺屋の店主さんも旨いと言ってます
この手の棒乾麺の良い処は、殆どがノンフライであったり、加水率低めの麺絡みを考慮してる処
次は味噌かななんて想いを馳せつつ完食・・ですが、味噌には相性が良くなさそうなので太麺購入しなければ
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
何処かで観た、炭水化物×炭水化物のお弁当を作りたくて準備
結果は小さめのおにぎりの準備をするも、うどんを焼うどんで調理して、お弁当箱に入れたら
其れだけで一杯×・・なのでおかずを入れる事にしました
料理系のヤオチューバを観てると一度は必ずあげている焼うどん、有名どころは其の侭の提供が多いのですが
登録者さんが少ないヤオチューバさんは奇を衒って、こんなお弁当作ってます
筆者は生まれも育ちも関東圏なので、うどんや焼きそば、お好み焼きでご飯を食べる習慣は有りませんが
関東圏の人、誰しも普通に焼きそばパンを食べる事から、違和感は無いかも
もやしは、半分はうどんとキャベツ&玉葱と一緒に炒めますが、半分はサクッと炒めて後乗せにしました
ジャーマンポテトのカレー風味とミニトマトを彩りに添え、小松菜を薄焼き卵でちょっとづつずらして巻き
ちょっと良い感じの玉子巻きに成りました、甘く仕上げるのではなく、今回は出汁と塩味を効かせてます
紅しょうがを添えて、青海苔と鰹節を振り掛けて完成
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
ポイントが多く付くので近くのS矢尾さんで、白ワイン購入、塩だれ、凝ったものを作ります
序に、香味油も10食分位作ります大蒜・生姜・葱・桜海老を使います・・・後、何入れようか(笑)
さて、何故か身体が塩を欲している昨今、美味しい塩らーめん気合を入れて作りますか
誤魔化しの効かない塩好きですね~決まって初訪のお店では左上のメニューよりも塩をぽちする筆者
自家製腿のレア叉焼4枚自家製小葱真っ黒黒介の味玉フォーサでしっかり真空浸透調理旨し
海苔は数日、冷蔵保存でしっかり乾燥させたもの・・是は意図したものでは無く、偶々ラップし忘れた賜物
スープは僅210ml最近は完飲出来る量にしてますヒマラヤ岩塩と精製塩使用。
主体は鶏ガラ使用ですが、コンソメと鰹だしも[少々使いました
麺は細麺の乾燥麺、マルタイさんの麺では有りませんが加水率低めの茹で方によっては・・
・・ぽそっとした感触を演出できるので、好んで使う物です
スープに雑味感と濁りを入れたくなかったので、上記の出汁のみを使用しました
210mlも絶妙でしたね
棒乾麺はその特徴から、麺リフト時に結構なスープの持ち上げをしてくれるので、薄めの味でも楽しめます
滋味深い塩や鯛出汁何かも良いですね、今度さっぱり鯛鶏作ろうかしらん
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
ベランダの植物たち、中葉春菊は残すところ数本の脇芽だけ、レタス類もタッパが無い防虫ネットの為
主茎を切って終ったので、脇葉の収穫が辛うじてできる程度、室内のLED栽培のレタス類が育ってきたので
間に合うかな~
玉葱と最後の収穫の絹さやを入れて玉子丼風に作ります、主役は中葉春菊の天麩羅
ちょっと濃い目のお出汁で煮込みます
何時ものご飯量の計測、今朝は270gで行きましょう
数枚の画像を間違えて削除してしまいました
たっぷりの揉み海苔と紅生姜トッピング、う~んちょっと見た目が・・・
昨日の記事で取り上げた「BAND-MAID」の新作MVをリアクション・チューバー達のも含めて
べスティー三昧(笑)
普段はこんな感じで活動してる彼女達、既にキャリアは11年を過ぎて
今回はインキュバスのマイク・アインジンガーとの共作
メイド服を脱ぎ捨て、友へ語り掛ける
BAND-MAID Bestie
にほんブログ村ぽちっと応援よろしくお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保)営業時間:不定
オフィシャルサイト 近場なので今日は飲めます!(^^)!
久し振りに質素な朝食を摂る事になりまして(笑)余りにも質素過ぎるから辛辣な仲間から弄られます
バンドメイドの新しいMVのべスティー・・・凄いですねU23アジア大会優勝と併せて嬉しい朝を迎えてます
さて、先ずは自作の大きなお盆に一挙乗せの画から
トリマーで中を繰り抜き両側に取っ手が付いているのですが、俯瞰の画では脚立にでも乗らないと収まりません
ジャワの辛口カレーの三分の二程度の、謂わばミニカレー、合わないけど味噌汁
親子煮と小松菜と竹輪のマヨネーズ和え
メインの鶏肉と小松菜の味噌炒め・・と、此の後に続く檸檬サワータイムの当て、数の子山葵と烏賊塩
是も今朝のおかずと言うより、酒の当てのしらすおろし
どうも御馳走さまでした(^_-)-☆